研究課題/領域番号 |
16H03457
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 東京電機大学 |
研究代表者 |
相澤 一美 東京電機大学, 工学部, 教授 (00222448)
|
研究分担者 |
合田 美子 熊本大学, 教授システム学研究センター, 准教授 (00433706)
赤松 信彦 同志社大学, 文学部, 教授 (30281736)
磯 達夫 東京電機大学, 工学部, 准教授 (40438916)
折田 充 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (60270386)
長崎 政浩 高知工科大学, 共通教育教室, 教授 (70512052)
D・G Coulson 立命館大学, 言語教育情報研究科, 教授 (50341988)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | e-ラーニング / コンピュータ支援学習 / 語彙習得 / モニタリング / フィードバック / ゲーミフィケーション |
研究成果の概要 |
本研究は,英語学習者が楽しみながら英単語の学習を可能にする英語語彙学習システム(VOCALS)を開発して,教員や学習者に一般公開することを目的としている。本システムの特徴は,教員側が教科書コンテンツを入力すると,コンコーダンサーが起動して,使用単語がリスト化される。教師は学習させたい単語を選定し,学習者に具体的な達成目標を明示できる。学習者は,英単語をフラッシュカード機能で意味・音声・綴りを確認できる。また,出題順のランダム化や,覚えにくい単語の重点学習,単語ゲームの機能を利用できる。学生へのアンケートや教員への聞き取り調査により,3年間にわたりシステムの機能を追加し,一般公開の準備が整った。
|
自由記述の分野 |
英語教育学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した英語語彙学習システム(VOCALS)は,日本の英語教育において決定的に不足している単語力の養成に特化し,英語の日々の授業の予習や復習に資するプログラムの開発である。このシステムでは,教員は教科書で扱った単語の中から,学習者が習得すべき語彙を明示することができる。学習者は,携帯端末を使って,隙間時間に指定された語彙を意味・発音・画像などを使って学習することができる。このシステムを普及させ,より発展させれば,英語学習者がより効率的に英単語の意図的学習が可能となる。
|