• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

複雑系フォトニクスに基づく超高速物理乱数生成の高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 16H03878
研究機関埼玉大学

研究代表者

内田 淳史  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50327996)

研究分担者 菅野 円隆  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (10734890)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード乱数 / 応用光学・量子光工学 / 先端機能デバイス / セキュア・ネットワーク / 超高速情報処理
研究実績の概要

ランダムな数列を生成する乱数生成器は、情報セキュリティ分野や自然災害予測のための大規模数値シミュレーション分野に必要不可欠な基盤技術である。しかしながらコンピュータで生成される擬似乱数を用いた場合、安全性の脅威や予測精度の低下が近年大きな問題となっている。そこで本研究では、複雑系フォトニクス現象に基づく超高速物理乱数生成器の開発とその高機能化を行うことを目的とする。特に半導体レーザの高速性とカオスの不規則性を利用した超高速物理乱数生成器の開発を行い、大量の物理乱数に対するランダム性の質の定量的評価方法の確立を目標とする。さらに、物理乱数生成器のエントロピー生成率を実験データから定量的に評価し、乱数のランダム性の理論的保証を行う。
本年度は、白色カオスのエントロピー生成率の評価方法を確立した。レーザカオス波形を2つに分割して干渉させて検出し、その差分信号を用いることで、広帯域な周波数スペクトルを有する白色カオスを実験的に生成した。この白色カオスを用いて高速物理乱数を生成し、そのエントロピー生成率を評価した。特に、物理乱数用の統計検定方式や、時系列データに基づくエントロピー評価方式を用いて、物理乱数としての非再現性の定量的な評価を行った。さらに白色カオス生成のためのパラメータを変化させて、エントロピー生成率が最大となるような乱数生成源の最適化を達成した。本評価方式を用いて、周波数帯域拡大カオスの物理乱数源のエントロピー生成率の定量的評価も行い、物理乱数源のランダム性を理論的に保障することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 19件、 招待講演 8件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] National Cheng Kung University, Taiwan(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      National Cheng Kung University, Taiwan
  • [雑誌論文] Numerical study on dynamics-dependent synchronization in mutually-coupled lasers with asymmetric feedback2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ohara, K. Kanno, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: Vol. 10, No. 1 ページ: pp. 60-73

    • DOI

      10.1364/OE.26.029424

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光を用いたリザバーコンピューティングの最新研究動向2019

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史, 菅野 円隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: Vol. 102, No. 2 ページ: pp. 127-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory effect on adaptive decision making with a chaotic semiconductor laser2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mihana, Y. Terashima, M. Naruse, S.-J. Kim, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Complexity

      巻: Vol. 2018, Article ID 4318127 ページ: pp. 1-8

    • DOI

      10.1155/2018/4318127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of bandwidth limitation of optical noise injection on common-signal-induced synchronization in multi-mode semiconductor lasers2018

    • 著者名/発表者名
      M. Tomiyama, K. Yamasaki, K. Arai, M. Inubushi, K, Yoshimura, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 26, No. 10 ページ: pp. 13521-13535

    • DOI

      10.1364/OE.26.013521

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光リザーバコンピューティングの展開2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: Vol. 33, No. 5 ページ: pp. 577-585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光を用いた意思決定 -バンディット問題を光で解く-2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬 誠, 内田淳史, S. Huant
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: Vol. 33, No. 5 ページ: pp. 592-599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scalable photonic reinforcement learning by time-division multiplexing of laser chaos2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, T. Mihana, H. Hori, H. Saigo, K. Okamura, M. Hasegawa, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: Vol. 8, Article No. 10890 ページ: pp. 1-16

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29117-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compact reservoir computing with a photonic integrated circuit2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takano, C. Sugano, M. Inubushi, K. Yoshimura, S. Sunada, K. Kanno, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 26, No. 22 ページ: pp. 29424-29439

    • DOI

      10.1364/OE.26.029424

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dynamical channel selection in wireless communications by multi-armed bandit algorithm using chaotic time series2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takeuchi, M. Naruse, T. Mihana, K. Kanno, A. Uchida, J. Ma, and M. Hasegawa
    • 学会等名
      7th Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体レーザカオス時系列からのエントロピー生成率の算出2019

    • 著者名/発表者名
      川口 佑, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
  • [学会発表] レーザカオス同期の自発的スイッチング現象を用いた意思決定の数値計算2019

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 三井 湧方, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
  • [学会発表] レーザを用いたリザーバコンピューティングにおける強化学習を利用したモデル選択2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
  • [学会発表] 量子ドットレーザダイナミクスの分岐現象の実験的調査2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 和人, 菅野 円隆, 松本 敦, 成瀬 誠, 山本 直克, 内田 淳史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
  • [学会発表] 複雑系フォトニクスと情報セキュリティ・人工知能への応用2019

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会(SNT) 第1回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 当たり確率が変化する多本腕バンディット問題におけるレーザカオスを用いた強化学習と意思決定2019

    • 著者名/発表者名
      小田 章裕, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光リザーバコンピューティングにおける意思決定手法を用いたモデル選択2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] カオス時系列を用いた敵対的生成ネットワーク(CHAOS GAN)2019

    • 著者名/発表者名
      成瀬 誠, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 遅延カオス同期を用いた意思決定の数値計算による性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 三井 湧方, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 短い遅延ループを有する半導体レーザを用いたリザーバコンピューティングの並列化2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 千紘, アフィカ アマリナ ハヤ, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光リザーバコンピューティングにおける戻り光強度変調と位相変調の比較実験2019

    • 著者名/発表者名
      アフィカ アマリナ ハヤ, 菅野 千紘, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光微小共振器によるリザバー計算:大規模光ネットワークとセンシング応用2019

    • 著者名/発表者名
      砂田 哲, 新山 友暁, 内田 淳史, 新井 賢一
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] レーザカオス時系列を用いた意思決定原理による無線通信の動的チャネル選択2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊剛, 成瀬 誠, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 内田 淳史, 馬 セイ, 長谷川 幹雄
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会 総合大会
  • [学会発表] 相互結合された半導体レーザの遅延カオス同期を用いた意思決定2019

    • 著者名/発表者名
      三井 湧方, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会 総合大会
  • [学会発表] Entangled photons, a new resource for social decision making2018

    • 著者名/発表者名
      N. Chauvet, N. Chauvet, M. Naruse, A. Uchida, H. Hori, A. Drezet, G. Bachelier, S. Huant
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core International Workshop on Nanoscale Electron-Photon Interactions via Energy Dissipation and Fluctuation
    • 国際学会
  • [学会発表] Transform single photons to ultrafast decision making2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, A. Uchida, H. Hori, N. Chauvet, A. Drezet, G. Bachelier, and S. Huant
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core International Workshop on Nanoscale Electron-Photon Interactions via Energy Dissipation and Fluctuation
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making by photonics2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, A. Uchida, H. Hori, N. Chauvet, A. Drezet, G. Bachelier, S. Huant
    • 学会等名
      JST CREST International Workshop: Novel Frontiers of Optics for Computing
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Decision making by classical and quantum light2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, N. Chauvet, D. Jegouso, A. Uchida, H. Hori, A. Drezet, B. Boulanger, S. Huant, and G. Bachelier
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Near-field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-15)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reservoir computing model based on spatiotemporal dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamura, S. Sunada, A. Uchida, and T. Niiyama
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Wave dynamical reservoir computing at a microscale2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sunada, K. Arai, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutually coupled optoelectronic systems with different delays for reservoir computing2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kanno, M. Bunsen, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making by classical and quantum light2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, N. Chauvet, D. Jegouso, A. Uchida, H. Hori, A. Drezet, B. Boulanger, S. Huant, and G. Bachelier
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical decision making with a semiconductor ring laser2018

    • 著者名/発表者名
      R. Homma, S. Kochi, T. Niiyama, A. Uchida, M. Naruse, and S. Sunada
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making using lag synchronization of chaos in mutually-coupled semiconductor lasers2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mihana, Y. Mitsui, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiment on leader-laggard relationship in mutually-coupled semiconductor lasers with time delay2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mitsui, T. Mihana, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Entropy estimation of white chaos generated from optical heterodyne for random number generation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshiya and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservoir computing using semiconductor laser with short external cavity2018

    • 著者名/発表者名
      C. Sugano, K. Takano, K. Kanno, M. Inubushi, K. Yoshimura, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Applications of complex photonics: From information security to artificial intelligence2018

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida
    • 学会等名
      International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2018 (IS-PALD 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photonic reservoir computing using a single semiconductor laser with optical feedback-phase modulation2018

    • 著者名/発表者名
      A. A. Haya, C. Sugano, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Cognitive Computing 2018, Merging Concepts with Hardware
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic delay-based reservoir computing on a chip2018

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida, K. Takano, C. Sugano, M. Inubushi, K. Yoshimura, S. Sunada, and K. Kanno
    • 学会等名
      Cognitive Computing 2018, Merging Concepts with Hardware
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic reservoir computing with a chaotic micro-cavity2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sunada, T. Niiyama, A. Uchida, and K. Arai
    • 学会等名
      Cognitive Computing 2018, Merging Concepts with Hardware
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic decision making2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, N. Chauvet, H. Hori, S. Huant, and A. Uchida
    • 学会等名
      Cognitive Computing 2018, Merging Concepts with Hardware
    • 国際学会
  • [学会発表] 相互結合された半導体レーザにおける遅延カオス同期を用いた意思決定の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 三井 湧方, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 戻り光位相変調された半導体レーザを用いた光リザーバコンピューティング実験2018

    • 著者名/発表者名
      アフィカ アマリナ ハヤ, 菅野 千紘, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 短距離フィードバックを有する半導体レーザを用いたリザーバコンピューティングの記憶容量2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 千紘, 高野 耕輔, アフィカ アマリナ ハヤ, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 相互結合された半導体レーザの遅延カオス同期における自発的スイッチング実験2018

    • 著者名/発表者名
      三井 湧方, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] マルチモード半導体レーザを用いた周波数帯域拡大カオス生成実験2018

    • 著者名/発表者名
      小田 航也, 吉屋 圭吾, 川口 佑, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 強化学習を併用した光リザーバコンピューティングの提案2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 複雑系フォトニクスを用いた光AI:リザーバコンピューティングと意思決定2018

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 光多重反射を利用した大規模な光ニューラルネットワーク形成とリザーバーコンピューティングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      砂田 哲, 新山 友暁, 内田 淳史, 新井 賢一
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 時空間ダイナミクスを用いた物理リザーバーコンピューティング2018

    • 著者名/発表者名
      宮村 圭祐, 砂田 哲, 新山 友暁, 内田 淳史, 新井 賢一
    • 学会等名
      2018年度電子情報通信学会ソサエティ大会
  • [学会発表] 古典光及び量子光を用いた意思決定に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬 誠, 内田 淳史, S. Huant
    • 学会等名
      先端光学研究会 2018 in 浜松
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザにおけるコンシステンシーとリザーバコンピューティングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      平成30年度 第2回ブレインウェア研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] (epsilon, tau)エントロピーによるレーザカオスの予測不可能性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      川口 佑, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018, 日本光学会年次学術講演会
  • [学会発表] 量子ドットレーザの戻り光変化による非線形ダイナミクス実験2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 和人, 菅野 円隆, 松本 敦, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018, 日本光学会年次学術講演会
  • [備考] http://www.au.ics.saitama-u.ac.jp

  • [産業財産権] モデル選択装置、及びモデル選択方法2018

    • 発明者名
      成瀬 誠, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 権利者名
      成瀬 誠, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-118755

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi