• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

EUにおける監査規制が監査の質に与える影響に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03685
研究機関関西学院大学

研究代表者

林 隆敏  関西学院大学, 商学部, 教授 (50268512)

研究分担者 加藤 正浩  龍谷大学, 経営学部, 教授 (20233819)
瀧 博  立命館大学, 経営学部, 教授 (20292138)
松本 祥尚  関西大学, 会計研究科, 教授 (30219521)
山口 隆之  関西学院大学, 商学部, 教授 (70319820)
堀古 秀徳  関西学院大学, 商学部, 助教 (70755818)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード監査規制 / 会計監査 / 制度比較研究
研究実績の概要

本年度は、平成28年度に引き続き、「EUにおける企業情報開示規制、監査規制および金融・証券市場規制の調査・整理」(本研究の課題A)および「企業情報開示規制・監査規制に関連する法制度および社会的背景・特徴の加盟国ごとの調査・分析」(本研究の課題B)に取り組むとともに、課題Aおよび課題Bの調査・分析を背景として、「上記諸規制の各国への導入状況の実態調査、および監査の質に対する影響の考察」(本研究の課題C)へと発展させた。
EUについては、監査報告書改革が実務に及ぼす影響を分析するため、欧州企業の監査報告書事例を収集、分析した。イギリスについては、監査の質に関する監査実務における具体的な取り組みの状況を明らかにするために、財務報告評議会が公表した報告書「監査の質に関する課題別再検討」の内容を分析した。イギリスでは、法、行政機関、職業会計士協会による自主規制により、監査の品質管理を行っており、その態様について研究を進めている。ドイツについては、EUの監査制度改革にともなう法令改正について整理し、かかるEUおよびドイツの監査制度改革に対する商法学者の意見について調査を行った。ドイツでは、国際法的な観点から、EU規則に対する拒否反応がみられる。フランスについては、近年のEU監査規制がフランス企業に与える影響を展望すべく、フランスの企業環境や企業風土面での特徴を明らかにするにあたり必要となる基礎的資料や文献を収集し、分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

(1)個別の企業情報開示規制・監査規制と、(2)その背景にあるEU加盟各国の法体系、会社法制、証券市場の位置づけ、会計専門職の位置づけ、監査・非監査業務市場の規模・特性などの調査対象は非常に広いため、当初予定よりもやや遅れているという状況にある。

今後の研究の推進方策

平成30年度は最終年度であるため、ここまでの遅れを取り戻しつつ、わが国の制度設計に対するインプリケーションの抽出(本研究の課題D)に取り組みたい。また、研究分担者ごとに、および共同して、3年間の研究成果を公表したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大規模会計専門職集団としてのBIG4(監査法人)の誕生2018

    • 著者名/発表者名
      松本祥尚
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 70 ページ: 62-68

  • [雑誌論文] 国際監査基準に基づく拡張された監査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 56 ページ: 16-26

  • [学会発表] イギリスにおける監査の質の管理2018

    • 著者名/発表者名
      加藤正浩
    • 学会等名
      立命館大学大阪梅田キャンパス
  • [学会発表] ドイツの決算監査制度改革2017

    • 著者名/発表者名
      瀧博
    • 学会等名
      関西監査研究学会(セミナー&カルチャーセンター臨湖)
  • [学会発表] EUにおける監査の質に関する議論2017

    • 著者名/発表者名
      堀古秀徳
    • 学会等名
      立命館大学大阪梅田キャンパス
  • [図書] 監査品質の指標2017

    • 著者名/発表者名
      町田祥弘編著、松本祥尚・林隆敏分担執筆
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      4495206915

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi