• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ツイスター空間の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03932
研究機関東京工業大学

研究代表者

本多 宣博  東京工業大学, 理学院, 教授 (60311809)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードミニツイスター空間
研究実績の概要

実4次元多様体上の自己双対計量(すなわち半共形平坦計量)に付随するツイスター空間は3次元複素多様体である。自己双対計量がキリングベクトル場をもつとき、その積分曲線のなす空間にはEinstein-Weyl構造と呼ばれる構造が入ることが知られている。これは共形構造とそれに両立する射影構造の組であって、一種のEinstein方程式を満たすものである。3次元多様体上のEinstein-Weyl構造にはミニツイスター空間と呼ばれる複素曲面が対応することが知られている(Hitchin)。本年度はこれらミニツイスター空間の研究を行い、筆者が以前構成したコンパクトなミニツイスター空間に対してその上のミニツイスター直線を具体的に記述した。その結果、これまでミニツイスター直線とは呼ぶことのできない(つまりEinstein-Weyl多様体の点を定めるようには思えない)代数曲線もミニツイスター直線のようにふるまうことを見出した。この代数曲線は可約であり、Einstein-Weyl空間をある意味で完備化する役割を果たすことがわかった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Segre quartic surfaces and minitwistor spaces2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Honda
    • 雑誌名

      New York J. Math.

      巻: 28 ページ: 672-704

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the cuspidal locus in the dual varieties of Segre quartic surface2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Honda, Ayato Minagawa
    • 雑誌名

      Riv. Mat. Univ. Parma 13.

      巻: 13 ページ: 551-610

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A new family of space-like Zoll 3-manifolds2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Honda
    • 学会等名
      Workshop on Complex geometry in Osaka 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Research Papers

    • URL

      http://www.math.titech.ac.jp/~honda/publicationlist.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi