• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

“帝国”周縁部における国勢調査・人口調査の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03462
研究機関東京外国語大学

研究代表者

中見 立夫  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 名誉教授 (20134752)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード国勢調査 / 人口調査 / ロシア帝国 / 清朝 / モンゴルの人口 / 民族統計 / 帝国の周縁 / 国民形成
研究実績の概要

研究課題実施の初年度に当たり、平成28年8月にモンゴル国ウラーンバートルで開催された国際モンゴル学会に青木雅浩、広川佐保等、研究計画参加者の多くが出席し、研究題目に関わる学術報告をし、とくに研究代表者、中見立夫は研究課題に関する公開講演をおこない、あわせて科研研究課題に協力をえているモンゴル科学アカデミー歴史学研究所で学術交流をおこない、また庁舎新設移転のため長期閉館していていたが、再開されたモンゴル国立歴史中央アルヒーフにおいて、18-19世紀のモンゴル人口調査に関する文書史料を閲覧した。さらに平成29年7月にも繰り越し経費でモンゴルに赴き史料の追加調査をおこなうとともに、ロシアにおける史料共同調査に関し協議した。
平成29年秋には来日したモンゴル科学アカデミー歴史学研究所チョローン所長と研究会(於東洋文庫)をおこない、今後の共同研究に関して協議した。平成29年9月には今回の科研申請で史料調査の点で最も重視していたロシア外務省アルヒーフ(略称AVPRII、モスクワ)が建物改修のため閉館、史料公開を中止していたが、改修工事が終了し、文書公開を再開したので、研究費を繰り越し申請し承認をうけたので、提携関係にあるモンゴル科学アカデミーおよびロシア科学アカデミー東洋学研究所の後援をえて研究代表者、中見立夫がモスクワに赴き、約1ケ月滞在し、史料を閲覧・調査することができた。
このようにして、研究題目に関する具体的データ(清朝時代のモンゴル、ロシア帝国のモンゴル人等の区域に関し、およびロシア帝国による内陸アジアの人口調査)をえることができた。そのデータの分析もおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今回の研究課題研究実施において史料調査の面で最も重視していたモンゴル国立歴史中央アルヒーフ(ウラーンバートル)およびロシア外務省アルヒーフ(モスクワ)が、いずれも建物移転などの理由により史料閲覧を停止していたが、予定より遅れたが再開されそのため研究活動の進捗が遅くなったが、研究費の繰り越しも承認され、ロシア外務省アルヒーフにおいても史料調査活動が可能となった。これらの文書館における調査は日本人研究者によりほとんどおこなわれていないので意味のあるものであったが、先方側の事情とはいえ、活動開始時期が遅れたのが、研究計画全体の進捗にも影響をあたえた。

今後の研究の推進方策

史料面では、ロシアおよびモンゴル国における文書館での人口調査関係データの収集と分析を継続しておこなう、ただ保管されている文書資料の量が膨大であり、効果的に調査をおこない、調査結果の集約化も課題も課題であり、ロシアおよびモンゴルの研究者とも連携・協力し研究をすることが重要となってきている。そのためには、研究実施期間内に相互の研究調査成果を確認し、今後の共同研究の在り方をさぐる研究集会の開催を検討することが重要となってきている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー歴史研究所(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル科学アカデミー歴史研究所
  • [雑誌論文] 一九二〇年代前半の外モンゴルの政治情勢に対する清朝のモンゴル支配の影響」2016

    • 著者名/発表者名
      青木雅浩
    • 雑誌名

      東アジア近代史

      巻: 20 ページ: pp.65-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル人民共和国の対内モンゴル軍事指令とその政治的影響(1924―1925)」2016

    • 著者名/発表者名
      青木雅浩
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 93 ページ: pp.1-19.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kim Gugyeong as a pioneer of Manchu studies in modern Korea.)2016

    • 著者名/発表者名
      中見立夫
    • 雑誌名

      Journal of the Altaic Society of Korea

      巻: 26-2 ページ: 2-18頁

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モンゴル語による発表:「近代モンゴルの人口統計資料の特徴」2016

    • 著者名/発表者名
      中見立夫
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Mongolists
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モンゴル語による発表:「張家口事件とリンチノ、ルィスクロフの闘争(1924-1925)2016

    • 著者名/発表者名
      青木雅浩
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Mongolists
    • 国際学会
  • [学会発表] Khalkha Mongolia in Inner Mongolian Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      広川佐保
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Mongolists
    • 国際学会
  • [図書] 『博物館という装置―帝国・植民地・アイデンティティ』2016

    • 著者名/発表者名
      中見立夫
    • 総ページ数
      416頁
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-20038-3

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi