• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

複雑系フォトニクスに基づく超高速物理乱数生成の高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 16H03878
研究機関埼玉大学

研究代表者

内田 淳史  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50327996)

研究分担者 菅野 円隆  福岡大学, 工学部, 助教 (10734890)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード乱数 / 応用光学・量子光工学 / 先端機能デバイス / セキュア・ネットワーク / 超高速情報処理
研究実績の概要

ランダムな数列を生成する乱数生成器は、情報セキュリティ分野や自然災害予測のための大規模数値シミュレーション分野に必要不可欠な基盤技術である。しかしながらコンピュータで生成される擬似乱数を用いた場合、安全性の脅威や予測精度の低下が近年大きな問題となっている。そこで本研究では、複雑系フォトニクス現象に基づく超高速物理乱数生成器の開発とその高機能化を行うことを目的とする。特に半導体レーザの高速性とカオスの不規則性を利用した超高速物理乱数生成器の開発を行い、大量の物理乱数に対するランダム性の質の定量的評価方法の確立を目標とする。さらに、物理乱数生成器のエントロピー生成率を実験データから定量的に評価して乱数のランダム性の理論的保証を行う。加えて、光集積回路および乱数生成処理用電子回路を一体化した高速物理乱数生成モジュールを開発し、実時間での超高速物理乱数生成を実験的に達成する。
本年度は、帯域拡大カオスを用いた高速物理乱数生成を行った。カオス生成用レーザと帯域拡大用レーザを準備し、カオス発生用レーザの光出力を帯域拡大用レーザへと注入してレーザの波長を高精度に制御することで、帯域拡大を達成した。ここで光周波数差を変化させることにより、広帯域なカオス波形を生成することに成功した。さらに半導体レーザから受光素子までを一体化した乱数生成用の光集積回路の実験的調査を行った。非線形ダイナミクスの詳細な調査により、間欠性カオスの存在を新たに発見した。さらに外部共振器長の変化に対する、乱数生成に適したダイナミクス発生のパラメータ設定値を実験的に明らかにした。これらの成果は既に国際公刊論文誌に採択されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題は当初の計画通りに進展している。本年度の研究において、帯域拡大カオスの発生や光集積回路のダイナミクスの調査において多くの成果が得られており、順調に研究課題が遂行されている。

今後の研究の推進方策

今後の研究計画としては、時系列データを用いた帯域拡大カオスのエントロピー生成率の評価を行う予定である。また新たなカオス発生方法として、ヘテロダイン検波を用いた白色カオスの発生と高速物理乱数生成を行う。さらにはプログラム可能な電子回路(FPGA)を用いることで、乱数生成処理方式のハードウェア実装を行う予定である。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Maryland(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Maryland
  • [国際共同研究] University of Warwick(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Warwick
  • [雑誌論文] Dynamics versus feedback delay time in photonic integrated circuits: Mapping the short cavity regime2017

    • 著者名/発表者名
      A. Karsaklian Dal Bosco, S. Ohara, N. Sato, Y. Akizawa, A. Uchida, T. Harayama, and M. Inubushi
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Journal

      巻: Vol. 9, No. 2 ページ: pp.6600512-1-13

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2017.2667883

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synchronized laser chaos communication: Statistical investigation of an experimental system2017

    • 著者名/発表者名
      A. J. Lawrance, T. Papamarkou, and A. Uchida
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Quantum Electronics

      巻: Vol. 53, No. 2 ページ: pp.8000210-1-10

    • DOI

      10.1109/JQE.2017.2657331

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous exchange of leader-laggard relationship in mutually coupled synchronized semiconductor lasers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kanno, T. Hida, A. Uchida, and M. Bunsen
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: Vol. 95 ページ: pp. 052212-1-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.95.052212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time fast physical random number generator with a photonic integrated circuit2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ugajin, Y. Terashima, K. Iwakawa, A. Uchida, T. Harayama, K. Yoshimura, and M. Inubushi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 25, No. 6 ページ: pp. 6511-6523

    • DOI

      10.1364/OE.25.006511

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レーザーの複雑過渡ダイナミクスを用いた光リザーバコンピューティングの情報処理性能の向上2017

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 手塚 美和, 中山 丞真, 内田 淳史, 文仙 正俊
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: Vol. 45, No. 3 ページ: pp. 148-152

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common-signal-induced synchronization in semiconductor lasers with broadband optical noise signal2017

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, T. Hida, M. Tomiyama, A. Uchida, K. Yoshimura, K. Arai, and M. Inubushi
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Slected Topics in Quantum Electronics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complexity and bandwidth enhancement in unidirectionally coupled semiconductor lasers with time-delayed optical feedback2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kanno, A. Uchida, and M. Bunsen
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: Vol. 93 ページ: pp. 032206-1-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.93.032206

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laser dynamical reservoir computing with consistency: an approach of a chaos mask signal2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nakayama, K. Kanno, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 24, No. 8 ページ: pp. 8679-8692

    • DOI

      10.1364/OE.24.008679

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photonic integrated circuits unveil crisis-induced intermittency2016

    • 著者名/発表者名
      A. Karsaklian Dal Bosco, Y. Akizawa, K. Kanno, A. Uchida, T. Harayama, and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 24, No. 19 ページ: pp. 22198-22209

    • DOI

      10.1364/OE.24.022198

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 複雑系フォトニクスを用いたリザーバコンピューティング2016

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 雑誌名

      フォトニクスニュース

      巻: Vol. 2, No. 3 ページ: pp. 99-104

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 半導体レーザカオスを用いた超高速意思決定における適応性の調査2017

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 寺島 悠太, 内田 淳史, 成瀬 誠, 金 成主
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] 短い外部共振器長における相互結合された半導体レーザのカオス同期特性の数値解析2017

    • 著者名/発表者名
      小原 翔馬, カルサクリアン・ダル・ボスコ アンドレアス, 宇賀神 上総, 内田 淳史, 原山 卓久, 犬伏 正信
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] 多段化された光集積回路間における共通信号入力同期実験2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 卓磨, 三井 湧方, 内田 淳史, 砂田 哲, 吉村 和之, 犬伏 正信
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] 半導体レーザの帯域拡大カオスを用いた物理乱数生成器におけるエントロピー生成率の評価2017

    • 著者名/発表者名
      寺島 悠太, 吉屋 圭吾, 内田 淳史
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] ナノ光学とレーザーカオスを用いた超高集積・超高速意思決定2017

    • 著者名/発表者名
      成瀬 誠, 内田 淳史, 金 成主
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス(M&BE)研究会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都, 目黒区)
    • 年月日
      2017-02-21 – 2017-02-21
  • [学会発表] 異なるマスク信号を用いた半導体レーザーにおけるリザーバコンピューティング実験2017

    • 著者名/発表者名
      栗城 瑛将, 高野 耕輔, 中山 丞真, 内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学 (徳島県, 徳島市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-09
  • [学会発表] 光学系におけるリザーバコンピューティングの最新研究状況2017

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学 (徳島県, 徳島市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Chaos, noise, and physical random number generation2017

    • 著者名/発表者名
      J. D. Hart, Y. Terashima, A. Uchida, T. E. Murphy, and R. Roy
    • 学会等名
      Dynamics Days 2017
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • 年月日
      2017-01-04 – 2017-01-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Intermittent dynamics in lasers: Distribution mapping and random number generation2016

    • 著者名/発表者名
      A. Karsaklian Dal Bosco, N. Sato, S. Ohara, Y. Terashima, A. Uchida, T. Harayama, and K. Yoshimura
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 (神奈川県, 湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast physical random bit generation using a photonic integrated circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Terashima, K. Ugajin, A. Uchida, T. Harayama, and K. Yoshimura
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 (神奈川県, 湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Chaos synchronization and nonlinear dynamics in a photonic integrated circuit with two semiconductor lasers2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ohara, A. Karsaklian Dal Bosco, K. Ugajin, A. Uchida, T. Harayama, and K. Yoshimura
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 (神奈川県, 湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Common-signal-induced synchronization in photonic integrated circuits driven by constant-amplitude random-phase light2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, I. Kakesu, A. Uchida, S. Sunada, K. Yoshimura, and K. Arai
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 (神奈川県, 湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiment on reservoir computing using consistency of a semiconductor laser2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriki, J. Nakayama, K. Takano, and A. Uchida
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原 (神奈川県, 湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトン・インテリジェンス2016

    • 著者名/発表者名
      成瀬 誠, 堀 裕和, 青野 真士, 内田 淳史, 金 成主
    • 学会等名
      第7回横幹連合コンファレンス「行動意思決定科学の応用」
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (神奈川県, 横浜市)
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 波長フィルタを適用したノイズ光源により駆動された半導体レーザの共通信号入力同期2016

    • 著者名/発表者名
      富山 真, 鈴木 頌允, 内田 淳史, 吉村 和之, 新井 賢一, 犬伏 正信
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016, 日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎 (東京都, 文京区)
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-11-02
  • [学会発表] 光ヘテロダインを用いた白色カオスのダイナミクス調査と物理乱数生成実験2016

    • 著者名/発表者名
      吉屋 圭悟, 寺島 悠太, 内田 淳史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016, 日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎 (東京都, 文京区)
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-11-02
  • [学会発表] 平均状態エントロピーを用いた半導体レーザによるリザーバコンピューティングの性能調査2016

    • 著者名/発表者名
      高野 耕輔, 栗城 瑛将, 中山 丞真, 内田 淳史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016, 日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎 (東京都, 文京区)
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-11-02
  • [学会発表] 半導体レーザ間の共通信号入力同期実験における駆動用ノイズ光源の帯域制限の調査2016

    • 著者名/発表者名
      富山 真, 鈴木 頌允, 内田 淳史, 吉村 和之, 新井 賢一, 犬伏 正信
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 光ヘテロダインによる白色カオスを用いた高速物理乱数生成実験2016

    • 著者名/発表者名
      吉屋 圭悟, 寺島 悠太, 内田 淳史
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 半導体レーザの過渡ダイナミクスを用いたリザーバコンピューティングの複雑性評価の数値計算2016

    • 著者名/発表者名
      高野 耕輔, 栗城 瑛将, 中山 丞真, 内田 淳史
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 光集積回路を用いた共通信号入力同期と相関乱数秘密鍵配送実験2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 卓磨, 掛巣 和泉, 内田 淳史, 砂田 哲, 吉村 和之, 犬伏 正信
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 半導体レーザを用いたリザーバコンピューティング実験におけるマスク信号の調査2016

    • 著者名/発表者名
      栗城 瑛将, 高野 耕輔, 中山 丞真, 内田 淳史
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 光集積回路の高速カオスを用いた物理乱数生成実験と評価2016

    • 著者名/発表者名
      寺島 悠太, 宇賀神 上総, 吉屋 圭悟, 内田 淳史, 原山 卓久, 犬伏 正信
    • 学会等名
      2016年度電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] Reservoir computing with consistency of a semiconductor laser: chaos mask effect2016

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida
    • 学会等名
      International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2016 (IS-PALD 2016)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reservoir computing based on consistency of a semiconductor laser driven by a chaos mask signal2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nakayama, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Dynamics Days Europe 2016
    • 発表場所
      Corfu, Greece
    • 年月日
      2016-06-06 – 2016-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Noise and chaos in optical random number generation2016

    • 著者名/発表者名
      J. D. Hart, Y. Terashima, A. Uchida, T. E. Murphy, and R. Roy
    • 学会等名
      The 14th Experimental Chaos and Complexity Conference
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-19
    • 国際学会
  • [図書] 複雑系フォトニクス レーザカオスの同期と光情報通信への応用2016

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      共立出版
  • [備考] http://www.au.ics.saitama-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi