• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

格子場の理論における時空対称性の実現

研究課題

研究課題/領域番号 16H03982
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 博  九州大学, 理学研究院, 教授 (90250977)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード格子場の理論 / グラディエント・フロー / エネルギー運動量テンソル
研究実績の概要

当該年度は以下の研究を行った:(1) S1コンパクト化された時空での赤外リノマロンに関する一連の研究。摂動論の情報から非摂動論的効果の情報を引き出す方法論はリサージェンスと呼ばれ、近年活発に研究されている。この文脈で、S1コンパクト化された理論では、リノマロンと呼ばれる摂動級数の発散の原因がバイオンと呼ばれる半古典的配位の効果で打ち消されるという大胆な予想がなされたが、その後の研究により、この予想の成否について混乱が続いていた。この状況を解決すべく精力的に研究を行い、5篇の論文を発表した。(2) 2+1フレーバー量子色力学の有限温度における熱力学量の数値シミュレーションによる計算。具体的には、グラディエント・フローによって構成したエネルギー運動量テンソルを用いて状態方程式の測定を行った。ここでは、Harlanderらによって計算された、2ループレベルでの小フロー時間展開係数を用いることで系統誤差の小さな結果を得た点が新しい。 (3) K中間子のBパラメターを評価する際に必要な4フェルミ演算子のグラディエント・フローによる構成の定式化。これは格子ゲージ理論におけるカイラル対称性の破れから来るこの演算子への望ましくない輻射補正を避けることを狙った定式化である。(4) クエンチQCDにおける1次相転移温度直上での高温相と低温相間の潜熱の数値シミュレーション計算。これもグラディエント・フローによって構成されたエネルギー運動量テンソルの物理的問題への応用である。(5) グラディエント・フローの拡散方程式に基づいた、ゲージ理論における厳密くりこみ群方程式の定式化。これはゲージ対称性を明白に保つ全く新しいタイプの厳密くりこみ群方程式で、今後の幅広い応用が待たれる。(6)これら以外にも、エネルギー運動量テンソルの小フロー時間展開のゼロフロー時間外挿の関数形のくりこみ群的評価の研究を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Gradient flow exact renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Hidenori、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared renormalon in the supersymmetric $\mathbb{C}P^{N-1}$ model on $\mathbb{R}\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Morikawa Okuto、Nakayama Akira、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared renormalon in $SU(N)$ QCD(adj.) on $\mathbb{R}^3\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ashie Masahiro、Morikawa Okuto、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa、Takeuchi Kengo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz157

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renormalon structure in compactified spacetime2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Morikawa Okuto、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vacuum energy of the supersymmetric $\mathbb{C}P^{N-1}$ model on $\mathbb{R}\times S^1$ in the $1/N$ expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Okuto Morikawa、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa066

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nf=2+1 QCD thermodynamics with gradient flow using two-loop matching coefficients2020

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yusuke、Ejiri Shinji、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Umeda Takashi、WHOT-QCD Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.102.014510

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] More on the infrared renormalon in SU (N) QCD(adj.) on $\mathbb{R}^3\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ashie Masahiro、Morikawa Okuto、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa096

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four quark operators for kaon bag parameter with gradient flow2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Asobu、Taniguchi Yusuke、Suzuki Hiroshi、Kanaya Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.102.034508

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latent heat and pressure gap at the first-order deconfining phase transition of SU(3) Yang?Mills theory using the small flow-time expansion method2020

    • 著者名/発表者名
      WHOT-QCD Collaboration、Shirogane Mizuki、Ejiri Shinji、Iwami Ryo、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa184

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calculation of PCAC mass with Wilson fermion using gradient flow2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Atsushi、Ejiri Shinji、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Asobu、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 363 ページ: -

    • DOI

      10.22323/1.363.0191

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of 2+1 flavor finite-temperature QCD using improved Wilson quarks at the physical point with the gradient flow2019

    • 著者名/発表者名
      Kanaya Kazuyuki、Baba Atsushi、Suzuki Asobu、Ejiri Shinji、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 363 ページ: -

    • DOI

      10.22323/1.363.0088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 有限温度量子色力学のダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      JHPCN第12回拠点シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] The vacuum angle is a marginal parameter2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] Small Flow time eXpansion (SFtX)法による2+1フレーバーQCDの熱力学2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] ウィルソンフェルミオンに基づいた有限温度量子色力学の研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      第7回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 招待講演
  • [学会発表] Gradient flow and the Wilsonian renormalization group flow2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Exact Renormalization Group 2020 (ERG2020), YITP. Kyoto University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of the gradient flow to the energy-momentum tensor2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      Advances in Lattice Gauge Theory 2019, CERN, Geneva
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gradient flow and the EMT on the lattice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      Frontiers in Lattice QCD and related topics, YITP, Kyoto University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IR renormalon in a compactified spacetime2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      KEK Theory workshop 2019, KEK, Tsukuba
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi