• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

公共政策としての法学:エビデンス・ベースの政策評価

研究課題

研究課題/領域番号 16H03564
研究機関東北大学

研究代表者

森田 果  東北大学, 法学研究科, 教授 (40292817)

研究分担者 井深 陽子  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (20612279)
日引 聡  東北大学, 経済学研究科, 教授 (30218739)
泉田 信行  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 部長 (70360716)
尾野 嘉邦  東北大学, 法学研究科, 教授 (70598664)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード実証法学 / 経済政策 / 民事法学 / 社会法学 / 公法学
研究実績の概要

本研究は,解釈論を中心としてきた法学に対し,法を一定の政策目的の実現のためのツールとして位置付けた上で,近時,教育経済学・医療経済学・労働経済学・都市経済学・環境経済学などの分野において発展してきた,データに基づいた政策評価の手法を導入することで,データに基づいた客観的な評価を会社法以外の法学分野にも導入・展開することを目指すものである。
研究計画の2年目に該当する平成29年度においては,データ収集に依然として力を注ぎつつ,次第にデータの分析およびそれによって得られた研究成果の公表を図る予定であった。
研究代表者である森田による本年度の業績は,医療過誤に基づく刑事訴追が医師の供給および医療レベルにどのような影響を及ぼすかを分析したもの,および,青少年保護育成条例のもたらした効果を分析するものであり,いくつかの国際学会における報告を行った。森田はこのほか,会社法制定過程の政治学的・実証的な分析,および,近時注目の集まっているAIについてどのような視角から法ルール設計をすべきかについて経済学を活用した分析の成果もある。
研究分担者日引は,環境経済学の立場から,再生可能エネルギーの普及策(FIT制度とRPS制度)の比較分析,自治体の再生可能エネルギーのインセンティブについて分析した。その結果,どのような要因が自治体の政策採用インセンティヴに影響しているかを解明することができた。
研究分担者尾野は,サーベイ実験を活用するなどして,政治過程の分析を進め,政治家の性差によって有権者のサポートがどのように異なってくるかを明らかにした。日引の研究では,女性議員の数が政策採用の重要な要因になっていることが明らかにされており,日引と尾野の研究をあわせ読むことで,重要な政策的インプリケーションが得られよう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は,解釈論を中心としてきた法学に対し,法を一定の政策目的の実現のためのツールとして位置付けた上で,近時,教育経済学・医療経済学・労働経済学・都市経済学・環境経済学などの分野において発展してきた,データに基づいた政策評価の手法を導入することで,データに基づいた客観的な評価を会社法以外の法学分野にも導入・展開することを目指すものである。具体的には,①エビデンス・ベースの政策評価に必要となるデータセットの構築を行い,②その上でデータセットに基づいて統計的手法による分析と政策評価を実施することになる。
平成29年度は,①に加えて②についても次第に進める予定であったが,当初の予定通り,いくつかの分析についてはある程度進めることができ,国際学会での報告や,論文という形での成果公表を行うことができている。

今後の研究の推進方策

本研究は,解釈論を中心としてきた法学に対し,法を一定の政策目的の実現のためのツールとして位置付けた上で,近時,教育経済学・医療経済学・労働経済学・都市経済学・環境経済学などの分野において発展してきた,データに基づいた政策評価の手法を導入することで,データに基づいた客観的な評価を会社法以外の法学分野にも導入・展開することを目指すものである。具体的には,①エビデンス・ベースの政策評価に必要となるデータセットの構築を行い,②その上でデータセットに基づいて統計的手法による分析と政策評価を実施することになる。
これらの作業のうち,①が特に困難なものになるが,本研究においては,平成29年度においてほぼ計画通りの進捗を実現することができ,さらには部分的に研究成果の報告も行うことができた。したがって,今後も,当初の研究計画に沿って,本研究を推進していく予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Corporate Law Reform and the Political Environment: An Empirical Analysis Employing Public-Comment Procedure Data in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 雑誌名

      Asian Journal of Law and Society

      巻: 4(2) ページ: 309-328

    • DOI

      10.1017/als.2017.11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株主総会白書データから読み取れる株主総会の実像――2011~2016年データによる分析――2017

    • 著者名/発表者名
      森田果
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2133 ページ: 53-61

  • [雑誌論文] Reassessing Public Support for a Female President2017

    • 著者名/発表者名
      Burden Barry C.、Ono Yoshikuni、Yamada Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Politics

      巻: 79 ページ: 1073-1078

    • DOI

      10.1086/691799

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effectiveness of Feed-in Tariff and Renewable Portfolio Standard under strategic Pricing in Network Access2018

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Kurakawa and Akira Hibiki
    • 学会等名
      West Economic Association International 14th International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Restricting Youth Exposure to Sexual Expression Deter Sexual Offenses?: An Evidence on Long-term Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 学会等名
      Tokyo Labor Economics Workshop
    • 招待講演
  • [学会発表] Career Judge System and Court Decision Biases: Evidences from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 学会等名
      4th Empirical Studies of Judicial Systems International Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Criminal Prosecution and Physician Supply2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 学会等名
      The 1st Empirical Legal Studies in Asia
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Restricting Youth Exposure to Sexual Expression Deter Sexual Offenses?: Evidence of a Long-term Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 学会等名
      Canadian Law and Economics Association 2016 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Restricting Youth Exposure to Sexual Expression Deter Sexual Offenses?: Evidence of a Long-term Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita
    • 学会等名
      Australian Society for Quantitative Political Science 2017 Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 送電部門の垂直 的形態と可能エネルギー普及政策効果2017

    • 著者名/発表者名
      庫川幸秀、日引聡
    • 学会等名
      日本経済学会 2017年度秋期大会
  • [学会発表] Effectiveness of Feed-in Tariff and Renewable Portfolio Standard under strategic Pricing in Network Access2017

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Kurakawa and Akira Hibiki
    • 学会等名
      35th USAEE/IAEE North American Conference
    • 国際学会
  • [図書] ロボットと生きる社会2018

    • 著者名/発表者名
      角田 美穂子、工藤 俊亮
    • 総ページ数
      400(179-236)
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      978-4-335-35718-3

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi