• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

便益遅延型サービスの消費における便益享受と顧客満足・顧客参加に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03672
研究機関香川大学

研究代表者

藤村 和宏  香川大学, 経済学部, 教授 (60229036)

研究分担者 高室 裕史  甲南大学, 経営学部, 教授 (30368592)
小林 哲  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (60225521)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード便益遅延性 / 機能的便益 / 感情的便益 / 価値観的便益 / 顧客満足 / 顧客参加 / 教育サービス
研究実績の概要

本年度に実施した研究の主な成果は以下の3つある。
第1に、便益遅延型サービスの典型である教育サービスの消費において、機能的便益(専門的知識やスキルの獲得)、感情的便益(ポジティブな感情状態の維持)、および価値観的便益(職務や目標に対する認識や価値観の変化)という3つの便益の享受における遅延性、それらが顧客満足や学習行動に及ぼす影響を明らかにするために、医療系専門学校の学生を対象として調査を実施した。具体的には、平成30年から令和2年までの入学生を対象として、卒業までの期間におけるそれらの変化を明らかにするための量的調査を実施しており、本年度は、平成30年度入学者に対して2回、令和元年度入学者に対して3回実施した。これらの調査を継続的に行いながら分析を行っているが、現時点では、現場実習は機能的便益の享受に対する知覚を一時的に低下させるが、学習行動や成長の促進にとって重要であることが明らかになった。
第2に、マネジメント・ゲーム(MG)の人材育成効果を便益遅延性の観点から明らかにするために、参加者にインタビュー調査を実施することで仮説を構築し、それを検証するための量的調査を実施した。その結果、MGからの学びの多さを起点として、学習目標を持っての参加が促され、その積極的な参加は「経営能力の向上(機能的便益の享受)」と「ポジティブな情動の喚起(感情的便益の享受)」を促し、この2つの便益の享受はさらに「対人能力の向上」に影響を及ぼすことが明らかになった。なお、MGについても、継続調査を実施している。
第3に、便益遅延型サービスのもう一つの典型である医療サービスの患者(慢性疾患)を対象として過年度に実施した量的調査の結果を分析することで、患者の医療サービスに対する期待の高さ(ブランド)によって、3つの便益の享受やそれらが顧客満足や患者の参加行動に及ぼす影響が異なることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Developing a model on the effects of Management Games for human resource development:From a Benefit Delay and Acquisition Perspective2020

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏・尾崎冨美代
    • 学会等名
      11th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing a Work Motivation Model Based on “Benefit Delay” and “Benefit Enjoyment”2019

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 学会等名
      10th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際学会
  • [図書] 医療サービスの顧客満足 ~便益遅延性の観点から考察~(仮題)2020

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 総ページ数
      ―
    • 出版者
      千倉書房
  • [図書] Advances in Human Factors, Business Management and Leadership, Proceedings of the AHFE 20192019

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 総ページ数
      627(251-262)
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030201531
  • [備考] 香川大学経済学部藤村研究室ホームページ(研究報告)

    • URL

      http://mkresearch.ec.kagawa-u.ac.jp/infos/top.php

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi