研究課題/領域番号 |
16H03696
|
研究機関 | 高崎経済大学 |
研究代表者 |
佐藤 彰彦 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (00634974)
|
研究分担者 |
沼尾 波子 日本大学, 経済学部, 教授 (10265936)
荒見 玲子 名古屋大学, 法学研究科, 准教授 (20610330)
高木 竜輔 いわき明星大学, 教養学部, 准教授 (30512157)
金井 利之 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40214423)
今井 照 福島大学, 行政政策学類, 教授 (40312764)
横山 彌生 (礒野彌生) 東京経済大学, 現代法学部, 教授 (60104105)
山下 祐介 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (90253369)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 原発事故災害 / 復興過程 / ガバナンス |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、福島第1原発事故以降の被災地における復興期の社会再編過程に作用する政策・制度やガバナンスに着目し、その問題構造や課題を探求することである。 初年度は、a)災害関連法制と政策、b)行財政と復興、c)被災自治体と復興行政、d)被災者の避難~生活再建の4つの領域・グループごとに、復興期における被災元行政や避難生活者の現状を把握するとともに、関連分野の先行研究などにあたり、今後さらなる研究を進めていく上で必要な情報の整理・把握を中心におこなった。 具体的には、関連分野の専門家を招聘による報告と討論、被災元行政機関(職員)への聞き取り、被災住民(一般住民、議会議員など)への聞き取り、被災地域(原地)調査の実施などをおこなった。このほか、領域・グループごとに、アンケート調査や聞き取り調査、文献調査などを適宜すすめてきた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
原則として、月に1回程度の頻度で研究会を開催し、講師招聘等による情報共有、原地行政職員や被災当事者への聞き取りと討論、研究計画や作業進捗状況の共有と討論などを重ねてきた。 そのことにより、おおむね、当初の計画どおりの研究進捗状況にあるといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
初年度の最後から2年目の初回にかけて開催した研究会において、研究者それぞれの研究計画について確認・共有をおこなったところである。今後は、それを領域・グループごとに改めて整理・確認し、より具体的な調査研究へ取り組んでいくこととする。 今後の研究を円滑に進めていくため、学会や論文など成果発表のスケジューリングを行い、それらを視野に調査研究に取り組んでいく。また、当初、3年目に予定していた国際学会での報告など、国内外に向けた発進も視野に、各領域・グループ相互の連携をはかっていく。
|