• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

人口減少社会における外国人労働力の再編に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03707
研究機関広島国際学院大学

研究代表者

伊藤 泰郎  広島国際学院大学, 情報文化学部, 教授 (80281765)

研究分担者 北川 由紀彦  放送大学, 教養学部, 准教授 (00601840)
西澤 晃彦  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20245658)
吉田 舞  特定非営利活動法人社会理論・動態研究所, 研究部, 研究員 (50601902)
崔 博憲  広島国際学院大学, 情報文化学部, 教授 (60589373)
青山 薫  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (70536581)
中田 英樹  成蹊大学, その他部局等, 研究員 (70551935)
坂梨 健太  龍谷大学, 農学部, 講師 (90749128)
川越 道子  大阪市立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員 (70617068)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード外国人 / 移住労働者 / 移民 / エスニシティ / 技能実習
研究実績の概要

昨年度に引き続き、日系人労働者と技能実習生を中心に、国内と国外で先行研究・関係資料などを収集・分析を行うとともに、国内と国外で調査を実施した。
国内では、熊本・広島・香川・大阪・愛知・埼玉・東京・茨城・長野などにおいて、農業・漁業・造船・建設などに従事する技能実習生や受け入れ農家、第一次受入れ機関、支援団体への聞き取り調査を進めるとともに、日系の外国人やアフリカ人への聞き取り調査などを行った。国外では、タイ・フィリピン・メキシコにおいて技能実習生・研修生の帰国者や志願者、日本での労働を経験した日系人、海外労働の関係機関、送り出し機関、来日前の研修施設、リクルーター、日本語学校などへの調査を行った。また、外国人のセックスワーカーに関してフィールドワークや資料収集も行った。
研究成果は論文・学会発表、書籍などの形で発表を行ってきたが、3年間の研究成果を年度末に報告書としてまとめた。各章のタイトル及び執筆者は以下の通りである。「日本における近年の外国人労働者数の動向」伊藤泰郎、「ラテンアメリカからの日系人の労働動員史に関する覚書」中田英樹、「彼らの前には誰がいたのか-園芸産地の季節労働市場における国内労働者-」飯田悠哉、「外国人技能実習制度にみる労務管理」吉田舞、「建設業と外国人労働者に関するノート」北川由紀彦、「ベトナム人技能実習生急増の背景と実習生の経験-ベトナム農村社会の工業化を中心に-」川越道子、「縮小する日本とタイ人技能実習生」崔博憲、「在日アフリカ人の地方居住と在留資格」坂梨健太。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「移住セックスワーカー」に対する暴力を防ぐには2019

    • 著者名/発表者名
      青山 薫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47(5) ページ: 83-91

  • [雑誌論文] 日本の地方に暮らすアフリカ人2019

    • 著者名/発表者名
      坂梨 健太
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 57 ページ: 40-46

  • [学会発表] The Dynamics of Migration in Japan :Focus on Thai Workers2019

    • 著者名/発表者名
      崔 博憲
    • 学会等名
      チェンマイ大学人文社会学部セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国人労働者問題とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      崔 博憲
    • 学会等名
      2019年春闘討論大会
  • [学会発表] 性風俗の仕事を 暴力と犯罪から遠ざけるために ~国内外の当事者運動・政策に学ぶ~2018

    • 著者名/発表者名
      青山 薫
    • 学会等名
      港区立男女平等参画センター(リーブラ)講座
  • [学会発表] 性風俗産業における 当事者参加行動調査と研究倫理2018

    • 著者名/発表者名
      青山 薫
    • 学会等名
      第91回 日本社会学会大会 倫理委員会企画テーマセッション:社会学的フィールド調査における研究倫理
  • [学会発表] Migrant sex workers in Japan, 30 years on2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kaoru
    • 学会等名
      The 5th MMC Regional Conference: Foreign Workers, Marriage Migrants and Displaced Persons, Institute for Population and Social Research, Mahidol University
  • [学会発表] マイノリティを生きるとは2018

    • 著者名/発表者名
      崔 博憲
    • 学会等名
      第2回共生フォーラム
  • [学会発表] Exclusiveness and Slavishness Imposed on Japanese Foreign Laborers: In the Case of Technical Intern Trainees2018

    • 著者名/発表者名
      MAI YOSHIDA
    • 学会等名
      XIX ISA WORLD CONGRESS OF SOCIOLOGY, Toronto, Canada
    • 国際学会
  • [学会発表] Exclusiveness and Informality Imposed on Nikkei-jin and other Filipino migrants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      MAI YOSHIDA
    • 学会等名
      4th Philippine Studies Conference in Japan:Three Decades of the Post-EDSA Philippines、Hiroshima University
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナム人技能実習生の支援の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      川越 道子
    • 学会等名
      北海道ベトナム研究会
  • [学会発表] 地方における在日アフリカ人の労働2018

    • 著者名/発表者名
      坂梨 健太
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55会学術大会
  • [図書] Routledge International Handbook of Sex Industry Research2019

    • 著者名/発表者名
      Susan Dewey, Isabel Crowhurst, Chimaraoke Izugbara, Kaoru Aoyama, and 85 others
    • 総ページ数
      620 (90-101)
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] コミュニティ・ユニオン2019

    • 著者名/発表者名
      文 貞實、伊藤 泰郎、内田 龍史、北川 由紀彦、山口 恵子、崔 博憲、仁井田 典子、朝倉 美江、山本 かほり、西澤 晃彦
    • 総ページ数
      344(45-64、177-201)
    • 出版者
      松籟社
    • ISBN
      9784879843739
  • [図書] セックスワーク・スタディーズ2018

    • 著者名/発表者名
      ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、要 友紀子、宇佐美 翔子、山田 創平、松沢 呉一、畑野 とまと、東 優子、青山 薫、篠原 久作、岡田 実穂、げいまきまき、宮田 りりぃ、あかたちかこ
    • 総ページ数
      254 (138-159)
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535587243
  • [図書] 戦後日本の〈帝国〉経験2018

    • 著者名/発表者名
      荒川 章二、許 時嘉、宋 連玉、冨永 悠介、西井 麻里奈、ソアレス モッタ フェリペ アウグスト、謝花 直美、杉原 達、崔 博憲
    • 総ページ数
      320(289-314)
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787234445

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi