• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

不平等分配と少子高齢化への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03635
研究機関南山大学

研究代表者

焼田 党  南山大学, 経済学部, 教授 (50135290)

研究分担者 宮澤 和俊  同志社大学, 経済学部, 教授 (00329749)
平澤 誠  中京大学, 経済学部, 准教授 (50706801)
大森 達也  中京大学, 総合政策学部, 教授 (70309029)
北浦 康嗣  法政大学, 社会学部, 准教授 (90565300)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード出生率 / 女性労働
研究実績の概要

当該研究課題の下で以下の研究成果を得た。
Yakita, A. (J Popul Econ 2018)では、夫婦間で交渉をすることで家計としての意思決定をするcollective modelにおける出生率と女性労働供給の決定の問題を検討し、child-care政策の拡充が、出生率とともに、女性労働供給をも上昇させる可能性があることが示された。
Yakita, A. (Rev Dev Econ 2018)では、経済発展初期の女性の相対賃金率が低い段階では、家庭内育児を女性が担うが、賃金率の上昇は女性の育児時間を減少させ、出生率は低下する。施設を伴う家庭外育児で女性が家庭内よりも多くの子どもをケアできるとすると、賃金率が上昇によって女性は家庭内育児を最小限にして高くなった賃金で子どもを預けて市場労働する。賃金上昇がさらに進むと「消費財」としての子どもがより多くなる可能性がある。
Morita, Y., Yakita, A. (応用経済学研究 2018)では、資本蓄積に伴う賃金率の上昇は出生率を低下させるが、育児政策の変更はこの収束(収縮)過程を非連続的に変化させることが示される。1990年代前後の先進諸国の政策変更が、出生率と女性労働に与えた影響をこの推論によって説明してみている。
Yakita, A. (Econ Lett 2018)では、子どもが親からの遺産と交換に親の老後のケアを供給する親子間のexchange modelで、社会保障税の引き上げが子どもの家庭内ケアを増加させ、同時に税収の減少によって社会保障給付が減少する可能性があることが示された。この研究は今後の研究の一つの方向を示している。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 公的医療と国債-動学的政治経済理論の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤和俊
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 70(4) ページ: 233-258

  • [雑誌論文] Subsidies for market child-care purchases, fertility and gender wage gap2019

    • 著者名/発表者名
      Morita, Yoko, Yakita, Akira
    • 雑誌名

      Studies in Applied Economics

      巻: 12 ページ: 36-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertility and education decisions and child-care policy effects in a Nash-bargaining family model2018

    • 著者名/発表者名
      Yakita, Akira
    • 雑誌名

      Journal of Population Economics

      巻: 31(4) ページ: 1177-1201

    • DOI

      doi.org/10.1007/s00148-017-0675-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female labor supply, fertility rebounds, and economic development2018

    • 著者名/発表者名
      Yakita, Akira
    • 雑誌名

      Review of Development Economics

      巻: 22(4) ページ: 1667-1681

    • DOI

      doi.org10.1111/rode.12411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parents’ strategic transfers and sibling competition in the presence of pay-as-you-go pensions2018

    • 著者名/発表者名
      Yakita, Akira
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 170 ページ: 63-65

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.econlet.2018.06.001

    • 査読あり
  • [学会発表] Beyond the Scope of Politicians: A Growth Effect on Intergenerational Redistribution Policies in a Probabilistic Voting Model2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Kazutoshi
    • 学会等名
      International Institute of Public Finance
    • 国際学会
  • [学会発表] Parents’ strategic transfers and sibling competition in the presence of pay-as-you-go pensions2018

    • 著者名/発表者名
      Yakita, Akira
    • 学会等名
      Korean Association for Applied Economics
  • [学会発表] Family bargaining powers, education and fertility decisions, and policy2018

    • 著者名/発表者名
      Yakita, Akira
    • 学会等名
      Western Economic Association International
    • 国際学会
  • [学会発表] Sibling competition for bequests and long-term care policy2018

    • 著者名/発表者名
      焼田党
    • 学会等名
      日本応用経済学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi