• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

高次元データの統計分析

研究課題

研究課題/領域番号 16H03606
研究機関広島大学

研究代表者

山田 宏  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (90292078)

研究分担者 早川 和彦  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (00508161)
栗田 多喜夫  広島大学, 工学研究科, 教授 (10356941)
柳原 宏和  広島大学, 理学研究科, 教授 (70342615)
若木 宏文  広島大学, 理学研究科, 教授 (90210856)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード高次元データ / 経時データ / トレンド推定 / 非負値行列因子分解 / 操作変数法
研究実績の概要

研究期間(5年間)の3年目にあたる平成30年度は,(1) 経時データの高次元推測法の開発,(2) 経済時系列データ解析,(3) 新たな操作変数推定法の開発について重点的に研究を進めた。(1)の研究成果: (a) 目的変数ベクトルの次数が大きい場合での多変量回帰モデルにおける変数選択問題に取り組み,目的変数の次元の大きさによらず高い選択確率が期待できる新たなモデル選択規準を提案した。(b) 本研究においてp/N→c (0<c<1,p:次元,N:標本数)の枠組みで,Bartlett-Nanda-Pillai 検定統計量の大標本・高次元展開公式の漸近展開公式の計算可能な誤差限界を得ていた。今年度の研究において,p/N→0 の場合も誤差限界を導出できることが分かった。これにより,大標本漸近展開公式と,大標本・高次元漸近展開公式の選択に道が開けた。(2)の研究成果:経済時系列データのトレンド推定に関する理論的研究を中心に行った。l1トレンド・フィルタリング応用上の課題に対する一つの実用的な解決法を提示したほか,低次のウィッテイカー・ヘンダーソン・グラジュエーション法のハット行列に関する基礎的な研究を行い一定の成果を得た。また経済データからなる行列に非負値行列因子分解を応用することについての検討を行った。(3)の研究成果:ファクターモデルの操作変数推定について考察した。操作変数推定を行う場合,多操作変数の問題と弱操作変数の問題を考察する必要があるが,多操作変数は昨年度分析したため,今年度は弱操作変数の問題を理論的に考察した。特に,確証的ファクターモデルに焦点を絞って分析したところ,内生変数の共通項と誤差項の分散比が操作変数の強さに影響を与えることが理論的に示された。モンテカルロ実験で理論的結果を確認し,実データの分析も行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までの進捗状況は平均しておおむね順調に進展していると判断できる。その理由を(1) 経時データの高次元推測法の開発,(2) 経済時系列データ解析,(3) 新たな操作変数推定法の開発に分けて記す。(1)について:目的変数ベクトルの次数が大きい場合での多変量回帰モデルにおける変数選択問題に取り組み,目的変数の次元の大きさによらず高い選択確率が期待できる新たなモデル選択規準を得ることができたことによる。一方,大標本・高次元漸近展開近似に関する結果を得ているが,高次元共分散行列の縮小推定量の応用に関する結果が得られていないことは課題として残っている。(2)について:l1トレンド・フィルタリング応用上の課題に対する一つの実用的な解決法を提示したことや低次のウィッテイカー・ヘンダーソン・グラジュエーション法のハット行列に関する基礎的な研究を行い一定の成果を得たことによる。一方,非負値行列因子分解の経済時系列分析への応用に関しては,先駆的試みということもあり,応用研究に至っていない。この点で遅れがある。(3)について:理論的考察・モンテカルロ実験ともに,想定外の問題に直面することもなく,当初の予定通り実施できたことによる。なお,その結果はすでに論文としてまとめてあり,査読付き雑誌に投稿後,現在,改訂の要求を受けている。

今後の研究の推進方策

研究期間(5年間)の4年目にあたる2019年度は,次の(1)~(3)について重点的に研究を進め将来の研究成果の獲得を目指す:(1) 経時データの高次元推測法の開発:(a) 共分散行列の修正コレスキー分解に現れる三角行列の観測変量ベクトルの成分の一部を説明変数と目的変数としたときの回帰係数ベクトルと一致することが知られている。これらを様々な罰則付き最小2乗(OLS)推定量で置き換えることにより得られる共分散行列の推定量の性質を調べ,多変量解析手法への応用法を開発する。(b) 目的変数ベクトルの次数と説明変数の個数が大きい場合での多変量回帰モデルにおける変数選択問題において,目的変数の次元数と説明変数の個数を標本数で割ったものが1未満の値に収束する条件の下で標本数を無限大とする漸近理論の下で,ロス有効性と平均有効性を持つような情報量規準を提案する。(2) 経済時系列データ解析:(a) 経済時系列のトレンド推定法の開発に取り組む。特に,そのハット行列が離散コサイン変換行列により対角化可能であるフィルタリングについて研究を進める。 (b) 非負値行列因子分解法を応用して経済時系列の共トレンド推定問題を考える。(3) 新たな操作変数推定法の開発:予測回帰モデルの操作変数推定について考察する。予測回帰モデルの推定には, OLS推定量がよく使われるが,OLS推定量はバイアスが大きいことが知られており,様々なバイアス修正OLS推定量が提案されている。本研究では,OLS推定量ではなく,操作変数を用いた推定を考察する。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Alternative Over-Identifying Restriction Test in the GMM Estimation of Panel Data Models2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Econometrics and Statistics

      巻: 10 ページ: 71,95

    • DOI

      10.1016/j.ecosta.2018.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double Filter Instrumental Variable Estimation of Panel Data Models with Weakly Exogenous Variables2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko. Hayakawa, Meng. Qi, Jeorg. Breitung
    • 雑誌名

      Econometric Reviews

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Note on Whittaker-Henderson Graduation: Bisymmetry of the Smoother Matrix2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/03610926.2018.1563183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Explicit Formula for the Smoother Weights of the Hodrick-Prescott Filter2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Fatima Tuj Jahra
    • 雑誌名

      Studies in Nonlinear Dynamics and Econometrics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1515/snde-2018-0035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Examining the Feldstein-Horioka Puzzle Using Common Factor Panels and Interval Estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Isamu Ginama, Kazuhiko Hayakawa, Takahiro Kanmei
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 48 ページ: 11,21

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of time-varying coefficient dynamic panel data models2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa, Jie Hou
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/03610926.2018.1476704

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Explicit solution to the minimization problem of generalized cross-validation criterion for selecting ridge parameters in generalized ridge regression2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Yanagihara
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 48 ページ: 203,222

    • DOI

      10.32917/hmj/1533088835

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Method for Specifying the Tuning Parameter of l_1 Trend Filtering2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada
    • 雑誌名

      Studies in Nonlinear Dynamics and Econometrics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1515/snde-2016-0073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explicit Formulas for the Smoother Weights of the Whittaker-Henderson Graduation of Order 12018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Fatima Tuj Jahra
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/03610926.2018.1476713

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Modification of the Whittaker-Henderson Method of Graduation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Ruixue Du
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/03610926.2018.1481974

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Some Results on l_1 Polynomial Trend Filtering2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Ruixue Du
    • 雑誌名

      Econometrics

      巻: 6 ページ: 33

    • DOI

      10.3390/econometrics6030033

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Covariance Structure Analysis of Panel Regression Models2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa, Takashi Yamagata
    • 学会等名
      科学研究プロジェクト「経済統計・政府統計の理論と応用」研究集会
  • [学会発表] Whittaker-Henderson Graduation and Graph Spectral Filtering2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      The SH3 Conference on Econometrics 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Whittaker-Henderson Graduation, Discrete Cosine Transform and Graph Spectral Filtering2019

    • 著者名/発表者名
      山田宏
    • 学会等名
      2018 年度(第 26 回)関西計量経済学研究会
  • [学会発表] Double Filter Instrumental Variable Estimation of Panel Data Models with Weakly Exogenous Variables2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko. Hayakawa, Meng. Qi, Jeorg. Breitung
    • 学会等名
      The 24th International Panel Data Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Covariance Structure Analysis of Panel Regression Models2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa, Takashi Yamagata
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Economics Forum of Asia Pacific Economy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Covariance Structure Analysis of Panel Regression Models2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa, Takashi Yamagata
    • 学会等名
      Statistical Penalisation Methods and Dimension Reduction Methods for Economic and Financial Analysis(York - Hiroshima Joint Symposium 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Covariance Structure Analysis of Panel Regression Models2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hayakawa, Takashi Yamagata
    • 学会等名
      BK21PLUS Korean Economic Group International Conference on Econometrics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラプラス近似とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      若木宏文
    • 学会等名
      RIMS共同研究会「高次元量子雑音の統計モデリング」
  • [学会発表] Consistent generalized Cp in high-dimensional multivariate linear models under nonnormality2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Yanagihara
    • 学会等名
      The 5th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大標本・高次元漸近理論による情報量規準の一致性の評価について2018

    • 著者名/発表者名
      柳原宏和
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] High-dimensionality adjusted asymptotically loss efficient GCp in normal multivariate linear models2018

    • 著者名/発表者名
      柳原宏和
    • 学会等名
      日本数学会2018年度秋季総合分科会
  • [学会発表] Whittaker-Henderson Graduation, Discrete Cosine Transform and Graph Spectral Filtering2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      BK21PLUS Korean Economic Group International Conference on Econometrics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whittaker-Henderson Graduation, Discrete Cosine Transform and Graph Spectral Filtering2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      Statistical Penalisation Methods and Dimension Reduction Methods for Economic and Financial Analysis(York - Hiroshima Joint Symposium 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 統計的パターン認識と判別分析2018

    • 著者名/発表者名
      栗田多喜夫, 日高章理
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      433902831

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi