研究課題/領域番号 |
16H03440
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
高橋 秀夫 千葉大学, 国際教養学部, 教授 (30226873)
|
研究分担者 |
土肥 充 國學院大學, 教育開発推進機構, 教授 (00323428)
竹蓋 順子 千葉大学, 国際教養学部, 教授 (00352740)
与那覇 信恵 千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (30522198)
ハリントン ルーク 千葉大学, 国際未来教育基幹, 特別語学講師 (70636274)
森川 セーラ 千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (80506882)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | CALL / 英語教育 / 聴解力養成 / グローバル英語 |
研究実績の概要 |
■本研究の目的は,グローバル化をかがげる我が国の英語教育の目的のひとつを「英語非母語話者の話す英語を理解する能力の養成」ととらえ,アジア圏,ヨーロッパ圏,アフリカ圏,中東圏等の英語を収集し,グローバル英語の聴解力を養成するためのCALL教材を開発することである.4年計画で,米,英,豪で生活する主に留学生の英語を聞き取る教材を3種開発する. ■最終年度となる本年度は一昨年度,昨年度,オーストラリア,メルボルンのモナシュ 3大学で収録した留学生の英語ビデオ素材をもとに,研究分担者とともにコースウェアの開発,コースウェアの構成,静止画収集,教材の組み上げ,辞書音声の収録,開発者による教材デバッグ,学生によるデバッグ,CDプレスの過程を経て,CALL教材 World Englishes in Australia の開発を終了した.教材は Internet を通し,千葉大学の学生に配信されるとともに,CD-ROM は使用を希望する国内の教育機関に無料で提供される. ■開発されたCALL教材は5ユニット計20パートからなり,各ユニットの内容は Unit 1:メルボルンの紹介,Unit 2:メルボルンの名所:Unit 3:モナシュ大学,Unit 4:モナシュ・カレッジ,Unit 5:教職員へのインタビューである. ■またイギリスへの留学生のインタビュー素材をもとに,昨年度開発したCALL教材,Study Abroad in Britain の難易度が高たかったため,予習用の副教材ビデオ,静止画の収録も行った.
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|