• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

トポロジカル電子状態に基づく新世代デバイス技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16H03847
研究機関東京工業大学

研究代表者

笹川 崇男  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (30332597)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードトポロジカル絶縁体 / トポロジカル半金属 / トポロジカル超伝導体 / 新物質探索 / 新機能探索 / 単結晶 / 第一原理計算
研究実績の概要

スピントロニクスから量子コンピューティングまで次世代電子デバイスへの利用が期待される「トポロジカルな電子状態をもつ物質」について、新物質の開拓、そこから生まれる新奇な量子現象や機能の探索に取り組んだ。
①トポロジカル絶縁体:Bi4I4が、結晶の特定の面にしかトポロジカル表面電子状態をもたない「弱い」トポロジカル絶縁体であることを確立することに成功した。温度履歴により通常絶縁体とトポロジカル絶縁体のスイッチング機能も有することも見出した。この成果はNature誌に掲載された。加えて、遷移金属ダイカルコゲン化合物において、トポロジカル電子状態が出現する一般則を第一原理計算から見出し、実験検証することにも成功した。この成果はNature Materials誌に掲載された。
②トポロジカル半金属:非磁性物質にもかかわらず、超巨大な磁気抵抗効果を示すトポロジカル半金属物質を複数発見し、単結晶の純良性と超巨大磁気抵抗の関連性などを明らかにした。その成果として、WTe2においては14Tにおいて10万倍もの変化を引き起こすことに成功した。また、InBiにおいては、強いスピン軌道相互作用によって出現するバルクにおけるDirac電子状態の出現が起源であることも突きとめた。
③トポロジカル超伝導体:第一原理電子状態計算を活用して、複数の有力な候補物質を提唱し、単結晶試料を用いた実験検証を進めた。β-PdBi2 (Tc ~ 5.4K)、α-PdBi2 (Tc ~ 1.7 K)、α-PdBi (Tc ~ 3.6 K)、PdTe2 (Tc ~ 1.7 K)、PbTaSe2 (Tc ~ 3.8 K)、NiBi3 (Tc ~ 4.1 K)、RhBi3 (Tc ~ 3.3 K)、SrxBi2Se3 (Tc ~ 2.6 K) などについて、常伝導状態および超伝導状態の詳細について実験検証が進んだ。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 15件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Lawrence Berkeley National Laboratory/Florida State University/University of Minnesota(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Lawrence Berkeley National Laboratory/Florida State University/University of Minnesota
  • [国際共同研究] University of St Andrews/Diamond Light Source(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of St Andrews/Diamond Light Source
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Nanyang Technological University
  • [国際共同研究] Suranaree University of Technology(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Suranaree University of Technology
  • [雑誌論文] Proximity-Induced Superconducting States of Magnetically Doped 3D Topological Insulators with High Bulk Insulation2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yano, H.T. Hirose, K. Tsumura, S. Yamamoto, M. Koyanagi, M. Kanou, H. Kashiwaya, T. Sasagawa, and S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      Condens. Matter

      巻: 4 ページ: 9/1-6

    • DOI

      10.3390/condmat4010009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Switchable Weak Topological Insulator State in Quasi-one-dimensional Bismuth Iodide2019

    • 著者名/発表者名
      R. Noguchi, T. Takahashi, K. Kuroda, M. Ochi, T. Shirasawa, M. Sakano, C. Bareille, M. Nakayama, M. D. Watson, K. Yaji, A. Harasawa, H. Iwasawa, P. Dudin, T. K. Kim, M. Hoesch, S. Shin, R. Arita, T. Sasagawa, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 566 ページ: 518-534

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0927-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Comparison between Electronic Raman Scattering and Angle-Resolved Photoemission Spectra in Bi2Sr2CaCu2O8+δ Superconductors: Doping Dependence of Nodal and Antinodal Superconducting Gaps2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, N.T. Hieu, G. Vincini, T. Masui, S. Miyasaka, S. Tajima, and T. Sasagawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 88 ページ: 044710/1-6

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.044710

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitous Formation of Bulk Dirac Cones and Topological Surface States from a Single Orbital Manifold in Transition-metal Dichalcogenides2018

    • 著者名/発表者名
      M.S. Bahramy, O.J. Clark, B.-J. Yang, J. Feng, L. Bawden, J. M. Riley, I. Markovic, F. Mazzola, V. Sunko, D. Biswas, S. P. Cooil, M. Jorge, J.W.Wells, M. Leandersson, T. Balasubramanian, J. Fujii, I. Vobornik, J. Rault, T. K. Kim, M. Hoesch, K. Okawa, M. Asakawa, T. Sasagawa, T. Eknapakul, W. Meevasana, and P.D.C. King
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 17 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1038/NMAT5031

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Femtosecond Study of A1g Phonons in the Strong 3D Topological Insulators: From Pump-probe to Coherent Control2018

    • 著者名/発表者名
      J. Hu, K. Igarashi, T. Sasagawa, K.G. Nakamura, and O.V. Misochko
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 031901 ページ: 031901/1-5

    • DOI

      0.1063/1.5016941

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective Dynamics and Strong Pinning in the Charge-Density-Wave-Ordered Phasein La1.48Nd0.4Sr0.12CuO42018

    • 著者名/発表者名
      P. G. Baity, T. Sasagawa, and D. Popovic
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 ページ: 156602/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.156602

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely Large Magnetoresistance in a High-quality WTe2 Grown by Flux Method2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura, R. Yano, H. Kashiwaya, M. Koyanagi, S. Masubuchi, T. Machida, H. Namiki, T. Sasagawa, and S. Kashiwaya
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series

      巻: 969 ページ: 012134/1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/969/1/012134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermiology and Superconductivity of Topological Surface States in PdTe22018

    • 著者名/発表者名
      O.J. Clark, M.J. Neat, K. Okawa, L. Bawden, I. Markovic, F. Mazzola, J. Feng, V. Sunko, J.M. Riley, W. Meevasana, J. Fujii, I. Vobornik, T.K. Kim, M. Hoesch, T. Sasagawa, P. Wahl, M.S. Bahramy, and P.D.C. King
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 ページ: 156401/1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.156401

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz Radiation by Subpicosecond Spin-polarized Photocurrent Originating from Dirac Electrons in a Rashba-type Polar Semiconductor2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, N. Kida, T. Miyamoto, M. Kanou, T. Sasagawa, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 97 ページ: 161104/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.161104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress Report on NMIJ Acoustic Gas Thermometry at the Triple Point of Water2018

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa, J. Widiatmo, Y. Kano, T. Sasagawa, K. Yamazawa
    • 雑誌名

      Int. J. Thermophys.

      巻: 39 ページ: 4/1-21

    • DOI

      10.1007/s10765-017-2317-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposition of La2-xSrxCuO4 into Several La2O3 Phases at Elevated Temperatures in Ultrahigh Vacuum inside a Transmission Electron Microscope2018

    • 著者名/発表者名
      J. S. Jeong, W. Wu, M. Topsakal, G. Yu, T. Sasagawa, M. Greven, and K. A, Mkhoyan
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Mater.

      巻: 2 ページ: 054801/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.2.054801

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic States of the Weakly Ferromagnetic Iron-based Superconductor Sr2VFeAsO3-d studied by X-ray Magnetic Circular Dichroism2018

    • 著者名/発表者名
      M. Horio, Y. Takeda, H. Namiki, T. Katagiri, Y.K. Wakabayashi, S. Sakamoto1, Y. Nonaka, G. Shibata, K. Ikeda, Y. Saitoh, H. Yamagami, T. Sasagawa, and A. Fujimori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 87 ページ: 105001/1-2

    • DOI

      10.7566/JPSJ.87.105001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of Superconductivity in the Cuprates via a Universal Percolation Process2018

    • 著者名/発表者名
      G. Coslovich, B. Huber, S. Behl, A. F. Kemper, T. Sasagawa, H. A. Bechtel,M. C. Martin, R. A. Kaindl
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10756 ページ: 107560K/1-7

    • DOI

      10.1117/12.2322682

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast Multi-terahertz Probes of Symmetry Breaking in a Stripe-phase Correlated Oxide2018

    • 著者名/発表者名
      D. Pelc, M. Vu?kovi?, M.S. Grbi?, M. Po?ek, G. Yu, T. Sasagawa, M. Greven, N. Bari?i?
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9 ページ: 4327/1-10

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06707-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely Large Magnetoresistance induced by Hidden Three-dimentional Dirac Bands in Non-magnetic Semimetal InBi2018

    • 著者名/発表者名
      K. Okawa, M. Kanou, H. Namiki, and T. Sasagawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Mater.

      巻: 2 ページ: 124201/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.2.124201

    • 査読あり
  • [学会発表] Catalogue of Single Crystals having Exotic Electronic States2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Sasagawa
    • 学会等名
      The 19th Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems (JKT19)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル超伝導の確立に向けた物質・物性開拓2019

    • 著者名/発表者名
      笹川崇男
    • 学会等名
      つくば-柏-本郷 超伝導かけはしプロジェクト ワークショップ(2)
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算と遺伝的アルゴリズムによる有機-無機ハイブリッド材料の状態図予測2019

    • 著者名/発表者名
      横山智康、大内暁、井垣恵美子、笹川崇男
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会(第43回応用物理学会講演奨励賞受賞招待講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元ヘテロ系の物質科学に向けた層状化合物の単結晶・物性開拓2019

    • 著者名/発表者名
      笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会 領域7,4合同シンポジウム「原子層物質ヘテロ構造の創製と物性探索」
    • 招待講演
  • [学会発表] TiCr2Te4の単結晶育成と輸送特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      和田智也、大西正記、村瀬正恭、笹川崇男
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] 高絶縁性を有するトポロジカル絶縁体の単結晶開発と電子状態解析2019

    • 著者名/発表者名
      江連大貴、竹田駿、三澤哲郎、笹川崇男
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] Ground states of striped cuprates at high magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      P.G. Baity, Z. Shi, D. Popovic, T. Sasagawa
    • 学会等名
      American Physical Society 2019 March Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Fragile zero-energy vortex bound state in the topological superconductor candidate FeTe0.6Se0.42019

    • 著者名/発表者名
      T. Machida, Y. Sun, S. Pyon, S. Takeda, Y. Kohsaka, T. Hanaguri, T. Sasagawa, T. Tamegai
    • 学会等名
      American Physical Society 2019 March Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide observed by surface-selective nano-ARPES2019

    • 著者名/発表者名
      R. Noguchi, T. Takahashi, K. Kuroda, M. Ochi, T. Shirasawa, M. Sakano, C. Bareille, M. Nakayama, M. D. Watson, K. Yaji, A. Harasawa, H. Iwasawa, P. Dudin, T. K. Kim, M. Hoesch, S. Shin, R. Arita, T. Sasagawa, and Takeshi Kondo
    • 学会等名
      American Physical Society 2019 March Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 室温ハーフメタルCo2TiSnの単結晶育成と物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      小柳海人、村瀬正恭、笹川崇男
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 強いスピン軌道相互作用を持つミスフィット層状Bi化合物の単結晶育成と超伝導特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹田駿、笹川崇男
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] La2-xSrxCoO4のホールドーピングによるスピン状態変化2019

    • 著者名/発表者名
      岡本淳、Ashish Chainani、Hsiao-Yu Huang、Amol Singh、Wen-Bin Wu、笹川崇男、Chine-Te Chen、Di-Jing Huang
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] SrxBi2Se3の超伝導対称性の決定2019

    • 著者名/発表者名
      竹中崇了、Yijie Miao、石原滉大、水上雄太、橘和宗、笹川崇男、Marcin Konczykowski、芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 擬一次元化合物 NbTe4 における単結晶育成と磁気輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      千葉正義、笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] らせん磁気秩序を示す半導体AgCrSe2における電子状態の研究II2019

    • 著者名/発表者名
      菊地恭平、矢野力三、松下雄一郎、岩田潤一、坂野昌人、三石夏樹、下志万貴博、堀場弘司、組頭広志、笹川崇男、石坂香子
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 層状遷移金属プニクタイド(Zr/Hf)Cu2P2の単結晶育成と磁気輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      Liang Xiao、並木宏允、村瀬正恭、笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 磁性ドープ3Dトポロジカル絶縁体/超伝導体接合における超伝導近接効果2019

    • 著者名/発表者名
      矢野力三、津村公平、廣瀬陽代、小柳正男、柏谷裕美、浅野泰寛、笹川崇男、柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 高分解能ARPESで調べる様々なトポロジカル相を示す擬一次元ビスマスハライドの電子構造2019

    • 著者名/発表者名
      野口亮、高橋敬成、黒田健太、C. Bareille、櫻木俊輔、國定聡、黒川輝風、T. Kim、C. Cacho、辛埴、笹川崇男、近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Sn0.02Bi1.08Sb0.9Te2Sにおける表面電子輸送特性のゲート制御2019

    • 著者名/発表者名
      三澤哲郎、福山康弘、中村秀司、岡崎雄馬、名坂成昭、江連大貴、金子晋久、浦野千春、笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] ジョセフソン接合による暗黒物質アクシオン探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本將裕、矢野力三、廣瀬陽代、笹川崇男、北嶋直弥、中竜大、田仲由喜夫、柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Crystal Growth and Electronic Structure Analysis of Topological Insulators having High Bulk-Resistivity2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ezure, S. Takeda, T. Misawa, M. Murase, and T. Sasagawa
    • 学会等名
      The 19th Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems (JKT19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Growth and Superconducting Properties of Layered Compounds containing a 2D Bismuth Square-net2019

    • 著者名/発表者名
      M. Murase and T. Sasagawa
    • 学会等名
      The 19th Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems (JKT19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and Transport Measurements of MoS2/s-wave Superconductor Junctions2019

    • 著者名/発表者名
      津村公平、日比崇仁、矢野力三、小柳正男、柏谷裕美、石黒亮輔、笹川崇男、柏谷聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
  • [学会発表] 磁性ドープ 3D トポロジカル絶縁体/超伝導体接合の近接効果2019

    • 著者名/発表者名
      矢野 力三、津村 公平、廣瀬 陽代、小柳 正男、柏谷 裕美、 浅野 泰寛、笹川 崇男、 柏谷 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
  • [学会発表] 磁性トポロジカル絶縁体の電子状態の評価2019

    • 著者名/発表者名
      津田 大貴、矢野 力三、廣瀬 陽代、笹川 崇男、柏谷 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
  • [学会発表] ジョセフソン接合を用いた暗黒物質アクシオン探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本 將裕、矢野 力三、山森 弘毅、廣瀬 陽代、北嶋 直弥、中 竜大、田仲 由喜夫、笹川 崇男、柏谷 聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
  • [学会発表] Search for Dark Matter Axions by using Josephson junctions2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, R. Yano, H. Hirose, T. Sasagawa, N. Kitajima, R. Naka, Y. Tanaka, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      The 4th Kobayashi-Masukawa Institute International Symposium (KMI2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 誤り耐性量子計算に向けたトポロジカル電子物質・物性の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      笹川崇男
    • 学会等名
      東大物性研短期研究会「量子情報・物性の新潮流」
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル物性科学に向けた物質開拓2018

    • 著者名/発表者名
      笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 領域5,9,4,8合同シンポジウム「光で切り拓く新しいトポロジカル物性科学」
    • 招待講演
  • [学会発表] 擬一次元ビスマス化合物の単結晶育成と超伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      松川慶太朗、笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] 二次元ビスマス正方格子を含む層状化合物の単結晶育成と超伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      村瀬正恭、笹川崇男
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] 磁性ドープ3Dトポロジカル絶縁体/超伝導体接合特性の電極間距離依存性2018

    • 著者名/発表者名
      矢野力三、津村公平、小柳正男、柏谷裕美、廣瀬陽代、浅野泰寛、笹川崇男、柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] ,空間反転対称性の破れたPbTaSe2における非相反超伝導輸送2018

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也、越川翔太、並木宏允、笹川崇男、岩佐義宏
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] トポロジカル超伝導体候補物質FeTe0.6Se0.4における渦糸芯電子状態の走査型トンネル分光2018

    • 著者名/発表者名
      町田理、孫悦、竹田駿、幸坂祐生、花栗哲郎、笹川崇男、為ヶ井強
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] 強磁性トポロジカル絶縁体の低温広視野磁気イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      木村龍典、野元嵩平、柏谷聡、笹川崇男、野村晋太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [学会発表] デュアルゲートデバイスによるトポロジカル絶縁体表面の磁気輸送特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      三澤哲郎、福山康弘、中村秀司、岡崎雄馬、名坂成昭、金子晋久、浦野千春、笹川崇男
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会(第42回応用物理学会講演奨励賞受賞招待講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算と遺伝的アルゴリズムによる有機-無機ハイブリッド材料の状態図予測2018

    • 著者名/発表者名
      横山智康、大内暁、井垣恵美子、笹川崇男
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 電気化学エッチングによる黒リンの輸送特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      荒木友輔、佐藤洋平、片山裕美子、高橋敬成、笹川崇男、上野和紀
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 室温ハーフメタルCo2TiSnの単結晶育成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      小柳海人、村瀬正恭、笹川崇男
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] NbTe4における単結晶育成と磁気輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      千葉正義、笹川崇男
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] 擬一次元ビスマス化合物の単結晶育成と超伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      松川慶太朗、笹川崇男
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] 二次元ナノマテリアルの研究に向けた層状物質の単結晶・物性開拓2018

    • 著者名/発表者名
      笹川崇男
    • 学会等名
      ニューダイヤモンドフォーラム平成30年度第2回研究会「二次元ナノマテリアルの最新動向」
    • 招待講演
  • [学会発表] Josephson Junctions on Magnetically-Doped 3D-Topological Insulators2018

    • 著者名/発表者名
      R.Yano, M.Koyanagi, H.Kashiwaya, K.Tsumura, H.T.Hirose, T.Sasagawa, Y.Asano and S.Kashiwaya
    • 学会等名
      Erice Workshop 2018 "Majorana Fermions and Topological Materials Science"
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Growth and Superconducting Properties of Topological Superconductor Candidates: Quasi-1D Bithmth Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsukawa and T. Sasagawa
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3)
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Large Magnetoresistance in Single Crystals of Transition Metal Pnictides MCu2P2 (M = Zr, Hf)2018

    • 著者名/発表者名
      X. Liang, M. Murase, H. Namiki, and T. Sasagawa
    • 学会等名
      19th International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Growth and Superconducting Properties of Layered Compounds with a Bi Square-net2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murase and T. Sasagawa
    • 学会等名
      19th International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of Topological Superconductor Candidates in Pd-Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sasagawa
    • 学会等名
      19th International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Growth and Superconducting Properties of Misfit-Layer Bi-Compounds having Strong Spin Orbit Coupling2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda and T. Sasagawa
    • 学会等名
      31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Growth and Superconducting Properties of Quasi-1D Bismuth Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsukawa and T. Sasagawa
    • 学会等名
      31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of Topological Superconductors in Layered Compounds with a Bi Square-net2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murase and T. Sasagawa
    • 学会等名
      31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
    • 国際学会
  • [備考] 東京工業大学 笹川研究室

    • URL

      http://www.msl.titech.ac.jp/~sasagawa/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi