• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

全無機水分散性コア/シェル構造シリコン量子ドットのバイオフォトニクス応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 16H03828
研究機関神戸大学

研究代表者

藤井 稔  神戸大学, 工学研究科, 教授 (00273798)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード量子ドット
研究実績の概要

半導体量子ドットは,生体内蛍光材料としてさまざまな魅力的な特性を有している。代表者らは最近,ホウ素とリンを高濃度にドーピングしたシェルを有する新しいタイプの水分散性シリコン量子ドットを開発した。この量子ドットは,バイオメディカル応用に有効な様々な特徴を有しており,極めて汎用性の高い新ナノバイオフォトニクス材料になる可能性を秘めている。本研究は,この新材料のバイオ応用のための汎用的基盤技術を開発することを目的とする。本年度は,以下の成果を得た。I) 酸化グラフェン支持膜を用いた低ノイズ透過型電子顕微鏡観察により、シリコン量子ドットがコア/シェル構造であることを示し,シェルの構造を明らかにした。II) Scanning Tunneling Spectroscopyにより,単一のシリコン量子ドットの状態密度スペクトルを測定することに成功した。これにより,ドナー凖位,アクセプター凖位,伝導帯端,価電子帯端,フェルミ凖位のサイズ依存性を明らかにした。II) 金属イオンを介してシリコン量子ドット間を結合する技術を開発した。これにより,シリコン量子ドット間の電荷移動を容易にし,量子ドット薄膜の電気伝導度を向上することに成功した。III) シリコン量子ドットと吸着分子間の電荷移動によるシリコン量子ドットの発光特性の制御を実現した。特に,分子吸着によりシリコン量子ドットの電子トラップを不活性化し,発光量子効率を向上させることに成功した。IV) シリコン量子ドットの光触媒能に関する研究を行い,触媒能がサイズに強く依存することを明らかにした。V)カレル大学(チェコ)のグループとの共同研究により,数種類の細胞に対してシリコン量子ドットの細胞毒性の評価を行った。VI) 直径100nm~200nmのシリコンナノ結晶のコロイド溶液を作製する技術を開発し,その誘電体ナノアンテナとしての性能の評価を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画をほぼ完全に達成した。それに加えて,当初計画には無かったが,本プロジェクトで開発してきた技術を応用し,直径100nm~200nmのシリコンナノ結晶のコロイド溶液を作製する技術の開発に成功した。また,このようなサイズのシリコンナノ結晶が可視及び近赤外領域で高性能な誘電体ナノアンテナとして機能することを実証した。

今後の研究の推進方策

研究は順調に進んでおり,計画に従って推進する。来年度は,主に以下の研究を実施する。I) 昨年度までの研究で、同時ドープシリコン量子ドットはコア/シェル構造であることがわかっている。しかしながら,コア/シェル構造形成の機構は明らかになっていない。量子ドットの成長時間と構造の関係を透過型電子顕微鏡及びラマン散乱により評価し、アモルファスシェル成長のプロセスを解明する。II) 現状では,シリコン量子ドットの平均サイズに対してサイズ分布の標準偏差が25%程度である。サイズ分離技術を開発し、より単分散に近い量子ドットを実現する。III) 量子ドットのバイオフォトニクス応用において、水中において安定して高い発光量子効率を示すことは非常に重要である。同時ドープシリコン量子ドットの水中における発光量子効率低下のメカニズムを解明し、それを抑制する技術の開発を行う。IV) 昨年度に引き続いて、カレル大学(チェコ)のグループとの共同研究により,シリコン量子ドットの細胞毒性評価及び蛍光バイオイメージングの研究を実施する。また、UCサンディエゴ(USA)と共同で、Time-gated imagingによる高感度検出の検討を行う。V) シリコン量子ドットを生体に導入した時に形成されるプロテインコロナの構造について透過型電子顕微鏡で詳細に調べる。VI) シリコン量子ドットと銀ナノ粒子からなる複合ナノ粒子について、殺菌能等の検証を行う。 VII) シリコン量子ドット蛍光検出型バイオセンサの実現に向けて、シリコン量子ドットによる抗体の標識化の研究を開始する。電子顕微鏡観察及び電気泳動法により標識化の実現を実証する。VII) 表面プラズモン共鳴によるシリコン量子ドットの励起断面積及び発光量子効率向上の研究を行う。特に、ギャッププラズモン励起によるシリコン量子ドットの発光増強を実現する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] The Hebrew University of Jerusalem/Jerusalem College of Engineering(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      The Hebrew University of Jerusalem/Jerusalem College of Engineering
  • [国際共同研究] Warsaw University of Technology(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Warsaw University of Technology
  • [国際共同研究] Charles University(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      Charles University
  • [雑誌論文] Size-Dependent Photocatalytic Activity of Colloidal Silicon Quantum Dot2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takuya、Sugimoto Hiroshi、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 ページ: 1874~1880

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b10967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-Transfer-Induced Photoluminescence Enhancement in Colloidal Silicon Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Hiroshi、Hori Yusuke、Imura Yusuke、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 ページ: 11962~11967

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b03451

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence Enhancement of Silicon Quantum Dot Monolayer by Double Resonance Plasmonic Substrate2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Asuka、Sugimoto Hiroshi、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 ページ: 11609~11615

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b00717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicon Quantum Dots in Dielectric Scattering Media: Broadband Enhancement of Effective Absorption Cross Section by Light Trapping2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Hiroshi、Ozaki Yusuke、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 ページ: 19135~19142

    • DOI

      10.1021/acsami.7b04292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colloidal Dispersion of Subquarter Micrometer Silicon Spheres for Low-Loss Antenna in Visible Regime2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Hiroshi、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 5 ページ: 1700332~1700332

    • DOI

      10.1002/adom.201700332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast-Response and Flexible Nanocrystal-Based Humidity Sensor for Monitoring Human Respiration and Water Evaporation on Skin2017

    • 著者名/発表者名
      Kano Shinya、Kim Kwangsoo、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 2 ページ: 828~833

    • DOI

      10.1021/acssensors.7b00199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technology and characterization of MIS structures with co-doped silicon nanocrystals (Si-NCs) embedded in hafnium oxide (HfO x ) ultra-thin layers2017

    • 著者名/発表者名
      Mazurak A.、Mroczy?ski R.、Jasi?ski J.、Tanous D.、Majkusiak B.、Kano S.、Sugimoto H.、Fujii M.、Valenta J.
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: 178 ページ: 298~303

    • DOI

      10.1016/j.mee.2017.05.050

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Size-dependent donor and acceptor states in codoped Si nanocrystals studied by scanning tunneling spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Or Ashkenazi, Doron Azulay, Isaac Balberg, Shinya Kano, Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii and Oded Millo
    • 雑誌名

      Nanoscle

      巻: 17884-17892 ページ: 17884-17892

    • DOI

      10.1039/C7NR06257E

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoluminescence enhancement of silicon quantum dot monolayer by plasmonic substrate fabricated by nano-imprint lithography2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Hiroto、Inoue Asuka、Sugimoto Hiroshi、Shioi Masahiko、Fujii Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 122 ページ: 223101~223101

    • DOI

      10.1063/1.5001106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silica Nanoparticle-Based Portable Respiration Sensor for Analysis of Respiration Rate, Pattern, and Phase During Exercise2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kano, Yuya Dobashi, and Minoru Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Letters

      巻: 2 ページ: 2000104

    • DOI

      10.1109/LSENS.2017.2787099

    • 査読あり
  • [学会発表] Surface Plasmon Enhanced Photoluminescence from Silicon Quantum Dots Monolayer2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Inoue, Hiroshi Sugimoto, and Minoru Fujii,
    • 学会等名
      2017 European Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Laminated Films of Silicon Quantum Dot Monolayers from the Colloidal Solution2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii, Hiroshi Sugimoto, and Kenta Furuta
    • 学会等名
      2017 European Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Bio-Photonics Applications of Silicon Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Smart Materials and Engineering for Nano- and Bio-Technologies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Size-Dependent Energy Level Structures in Donor and Acceptor Codoped Silicon Quantum Dots"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Yusuke Hori, Shinya Kano, and Minoru Fujii
    • 学会等名
      18th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures
    • 国際学会
  • [学会発表] Colloidal Si Nanospheres with Diameters Raging from 1 to 250 nm ?Photoluminescence and Mie Resonances2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii
    • 学会等名
      2017 European Materials Research Society Fall Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Silicon Nanocrystals in Highly Scattering Media -Broadband Enhancement of Effective Absorption Cross Section2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Yusuke Ozaki, Minoru Fujii
    • 学会等名
      2017 European Materials Research Society Fall Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Silicon Quantum Dots and their Impact on Different Cell Types2017

    • 著者名/発表者名
      Tereza Belinova, Lucie Vrabcova, Anna Fucikova, Jan Valenta, Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Marie Hubalek Kalbacova
    • 学会等名
      2017 European Materials Research Society Fall Meeting and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Battery-Powered Wearable Respiration Sensor Chip with Nanocrystal Thin Film2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kano, Minoru Fujii
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi