• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

輸送費の構造に関する理論的および実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03613
研究機関京都大学

研究代表者

文 世一  京都大学, 経済学研究科, 教授 (40192736)

研究分担者 西山 慶彦  京都大学, 経済研究所, 教授 (30283378)
伊藤 亮  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30516000)
寺地 祐介  帝塚山大学, 経済学部, 准教授 (30610092)
森 知也  京都大学, 経済研究所, 教授 (70283679)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード交通経済学 / 輸送費 / ネットワーク / インフラストラクチャ
研究実績の概要

本研究では、次の四つの研究課題について研究を行うこととしている。すなわち、A 輸送業者の行動と市場均衡における輸送費の決定;B 輸送機関によるネットワーク戦略と輸送費の決定;C 政府の交通政策と輸送費の決定;D ミクロデータによる輸送費の計量分析。各課題について、29年度の研究実績は次の通り。
Aについては、宅配便など混載輸送を取り扱う輸送業者による、配送拠点の配置、輸送ネットワークの設計など、さまざまな競争戦略の選択を内生化するよう、理論モデルの拡張を行った。
Bについては、前年度の研究成果をもとに、空港の利用料や容量投資に関する競争を導入するようモデルに拡張した。またハブスポークネットワークに特有の乗り継ぎ(積み替え)需要も考慮する。これらの拡張により、空港の戦略が航空会社のネットワーク形成を通じて輸送費用に与える影響や、効率的なネットワークを実現するために必要な政策についても検討も行う。仮想的なパラメータのもとでモデルを解ける段階にまで開発を進める。
C-1については、基本モデルに基づいて分析を進めた。まずは政府とインフラストラクチャのオペレータが解くべき問題を定式化し、それを具体的に解く作業に着手した。インフラストラクチャの利用者とオペレータ、そして複数の政府が関わるゲームとしてモデルが構成される。その際、政府とオペレータの意思決定のタイミングについて代替的な定式化を試みた。C-2については、最適に整備・運営された交通インフラの収支均衡定理を、大規模な災害リスクの下で再検討した。その結果、社会便益関数にリスク回避便益が含まれる場合、上記定理は一般に成り立たないことが示された。Dについては、パラメータの推定に着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特に問題はない。

今後の研究の推進方策

計画に従って推進する。国内外の研究集会での報告に努める。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] "Evolution of the size and industrial structure of cities in Japan between 1980 and 2010”,2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mori
    • 雑誌名

      Asian Development Review

      巻: 34 ページ: 86-113

    • 査読あり
  • [学会発表] “An Economic Analysis of Mega Terminal Operators”,2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Imai and Se-il Mun,
    • 学会等名
      ITEA Annual Conference on Transportation Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] The cost recoverability of transport infrastructure under the risk of natural disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Itoh
    • 学会等名
      ITEA Annual Conference on Transportation Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] Price Competition of Airports in Transit Market and its Effect on the Airline's Network2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Teraji
    • 学会等名
      ITEA Annual Conference on Transportation Economics
    • 国際学会
  • [図書] “Empirical Analysis of Transport Cost for Interregional Trade” in Kakuya Matsushima and William P. Anderson (eds.), “Transportation, Knowledge and Space in Urban and Regional Economics”2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Konishi, Se-il Mun, Yoshihiko Nishiyama and Ji-eun Sung,
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Edward Elgar
    • ISBN
      978 1 78536 605 5

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi