• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

位相空間揺動スペクトルから探る無衝突プラズマ乱流の非等方混合・散逸過程

研究課題

研究課題/領域番号 16H04086
研究機関名古屋大学

研究代表者

渡邉 智彦  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30260053)

研究分担者 前山 伸也  名古屋大学, 理学研究科, 助教 (70634252)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードプラズマ / 乱流 / ジャイロ運動論 / シミュレーション
研究実績の概要

本課題の研究目的は、高温磁化プラズマ中に普遍的に観測される電磁乱流揺らぎが、どのような経路を経て非可逆な散逸に至るか、その道程を明らかにし、位相空間上の散逸領域と慣性領域を理論的・数値的に特徴付けること、そこからエネルギー散逸の非等方性を明らかにすることである。さらに、その結果を敷衍し、乱流抑制や輸送の飽和機構の理解へと還元することを目指している。
平成28年度には、実空間2次元・速度空間1次元の駆動型ジャイロ運動論的シミュレーションを実現し、分布関数揺らぎがエントロピー・カスケードとして微視的スケールに伝達される過程を調べた。その結果、従来よりも強い非等方性をもつ位相空間スペクトル構造が得られた。平成29年度は、5次元ジャイロ運動論的シミュレーション・コードGKVを用いて、トーラス型の磁場閉じ込め核融合プラズマにおける乱流輸送シミュレーションを様々なイオン温度勾配に対して系統的に実施した。これによりエントロピー伝達率をとゾーナル流によるせん断効果の関係を明らかにしてきた。
3年目となる平成30年度には、上記の結果をまとめて成果発表を行うとともに、Alfven乱流の高解像度簡約化磁気流体シミュレーションならびに電子温度勾配乱流のジャイロ運動論的シミュレーションを進めた。特に前者においては、-5/3乗のベキ指数を満たす乱流スペクトルが、自己駆動型不安定性をもとに自発的に形成される様子を明らかにするとともに、電子慣性効果を含めたモデルを用いた解析も進展した。
今後、スラブおよびトロイダル配位におけるイオン温度勾配および電子温度勾配乱流を中心にエントロピー揺動の非等方伝達過程の解析を重点的に進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記の概要にまとめたように、ジャイロ運動論に基づいた駆動型ドリフト波乱流、スラブ配位およびトーラス配位におけるイオン温度勾配乱流、電子温度勾配乱流、さらに簡約化磁気流体モデルを用いたアルヴェン乱流、と研究対象を広げつつ乱流のスペクトル構造とエントロピー伝達について研究を進めてきた。それぞれの成果について成果発表も進めており、研究課題については概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後の研究推進方策として、スラブおよびトロイダル配位におけるイオン温度勾配および電子温度勾配乱流を中心に、エントロピー伝達の波数空間非等方性について重点的に研究を進める予定である。特に、イオン温度勾配乱流においては、ランダウ減衰に関わる磁場平行方向の混合過程と有限ジャイロ半径効果が関わる垂直方向の混合過程の分離に焦点を当てた解析を進めたい。そのためには計算資源の集中的な投資が必要となるが、センターなどにおける共同利用課題を有効に活用して研究を進める予定である。さらに、これまでの成果の論文出版についても継続的に進める。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] プラズマ乱流ー電磁場と粒子が紡ぐ渦2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉智彦
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 479-482

  • [学会発表] Generation of Alfvenic turbulence and implication to auroral particle acceleration2019

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      ISEE symposium "Recent progress in heliospheric physics by direct measurements of unexplored space plasmas"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 捕捉電子モードと電子温度勾配乱流の競合過程2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉智彦, 前山伸也, 西岡賢二, 仲田資季
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Effects of kinetic ions on electron temperature gradient turbulence2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kusaka, T.-H. Watanabe, and S. Maeyama
    • 学会等名
      24th Joint US-EU Transport Task Force Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子慣性効果を含むオーロラ発達における沿磁力線電場形成2019

    • 著者名/発表者名
      兼山将寿, 渡邉智彦, 前山伸也
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Phase Space Entropy Transfer Analysis for Gyrokinetic Turbulence2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      Max-Planck/Princeton Center for Plasma Physics Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Feedback instability in the magnetosphere-ionosphere coupling with collision-induced velocity shear2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [学会発表] Structural formation and transition to Alfvenic turbulence in auroral plasma2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      19th International Congress on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 核融合プラズマ乱流輸送 シミュレーション研究の進展2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉智彦
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural formation and arc dynamics in the feedback M-I coupling2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      ISSI workshop on Auroral Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-Scale and Multi-Directional Kinetic Plasma Turbulence2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe
    • 学会等名
      Chengdu Theory Festival
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁気圏-電離圏結合系における磁気流体乱流の発生とその特性2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉智彦, 前山伸也, 兼山将寿
    • 学会等名
      第144回 SGEPSS総会および講演会
  • [学会発表] オーロラ乱流の発生とそのスペクトル特性2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉智彦, 兼山将寿, 前山伸也
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] Cross-scale energy transfer in the feedback magnetosphere-ionosphere coupling2018

    • 著者名/発表者名
      T.-H. Watanabe, M. Kaneyama, and S. Maeyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Kinetic Ions on the Electron Temperature Gradient Turbulence in Slab and Toroidal Geometries2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kusaka, T.-H. Watanabe, and S. Maeyama
    • 学会等名
      AAPPS-DPP2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron inertia effects on Alfvenic turbulence in the feedback magnetosphere-ionosphere coupling2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneyama, T.-H. Watanabe, and S. Maeyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi