• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

北極国際法秩序の構想:科学・環境・海洋・組織

研究課題

研究課題/領域番号 16H03551
研究機関神戸大学

研究代表者

柴田 明穂  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (00273954)

研究分担者 稲垣 治  神戸大学, 国際協力研究科, 部局研究員 (90772731)
西本 健太郎  東北大学, 法学研究科, 教授 (50600227)
大河内 美香  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (10326001)
深町 朋子  福岡女子大学, 国際文理学部, 教授 (30310014)
岡松 暁子  法政大学, 人間環境学部, 教授 (40391081)
黒神 直純  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (80294396)
岡田 陽平  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (30760532)
西谷 真規子  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (30302657)
望月 康恵  関西学院大学, 法学部, 教授 (10316151)
大西 富士夫  北海道大学, 北極域研究センター, 准教授 (20542278)
礪波 亜希  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (80793760)
山地 一代  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (40399580)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード国際法学 / 北極 / 海洋法 / 国際環境法 / 先住民族の権利
研究実績の概要

本研究は、北極域に適用される国際規範・組織形成の急展開を「北極国際法秩序の構想」として体系的に提示することを試み、我が国北極国際法研究を飛躍的に進展させることを目的とする。当初予定では2020年度最終年度として計画されていたが、本研究のまとめの発表の場として位置づけていた国際シンポジウムがコロナ禍のため延期となり、2021年度に下記の成果を挙げて、成功裡に本研究プロジェクトを終了することができた。

2020年12月に、極域研究の最高峰雑誌であるPolar Record(ケンブリッジ出版社)から研究代表者と若手外国人研究者が共同編者となった特集号「International Law for Sustainability in Arctic Resource Development」が完結した。北極資源開発をめぐる最先端の国際法分析を行う11本の論文をまとめたものであり、世界の極域研究に大きなインパクトを与えた。

本研究の研究成果をまとめて発表する機会となった第14回極域法国際シンポジウムを、神戸大学主催でハイブリッド形式で成功裡に開催し、本研究に関わる4つのセッションを設置し、研究代表者と研究分担者3名が研究報告を行い、その成果は現在、研究代表者が特別共同編者を務めるYearbook of Polar Law第14巻に掲載させる予定(2022年中に発刊予定)である。中でも、北極科学協力協定の実施をロシアと日本でどう促進するかにつき考察するサンクトペテルブルグ国立大学のSergunin教授と研究代表者との共著論文は、極めて重要な研究成果である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] St. Petersburg State University(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      St. Petersburg State University
  • [国際共同研究] University of Akureyri(アイスランド)

    • 国名
      アイスランド
    • 外国機関名
      University of Akureyri
  • [国際共同研究] University of Lapland(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      University of Lapland
  • [国際共同研究] Durham University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Durham University
  • [雑誌論文] 日本・中国・韓国の北極政策の比較 : 法の支配・国際協力・ビジネス・先住民族への取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      デルヴォヴィッチ メディ、柴田 明穂
    • 雑誌名

      ArCS II 国際法制度課題ブリーフィングペーパー・シリーズ / ArCS II International Law Briefing Paper Series

      巻: 4 ページ: 1~11

    • DOI

      10.24546/81013053

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ocean Acidification in the Arctic : Scientific and Governance Responses2022

    • 著者名/発表者名
      Evans Jen、Shibata Akiho
    • 雑誌名

      ArCS II 国際法制度課題ブリーフィングペーパー・シリーズ / ArCS II International Law Briefing Paper Series

      巻: 7 ページ: 1~9

    • DOI

      10.24546/81013178

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Good Faith2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiho
    • 雑誌名

      The Oxford Handbook of International Environmental Law, 2nd edition

      巻: Routledge ページ: 368-382

    • DOI

      10.1093/law/9780198849155.001.0001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arctic marine plastic problems: Potential collaborative research between international law and marine sciences2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Kie、Romppanen Seita、Toyoshima Junko、Shibata Akiho
    • 雑誌名

      ArCS II 国際法制度課題ブリーフィングペーパー・シリーズ / ArCS II International Law Briefing Paper Series

      巻: 1 ページ: 1~9

    • DOI

      10.24546/81013050

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 北極域の海洋プラスチック問題:国際法と海洋科学による共同研究の必要性2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 紀恵、ロンパネン セイタ、豊島 淳子、柴田 明穂
    • 雑誌名

      ArCS II 国際法制度課題ブリーフィングペーパー・シリーズ / ArCS II International Law Briefing Paper Series

      巻: 2 ページ: 1~9

    • DOI

      10.24546/81013051

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本の北極域関与に関する評価と今後の展望 : ArCSの成果を踏まえた若手研究者からの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      シュファール ロマン、幡谷 咲子、稲垣. 治、アーサー リンジィ
    • 雑誌名

      ArCS II 国際法制度課題ブリーフィングペーパー・シリーズ / ArCS II International Law Briefing Paper Series

      巻: 3 ページ: 1~4

    • DOI

      10.24546/81013052

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 海洋法秩序の発展と科学的知見2021

    • 著者名/発表者名
      西本健太郎
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 120(3) ページ: 23-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainability as an integrative principle: The role of international law in Arctic resource development2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiho、Chuffart Romain
    • 雑誌名

      Polar Record

      巻: 56 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/S0032247420000340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing Japan’s Arctic Engagement during the ArCS Project (2015?2020)2020

    • 著者名/発表者名
      Chuffart Romain、Hataya Sakiko、Inagaki Osamu、Arthur Lindsay
    • 雑誌名

      The Yearbook of Polar Law Online

      巻: 12 ページ: 328~348

    • DOI

      10.1163/22116427_012010020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Complementarity of ASM, Arctic Science Agreement and bilateral science and technology cooperation agreements.2021

    • 著者名/発表者名
      Akiho Shibata
    • 学会等名
      14 Polar Law Symposium, Kobe Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] International Legal Framework for the Protection of Seabirds from the Arctic Plastic Pollution.2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Okamatsu
    • 学会等名
      14 Polar Law Symposium, Kobe, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] The Rights and Obligations of States in Responding to Pandemics on Cruise Ships: Implications for the Arctic Region.2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nishimoto
    • 学会等名
      14 Polar Law Symposium, Kobe, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development of the Ecosystem Approach by the Arctic Council: An Assessment.2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inagaki
    • 学会等名
      14 Polar Law Symposium, Kobe, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] Connecting policy, law and science for better decision-making for the Arctic: Arctic Council, IPCC, Arctic Science Agreement, and ASM-3.2021

    • 著者名/発表者名
      Kie Abe, Akiho Shibata, Hiroyuki Enomoto
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week 2021, Online, March 19-26, 2021.
    • 国際学会
  • [学会発表] 海鳥とプラスチック汚染:2021年CAFF報告書からの科学的及び法的示唆.2021

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      北極プラスチック問題第1回勉強会, オンライン, 2021年9月24日.
  • [備考] 14 Polar Law Symposium

    • URL

      https://www.2021polarlawsymposium.org

  • [備考] 南極と北極が神戸にやってくる?I文系が探求する世界

    • URL

      https://www.2021polarlawsymposium.org/japan_lectures/

  • [備考] 北極を知るための国際法

    • URL

      http://kobepcrc.com/arctic_intlaw/sustainabilitydevelopment_j.html

  • [備考] 北極資源開発をめぐる学際的研究成果:Polar Record誌掲載特集号プレスリリース

    • URL

      https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2021_01_13_02.html

  • [学会・シンポジウム開催] 14 Polar Law Symposium2021

  • [学会・シンポジウム開催] 19th PCRC International Law Seminar2021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi