• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

H. ソーントンと古典派貨幣理論:その可能性と現代への影響の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03602
研究機関立教大学

研究代表者

佐藤 有史  立教大学, 経済学部, 教授 (60288256)

研究分担者 山倉 和紀  日本大学, 商学部, 教授 (10267007)
内藤 敦之  大月短期大学, 経済科, 教授(移行) (40461868)
久松 太郎  同志社大学, 商学部, 准教授 (60550986)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード古典派経済学 / アダム・スミス / デイヴィッド・リカードウ / 金融理論の発展
研究実績の概要

2019年12月に中国から始まった新型コロナ感染の世界的蔓延は、およそ3年にわたり猖獗を極めたが、2022年12月にはわが国においてもようやく明るい兆しが見え始め、2023年1月からは海外研究者の入国制限措置が緩和されるようになった。
そうした状況を踏まえ、2023年3月に立教大学において国際ワークショップを3年ぶりに開催することを決意し、同年1月より海外研究者の招へい作業を本格化させた。海外研究者4名を招へいし、国内研究者6名を含め2日間のプログラムを作成する予定であったが、期日が迫っていたこともあり、海外研究者のスケジュール調整に難渋し、結果、1名の招へいにとどまらざるをえなかった。
それゆえ、2023年3月15日に開催された本科研費による国際ワークショップは、国内研究者4名、海外研究者1名による5つのセッション開催(すべて英文ペーパーでの報告である)にとどまった。
ただし、コロナ禍の収まりに伴い研究の国際協力体制は即座に復元するだろうから、本来予定されていた研究計画について、これまでの成果を含め、結果を得るまで今後の研究協力の継続を国内外の研究協力者にお願いしたところである。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

上記、リカードウ研究会のホームページの「国際会議」のページでは、本科研費による国際ワークショップ(2017~2023)の一覧を見ることができる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Sydney(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      University of Sydney
  • [雑誌論文] 19世紀におけるウィリアム・ペティの「再発見」2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤有史
    • 雑誌名

      立教経済学研究

      巻: 76巻4号 ページ: 59-80

    • DOI

      10.14992/00022601

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『生政治の誕生』におけるネオ・リベラリズムの起源2023

    • 著者名/発表者名
      内藤敦之
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 54号 ページ: 23-57

  • [雑誌論文] コロナ禍の日本経済 : ポスト・ケインジアンの視点からのマクロ経済分析2022

    • 著者名/発表者名
      内藤敦之
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 59巻1号 ページ: 4-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比較優位と貿易利益2022

    • 著者名/発表者名
      久松太郎
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 74巻1号 ページ: 71-112

    • DOI

      10.14988/00029052

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ぬれぎぬ問題」再考2022

    • 著者名/発表者名
      久松太郎
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 74巻2号 ページ: 561-595

    • DOI

      10.14988/00029312

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ricardo and the Construction of the 'Ricardian' Trade Model of Comparative Advantage2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Hisamatsu
    • 雑誌名

      History of Economic Ideas

      巻: vol. 33, no. 3 ページ: 11-30

    • DOI

      10.19272/202206103001

    • 査読あり
  • [学会発表] 現代貨幣理論の展開2022

    • 著者名/発表者名
      内藤敦之
    • 学会等名
      信用理論研究学会春季大会
  • [備考] The Ricardo Society: Conferences

    • URL

      https://www.ricardosociety.com/english-home/conferences/

  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Classical Political Economy at Rikkyo University 20232020

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi