• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

YMC観測と気象・気候モデルを複合的に利用した海洋大陸上のMJO変質過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04048
研究機関東京大学

研究代表者

三浦 裕亮  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70415991)

研究分担者 横井 覚  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(大気海洋相互作用研究プログラム), 主任研究員 (40431902)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードマッデン・ジュリアン振動 / YMC / 海洋大陸
研究実績の概要

海洋研究開発機構が主導的役割を果たしている国際研究プロジェクトYMC(Years of Maritime Continent)においては、研究観測船「みらい」により海上観測と陸上観測が連動した集中観測が行われた。本観測では、研究分担者横井がPIを務めた。観測データの整備を進め、スマトラ島西岸の降水の伝播現象を解析し、また、理化学研究所が開発を進めている雲解像モデルSCALE-RMを用いた数値シミュレーションによりその発生要因を分析した。その結果、背景風の方向だけでなく季節内振動の位相や赤道波が、降水帯の伝播方向に強く影響していることがわかった。また、伝播現象の発現のためには、スマトラ島が日射により加熱され、海陸の温度コントラストが生じることが本質的に重要であると示された。
海洋大陸をまたぐ東西海面水温傾度が、ウォーカー循環の変動を介してMJO(マッデン・ジュリアン振動)の東方への移動速度に与えるという新しい知見を論文として発表した。東西海面水温傾度が大きい方がMJOの移動速度が遅いという結果は、これまで理論的に予測されてきた結果と正反対のもので、近年広く受け入れられつつあったMJOは水蒸気モードとして理解されるという見方に一石を投じることになった。さらには、MJOの発生や海洋大陸上での変調に山岳の存在が本質的に重要な役割を果たしており、山岳重力波が原因となって上空に生じる長さスケールの変調が赤道波動のエネルギーの蓄積につながっているという全く新しいメカニズムを論文として発表した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Changes in the Eastward Movement Speed of the Madden-Julian Oscillation with Fluctuation in the Walker Circulation2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu T., and H. Miura
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 35 ページ: 211~225

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-21-0269.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observational Study on Boundary Layer Moist Static Energy Budget over the Tropical Western Pacific and Its Variability Associated with Boreal Summer Intraseasonal Oscillation2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Satoru、Katsumata Masaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 79 ページ: 781~792

    • DOI

      10.1175/JAS-D-21-0109.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive Variability Extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Miura Hiroaki、Kido Shoichiro
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17 ページ: 246~250

    • DOI

      10.2151/sola.2021-043

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the formation mechanism of cirrus banding: radiosonde observations, numerical simulations, and stability analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kazuya、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 ページ: 3477-3502

    • DOI

      10.1175/JAS-D-20-0356.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Gulf Stream and Kuroshio Current are synchronized2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Yamagami Yoko、Miura Hiroaki、Kido Shoichiro、Tatebe Hiroaki、Watanabe Masahiro
    • 雑誌名

      Science

      巻: 374 ページ: 341~346

    • DOI

      10.1126/science.abh3295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Wall‐Like Sharp Downward Branch of the Walker Circulation Above the Western Indian Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Suematsu Tamaki、Miura Hiroaki、Takasuka Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2021JD034650

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ensemble of Radiative‐Convective Equilibrium Simulations Near the Aggregated and Scattered Boundary2021

    • 著者名/発表者名
      Hung Ching‐Shu、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2021GL095279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MJO Initiation Triggered by Amplification of Upper‐Tropospheric Dry Mixed Rossby‐Gravity Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Takasuka Daisuke、Kohyama Tsubasa、Miura Hiroaki、Suematsu Tamaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2021GL094239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Semidiurnal Variation in Surface Rainfall Rate over the Tropics in a Global Cloud-Resolving Model Simulation and Satellite Observations2021

    • 著者名/発表者名
      INOUE Toshiro、RAJENDRAN Kavirajan、SATOH Masaki、MIURA Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 99 ページ: 1371~1388

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-066

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Terminal Velocity of Axisymmetric Cloud Drops and Raindrops Evaluated by the Immersed Boundary Method2021

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Miura Hiroaki、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 ページ: 1129~1146

    • DOI

      10.1175/jas-d-20-0161.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Tuning NICAM for reproducibility of the Madden-Julian Oscillation2021

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., T. Yanase, H. Miura
    • 学会等名
      第12回熱帯気象研究会
  • [学会発表] NICAMによるマッデン・ジュリアン振動の再現性について2021

    • 著者名/発表者名
      末松環
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学ワークショップ
  • [学会発表] The different pathways to self-aggregation between SCALE and VVM2021

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung, Hiroaki Miura, Jin‐De Huang, and Chien‐Ming Wu
    • 学会等名
      Tropical Meteorology Workshop
  • [学会発表] A Numerical Study on the Diurnal Variation of Precipitation Bands Observed around the West Coast of Sumatra Island2021

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Terada, Hiroaki Miura, Satoru Yokoi
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] スマトラ島西岸付近で観測された降水域の日周変動に関する数値的研究2021

    • 著者名/発表者名
      寺田真未子, 三浦裕亮, 横井覚
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
  • [学会発表] カノニカル分布の枠組みに基づく3次元放射対流平衡システムの統計的解析2020

    • 著者名/発表者名
      神野拓哉, 三浦裕亮
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学ワークショップ
  • [学会発表] Theoretical and Statistical Analysis of Deep Convection Based on Canonical Ensemble Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno, T., and H. Miura
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
  • [学会発表] スーパーパラメタリゼーションの実装と改良2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉
    • 学会等名
      第1回雲解像気候学 ワークショップ
  • [学会発表] 台風に伴う巻雲バンドの数値的および理論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉・三浦裕亮
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
  • [学会発表] トランスバースラインの観測的および理論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山崎一哉・三浦裕亮
    • 学会等名
      気象学会2020年度春季大会
  • [学会発表] Convective self-aggregation in radiative-convective equilibrium: a comparison study between SCALE and VVM2020

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung, Hiroaki Miura, Jin‐De Huang, and Chien‐Ming Wu
    • 学会等名
      The 1st Deep Numerical Analysis Climate Workshop
  • [学会発表] Gravity wave response to convective heating and its importance to understanding the weak temperature gradient approximation and its limitation2020

    • 著者名/発表者名
      Ching-Shu Hung and Hiroaki Miura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi