研究課題/領域番号 |
16H03450
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
榎田 一路 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (20268668)
|
研究分担者 |
鬼田 崇作 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (00611807)
森田 光宏 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (30422166)
セルウッド ジェームス 広島大学, 外国語教育研究センター, 特任講師 (30726865)
阪上 辰也 広島大学, 外国語教育研究センター, 講師 (60512621)
J・J Lauer 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (70263639)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 言語学 / 外国語教育 / e-ラーニング / コンピュータ支援学習(CALL) |
研究実績の概要 |
2年目となる29年度は,本研究の対象とする英語指導モデルの一部を実施するとともに,さらに必要な教材やツールを開発した。具体的には,(1) 前年度開発したCan-DoリストおよびMaharaプラグインの運用,(2) 必要な追加機能の開発,(3) オンライン教材開発,および,(4) 関連データの収集と分析,以上の4点である。 まず,前年度開発した「Can-Do目標設定プラグイン」によるeポートフォリオの運用を開始した。研究対象校の1年生108名を対象に,各自のTOEIC(R)スコアに基づき「現在のスコアでできること」「目標スコア」「なりたいリスト」を利用した目標設定を実施し,プラグインのサジェスト機能で示される各種教材による学習が指導された。その後,本プラグインの使用感に関するアンケート調査が実施された。 次に,Maharaで「Can-Do目標設定プラグイン」と連動して使用するプラグインを開発した。各種試験のスコアを可視化するための「レーダーチャートプラグイン」,およびMahara上でポッドキャスト等の音声教材の学習記録を可視化できる「多聴プラグイン」を開発した。これらは,学習者が個々に設定した目標を達成するための支援となることが期待される。 さらに,eポートフォリオと連携させるための教材開発を継続した。Maharaでサジェスト教材として提供される学習支援の一環として,会話・ドラマ・ディスカッション・時事英語など,学習者各自の英語レベルと興味に応じて選択できる音声教材計100本を作成した。これらの教材はポッドキャストとして一般に配信・公開されている。 最後に,本研究課題に関連するデータのうち,本研究のうちポッドキャストの聴取実態に関するデータ収集を行った。動画配信サイトの分析機能を利用し,各教材の聴取回数および聴取時間等を把握し,それぞれの数値が高い教材の傾向について分析した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究課題を遂行するのに必要な各種プラグインおよび教材の整備が完了し,最終年の実施に向けて十分な態勢を整えることができた。Can-Doリストを利用した目標達成に向け,その具体的な学習方法がサジェスト機能として示されるのに加え,本年度開発したプラグインによりその過程が可視化されうるようになった。教材開発においては,過去10年間分の膨大な量の蓄積に加え,対象学生の興味とレベルに対応した最新の内容の教材が提供可能となった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は,29年度までに構築・開発した,Can-Doリスト,eポートフォリオシステム,各種プラグイン,およびオンライン教材に,必要に応じて修正や追加を加えながら,それらを対象クラスの授業実践において運用する。そこで得られたデータに分析・考察を加え,学会発表や論文投稿等を通じ,本研究課題の成果と課題を総括する。
|