• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高エネルギー電子分光偏光二色性による実・波数空間強相関微細電子構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04014
研究機関大阪大学

研究代表者

関山 明  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40294160)

研究分担者 海老原 孝雄  静岡大学, 理学部, 准教授 (20273162)
田中 新  広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (70253052)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード光電子分光 / 重い電子系 / 放射光 / 軌道対称性 / 偏光X線
研究実績の概要

本研究課題では、実空間微細電子構造を解明するために主として偏光制御硬X線励起角度分解内殻光電子分光による内殻光電子線二色性(LD-HAXPES)測定を行ってきたが、これと相補的な手法として高分解能価電子帯光電子分光を価数揺動系物質YbNi2Ge2に対して行ったところ、Yb 4f結晶場分裂に起因すると思われる構造を温度換算で300 K程度の領域に見出した。一方で、LD-HAXPESからこの物質は、これまで同じ結晶構造で見出されているCe, Yb化合物と定性的に異なりΠ-type Γ7軌道対称性を持つことが判明した。結晶場第一励起状態が300 Kにあり対称性が従来の物質と異なることは、YbNi2Ge2が価数揺動物質であることと整合性も良く、LD-HAXPESによってマクロ物性の起源が解明できたと言える。
立方対称のPr化合物についてもLD-HAXPESを系統的に行い、Γ1 (PrBe13), Γ3 (PrIr2Zn20), Γ5 (PrB6)対称性を有するとされる物質のPr 3d内殻光電子線二色性が確かに異なる結晶場基底状態を反映して異なるLDが観測されイオン模型による理論計算でよく再現される結果を得た。
また、非従来型超伝導がみられ量子臨界性を見せるβ-YbAlB4のLD-HAXPESも行い、結晶構造の異なるα-YbAlB4とのわずかなLDの差異を見出すとともに、大局的には両方とも結晶場基底状態はJz = ±5/2と結果としてJzが良い量子数を保っている状態になっていることが明らかになった。この知見は論文発表時にプレスリリースを行い、反響を得た。このプレスリリースをした研究も含めたLD-HAXPESについては実験環境を我々の手で構築できるSPring-8の理研ビームラインBL19LXUにおいてX線光学系整備から始まる装置の設定および実験を研究協力者とともに行った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of the 4f ground-state symmetry in strongly correlated cubic Pr compounds probed by linearly polarized 3d core-level photoemission spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto S.、Kanai Y.、Fujioka S.、Nakatani Y.、Fujiwara H.、Kuga K.、Kiss T.、Higashiya A.、Yamasaki A.、Imada S.、Tanaka A.、Tamasaku K.、Yabashi M.、Ishikawa T.、Hidaka H.、Yanagisawa T.、Amitsuka H.、Matsumoto K.T.、Onimaru T.、Takabatake T.、Sekiyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 238 ページ: 146885~146885

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2019.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear polarization-dependent core-level photoemission spectroscopy in Yb-based valence fluctuating system2020

    • 著者名/発表者名
      Kuga Kentaro、Kanai Yuina、Fujiwara Hidenori、Yamagami Kohei、Hamamoto Satoru、Aoyama Yuichi、Sekiyama Akira、Higashiya Atsushi、Kadono Toshiharu、Imada Shin、Yamasaki Atsushi、Tamasaku Kenji、Yabashi Makina、Ishikawa Tetsuya、Nakatsuji Satoru、Kiss Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 238 ページ: 146889~146889

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2019.08.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local 4f Electronic Structure in PrAg2In Studied by Polarized X-Ray Absorption and Photoemission Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Satoru、Fujioka Shuhei、Kanai-Nakata Yuina、Yamagami Kohei、Kuga Kentaro、Fujiwara Hidenori、Kiss Takayuki、Suzuki Hiroyuki S.、Higashiya Atsushi、Yamasaki Atsushi、Imada Shin、Tanaka Arata、Takeda Yukiharu、Saitoh Yuji、Tamasaku Kenji、Yabashi Makina、Ishikawa Tetsuya、Sekiyama Akira
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 30 ページ: 011113

    • DOI

      10.7566/JPSCP.30.011113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ground State Local 4f Symmetry of CeAgSb2 Probed by Linearly Polarized Hard X-ray Photoemission2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H.、Kondo Y.、Hamamoto S.、Kanai-Nakata Y.、Kuga K.、Yamasaki A.、Higashiya A.、Kadono T.、Imada S.、Kiss T.、Tanaka A.、Tamasaku K.、Yabashi M.、Ishikawa T.、Ebihara T.、Sekiyama A.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 30 ページ: 011101

    • DOI

      10.7566/JPSCP.30.011101

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Anisotropic Hybridization in YbAlB4 Probed by Linear Dichroism in Core-Level Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kuga Kentaro、Kanai Yuina、Fujiwara Hidenori、Yamagami Kohei、Hamamoto Satoru、Aoyama Yuichi、Sekiyama Akira、Higashiya Atsushi、Kadono Toshiharu、Imada Shin、Yamasaki Atsushi、Tanaka Arata、Tamasaku Kenji、Yabashi Makina、Ishikawa Tetsuya、Nakatsuji Satoru、Kiss Takayuki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 ページ: 036404

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.123.036404

    • 査読あり
  • [学会発表] 立方晶Pr化合物の内殻光電子線二色性による4f軌道対称性の決定2020

    • 著者名/発表者名
      濵本諭ほか
    • 学会等名
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2020)
  • [学会発表] 直線偏光制御硬X線光電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Mn2VAlの価電子帯電子構造研究2020

    • 著者名/発表者名
      西本幸平ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] 6eV 紫外レーザー角度分解光電子分光を用いたBi2Sr2CaCu2O8+δの準粒子状態観測2020

    • 著者名/発表者名
      竹内裕加里ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] 充填スクッテルダイト化合物PrFe4P12に対する直線偏光依存硬X線内殻光電子分光2020

    • 著者名/発表者名
      濵本諭ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] 内殻硬X線光電子線二色性による反強磁性体SmPt2Si2の4f軌道対称性研究2020

    • 著者名/発表者名
      有長祐人ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] Polarization-Dependent Angle-Resolved Core-Level HAXPES of Strongly Correlated Rare-Earth Compounds: Formulations and Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Sekiyama
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy (HAXPES 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Ground State Local 4f Symmetry in the Pressure Induced Superconductor CeCu2Ge2 Probed by Polarized Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Fujiwara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy (HAXPES 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear Dichroism In Core-Level Photoemission Spectroscopy For Cubic Pr Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hamamoto
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy (HAXPES 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 直線偏光制御硬X線光電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Co2MnSiの電子構造研究2019

    • 著者名/発表者名
      西本幸平ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] 鉄単体の磁場中硬X線光電子分光による光電子磁気円二色性の観測2019

    • 著者名/発表者名
      近藤佑宥ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] 直線偏光制御硬X線角度分解内殻光電子分光による正方晶強相関Ce化合物の4f基底状態対称性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [備考]

    • URL

      decima.mp.es.osaka-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi