• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

持続可能な交通に関する実証的研究:制度設計を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 16H03671
研究機関神戸大学

研究代表者

正司 健一  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70127372)

研究分担者 三古 展弘  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00403220)
酒井 裕規  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (20612336)
水谷 文俊  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60263365)
水谷 淳  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (60388387)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード交通 / 交通政策 / Sustainable Transport / 公的規制 / 公共交通 / 上下分離 / 私鉄経営
研究実績の概要

本研究プロジェクトでは、持続可能な交通について、これを実現するための制度設計を中心に分析を進めることで、同分野の研究発展に資するとともに実践的課題解決へつなげることをめざしてきた。最終年度にあたる2018年度の具体的成果は下記の通りである。
海外ジャーナルに採択された研究では、まず、実際の規制が厚生経済学で想定されている通り、市場の失敗がある場合の厚生の改善のために行われているのか、それとも政府、企業、消費者、地域住民等のさまざまな利益団体間の権力均衡の結果なのかについて、実証分析を行った。その結果、産業全体で、前者の説明力は平均46-78%程度であること、公益事業の方が非公益事業の産業平均より、そのウェイトは低いことが明らかになった。厚生改善だけが社会的に求められている目標ではないとは考えられるものの、この結果は、持続可能な交通に関する制度の検討にとって重要な情報となることはいうまでもない。次に大手私鉄のグループ内における人事交流の意義と課題について考察した論文、確率的フロンティア分析をもちいて公益事業の需要構造を分析した論文も採択された。
これら以外にも、北陸新幹線の金沢延伸による航空市場への影響、鉄道における車内混雑と列車選択の関係の分析といった交通行動に関する分析、鉄道における上下分離政策の検討、規制改革や運賃制度と需要構造の関係分析、交通サービスの供給費用に関する研究、インセンティヴ規制の一つであるプライス・キャップ規制についての考察、経済学的アプローチをベースにしたわが国の地域鉄道政策の検討等も推し進め、それぞれ一定の成果を得た。その一部を後に示すように、国際学会や論文等の形で公表し、さらにこれまで3年間の研究プロジェクトの成果をもとに、2019年度国際学会で報告することがすでに4本決まっている。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] わが国の鉄道政策について:経済学的アプローチからの一考察2019

    • 著者名/発表者名
      正司 健一
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 第62号 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 北陸新幹線の金沢延伸による航空市場への影響について2019

    • 著者名/発表者名
      水谷 淳, 酒井 裕規
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 第62号 ページ: 173-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessary Demand and Extra Demand of Public Utility Product: Identification Using the Stochastic Frontier Model2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura and Fumitoshi Mizutani
    • 雑誌名

      Journal of Industrial and Business Economics: Economia e Politica Industriale

      巻: Vol.46(1) ページ: 45-64

    • DOI

      10.1007/s40812-018-0101-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation, public interest, and private interest: an empirical investigation of firms in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Mizutani and Eri Nakamura
    • 雑誌名

      Empirical Economics

      巻: Vol.56(4) ページ: 1433-1454

    • DOI

      10.1007/s00181-017-1389-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通勤・通学中の活動と理想の交通2018

    • 著者名/発表者名
      三古 展弘,及川 凌
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.58(CD-ROM) ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Managerial transfers to reduce transaction costs among affiliated firms: Case study of Japanese railway holding companies2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura, Hiroki Sakai, Kenichi Shoji
    • 雑誌名

      Utilities Policy

      巻: Vol.53 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1016/j.jup.2018.06.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プライス・キャップ規制について2018

    • 著者名/発表者名
      正司 健一
    • 雑誌名

      都市鉄道事業における運賃規制及び運賃設定のあり方(関西鉄道協会 都市交通研究所,研究シリーズ)

      巻: No.51 ページ: 13-24

  • [雑誌論文] 乗客全員が着席可能な状況下での車内混雑と列車選択2018

    • 著者名/発表者名
      大石 紘輝,三古 展弘
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.57(CD-ROM) ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市公共交通の需要構造と運賃制度2018

    • 著者名/発表者名
      水谷 淳
    • 雑誌名

      KANSAI空港レビュー

      巻: No.474 ページ: 41-44

  • [雑誌論文] 交通サービスの供給費用2018

    • 著者名/発表者名
      酒井裕規
    • 雑誌名

      衛藤卓也、大井尚司、後藤孝夫編著、同文舘出版『交通政策入門 第2版』

      巻: 第3章 ページ: 43-72

  • [学会発表] An Analysis of the Inter-Effect of Structural Reforms and Demand in the Railway Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Mizutani and Shuji Uranishi
    • 学会等名
      Procurement Design of Local Public Transport Services: Special Interest Group E2 (Transport Pricing and Economic Regulation) of the WCTRS
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Vertical Structural Types in the Railway Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Mizutani
    • 学会等名
      Procurement Design of Local Public Transport Services: Special Interest Group E2 (Transport Pricing and Economic Regulation) of the WCTRS
    • 国際学会
  • [学会発表] Change and Reform of Public Utilities in Japan: Focusing on Cultural Background and Management in the Railway Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Mizutani
    • 学会等名
      Special Lecture for Celebrating the 3rd Anniversary of MoU Between Kobe University and Academia Sinica
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北陸新幹線の金沢延伸による航空市場への影響について2018

    • 著者名/発表者名
      水谷 淳, 酒井 裕規
    • 学会等名
      第77回日本交通学会研究報告会(全国大会)
  • [学会・シンポジウム開催] Academic Research Seminar in Sustainable Transport2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi