• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

国際比較可能データによる金融資本市場と経済政策に関する分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H03640
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関青山学院大学

研究代表者

亀坂 安紀子  青山学院大学, 経営学部, 教授 (70276666)

研究分担者 筒井 義郎  京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (50163845)
大垣 昌夫  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90566879)
新井 啓  明海大学, 経済学部, 教授 (30327001)
石野 卓也  金沢星稜大学, 経済学部, 教授 (10614034)
田村 輝之  京都経済短期大学, 経営情報学科, 准教授 (80635037)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード金融論 / 金融 / ファイナンス / 経済学 / 経済政策
研究成果の概要

ノーベル賞受賞者のシラー教授とともに投資家調査を実施し、多数の英文、邦文の専門雑誌などに調査研究結果を公表した。また、ドイツ日本研究所と共同で国際セミナーを開催し、その講演録などを英文図書としてSpringer社から出版した。東京のスウェーデン大使館で開催されたスウェーデン国立銀行総裁や日本の国会議員などが出席した夕食会でも、研究結果や政策含意を報告するなど、多様な形で広く研究成果を公表した。

自由記述の分野

金融

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、ノーベル賞受賞者のシラー教授とともにマーケット予測に関する日米比較可能な投資家予測に関する貴重なデータを収集することができ、タイムリーな形で分析結果を公表することが可能となったことの学術的貢献は大きいと考える。研究者を対象とした学術雑誌や図書だけでなく、『月刊 資本市場』等、機関投資家などの実務家が購読する専門雑誌にも広く研究成果を公表した。研究代表者はファイナンシャルプランナーや高校生を対象とした講演会などでも広く研究成果を公表しており、社会的貢献も大きいと考える。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi