• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

政策実現過程のグローバル化に対応した法執行過程・紛争解決過程の理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H03543
研究機関京都大学

研究代表者

原田 大樹  京都大学, 法学研究科, 教授 (90404029)

研究分担者 藤谷 武史  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (90313056)
興津 征雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10403213)
村西 良太  大阪大学, 高等司法研究科, 准教授 (10452806)
大西 楠・テア  専修大学, 法学部, 准教授 (70451763)
横溝 大  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (00293332)
浅野 有紀  同志社大学, 司法研究科, 教授 (70272937)
吉政 知広  京都大学, 法学研究科, 教授 (70378511)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードグローバル化 / 政策実現過程 / 法執行 / 投資協定仲裁 / グローバル地方自治 / グローバル行政法 / 国際的行政法
研究実績の概要

本年度のテーマであるグローバル化と紛争解決との関連では,2018年6月3日に開催した第6回研究会で,角崎洋平・日本社会福祉大学准教授から「生活協同組合の生活相談・貸付事業」と題する報告をして頂き,生活協同組合のガバナンスを素材とする国家法と非国家法の関係を検討した。
また,研究の全体的な総括を目的として,2019年3月5日に国際ワークショップを開催し,約30名程度の参加者を得て,法執行・紛争解決のグローバル化に関する各国の議論状況を検討した。まず,研究代表者の原田大樹が,Globalization on Policy Materialization and the Future of the Japanese Lawと題する基調報告を行い,本科研の研究成果を紹介するとともに,現在問題として顕在化しつつある日本法におけるグローバル化の解釈問題を提示した。次に,ドイツのベルリン・フンボルト大学のChristian Waldhoff教授が,国際租税法の観点からドイツ法・EU法・国際法の相互関係や執行協力の状況,さらに会計検査院の対外的活動についても紹介する報告を行った。また,ドイツ・ハレ大学のWinfried Kluth教授が,移民法を素材に,ドイツ法の現状を紹介するとともに,国連の移民に関するグローバルコンパクトが持つ法理論的特性や可能性を示した。最後に,パリ第1大学のMathias Audit教授が,投資協定仲裁に代わる新たな紛争解決手段としてEUが重視する投資裁判所構想の利点や問題点を明らかにする内容の報告を行った。ドイツ・フランスのゲストからは,本科研の研究成果に対する肯定的な評価が得られた。
さらに,本科研で招聘したAudit教授は,東京・関西で,本科研と関連する研究会を複数回開催し,興味関心を共通にする日本の研究者との交流を深めた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 道州制と圏域構想2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 459 ページ: 66-74

  • [雑誌論文] 独立行政法人論と行政主体論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 460 ページ: 76-85

  • [雑誌論文] 公物と私法秩序2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 461 ページ: 84-94

  • [雑誌論文] 社会福祉サービス提供と個人情報保護2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110(2) ページ: 73-80

  • [雑誌論文] 総括コメント【個別行政法からみた行政争訟制度のあり方(2)】2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 95(3) ページ: 27-34

  • [雑誌論文] 行政法各論と参照領域論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462 ページ: 82-90

  • [雑誌論文] 国内法と国際法の境界における行政法の理論的課題2019

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 32 ページ: 251-255

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル行政行為?――難民認定をめぐる国家とUNHCRの権限の相剋――2019

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      横浜法学

      巻: 27(3) ページ: 291-342

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Reform of Japanese Contract Law and the Principle of Self-responsibility2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro YOSHIMASA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Law

      巻: Sonderheft Nr. 14 ページ: 27-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国家賠償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 451 ページ: 90-99

  • [雑誌論文] 損失補償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 60-67

  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(上)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1122 ページ: 28-38

  • [雑誌論文] 行政審判2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 453 ページ: 60-69

  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(下)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1124 ページ: 58-66

  • [雑誌論文] 平等原則と比例原則2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(8) ページ: 16-21

  • [雑誌論文] 当事者訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 454 ページ: 72-80

  • [雑誌論文] 地域自治の法制度設計2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: 848 ページ: 2-32

  • [雑誌論文] 取消訴訟の審理と判決効2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 455 ページ: 84-93

  • [雑誌論文] 行政法解釈と社会保障制度2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 8 ページ: 43-66

  • [雑誌論文] 取消訴訟の訴訟要件2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 456 ページ: 82-91

  • [雑誌論文] 仮の救済2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 457 ページ: 62-71

  • [雑誌論文] 行政委員会2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 72-80

  • [雑誌論文] 消費者行政法の発展可能性2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 116 ページ: 3

  • [雑誌論文] 原子力規制委員会・その後2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所月報

      巻: 253 ページ: 1-3

  • [雑誌論文] じん肺管理区分決定の法的性格2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 24 ページ: 139-151

  • [雑誌論文] 必要経費の意義と範囲2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      日税研論集

      巻: 74 ページ: 159-188

  • [雑誌論文] 国会と内閣の権限配分2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 18-21

  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派―政府統制の主体に関する覚書2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(5) ページ: 25-30

  • [雑誌論文] 「独立命令」全面違憲論の批判的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 26 ページ: 75-106

  • [雑誌論文] グローバル化時代における地方自治体2018

    • 著者名/発表者名
      大西楠テア
    • 雑誌名

      月刊地方自治

      巻: 849 ページ: 2-15

  • [雑誌論文] Migrationsteuerung in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nami Thea OHNISHI
    • 雑誌名

      ZAR

      巻: 2018 ページ: 369-374

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Collective Redress and Japanese Conflict of Laws2018

    • 著者名/発表者名
      Dai YOKOMIZO
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 61 ページ: 189-204

  • [雑誌論文] A Short Theoretical Assessment on Third Party Funding in International Commercial Arbitration2018

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Fabio COLOMBO/Dai YOKOMIZO
    • 雑誌名

      Nagoya University Journal of Law and Politics

      巻: 280 ページ: 109-124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 外国裁判所を指定する専属的管轄合意と強行的適用法規2018

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 70(11) ページ: 1-39

  • [雑誌論文] 保険債権先取特権の準拠法と公海上での船舶衝突に関する準拠法 東京高裁平成29年6月30日決定2018

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1524 ページ: 143-146

    • 査読あり
  • [学会発表] Reform der Verwaltungsrechtsdogmatik angesichts der Reduzierung des demographischen Saldos2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HARADA
    • 学会等名
      Fortentwicklung des Verwaltungsrechts
    • 国際学会
  • [学会発表] Globalization on Policy Materialization and the Future of the Japanese Law2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HARADA
    • 学会等名
      International Workshop on Globalization in Enforcement and Dispute Resolution from the Perspective of Legal Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル化と裁判所2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      ICU講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政訴訟の現状と展望―グローバル化時代の行政救済法2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      最高裁判所講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政法学からみた法多元主義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本法哲学会2018年度学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 総括コメント2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      個別行政法からみた行政争訟制度のあり方
  • [学会発表] 自主規制の意義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第4回消費者法におけるルール形成の在り方等検討ワーキンググループ
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口減少時代の条例制定支援2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      自治立法に関する総合研修・基調講演
    • 招待講演
  • [学会発表] Donnees et chiffres des finances publiques : A Comparative Observation from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi FUJITANI
    • 学会等名
      SFFP Donnees et chiffres des finances publiques
    • 国際学会
  • [学会発表] 統一テーマ企画「法多元主義―グローバル化の中の法」提題趣旨2018

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 学会等名
      日本法哲学会
  • [学会発表] 1968年以降の議会主義における司法および法律家の役割2018

    • 著者名/発表者名
      大西楠テア
    • 学会等名
      日独シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cross-Border Issues on Consumer Collective Redress from the Viewpoint of Japanese Conflict of Laws2018

    • 著者名/発表者名
      Dai YOKOMIZO
    • 学会等名
      Speciail Lecture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Compensation for Transboundary Claims in Nuclear Accidents2018

    • 著者名/発表者名
      Dai YOKOMIZO
    • 学会等名
      Workshop Designing a Comprehensive Compensation Scheme for Nuclear Power Plant Accident Victims
    • 国際学会
  • [学会発表] Refugee Acceptance and Social State2018

    • 著者名/発表者名
      Nami Thea OHNISHI
    • 学会等名
      ICON-S
    • 国際学会
  • [学会発表] Comment on: Die Haftung von Online-Plattformen in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro YOSHIMASA
    • 学会等名
      Ruhr-Universitaet Bochum Japan Science Days 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 条解 国家賠償法2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      978-4335357732
  • [図書] Les finances publiques autour du Pacifique2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi FUJITANI
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Mare & Martin
    • ISBN
      978-2-84934-377-7
  • [図書] ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      978-4-7972-5636-9
  • [図書] 著作権判例百選[第6版]2019

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-464-111542-2
  • [図書] メディア判例百選[第2版]2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4641115415
  • [図書] 金融取引と課税52018

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      トラスト未来フォーラム
  • [図書] 租税法と民法2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-22754-5
  • [図書] グローバル化と法の変容2018

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52341-8
  • [図書] ヨーロッパ・デモクラシー2018

    • 著者名/発表者名
      大西楠テア
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-00-025471-7
  • [図書] 法多元主義-交錯する国家法と非国家法-2018

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      978-4-335-30096-7
  • [図書] 新注釈民法(1) 総則(1)2018

    • 著者名/発表者名
      吉政知広
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-01754-2
  • [図書] 債権法改正と民法学II 債権総論・契約(1)2018

    • 著者名/発表者名
      吉政知広
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      978-4-7857-2658-4
  • [備考] 研究関連

    • URL

      http://www.harada.law.kyoto-u.ac.jp/ernst/category/research

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi