• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

金属錯体系イオン液体の機能科学:電子物性・外場応答性・ガス吸脱着

研究課題

研究課題/領域番号 16H04132
研究機関神戸大学

研究代表者

持田 智行  神戸大学, 理学研究科, 教授 (30280580)

研究分担者 桑原 大介  電気通信大学, 研究設備センター, 准教授 (50270468)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード金属錯体 / イオン液体
研究実績の概要

本課題は、金属錯体をカチオンとするイオン液体および関連物質の物質開発と機能開拓を目的とする。これらは金属錯体とイオン液体の特性を併せ持つ多機能物質である。
今年度は第一に、サーモクロミックイオン液体の開発を目的として、ロジウムイソシアニド錯体をカチオンとするイオン液体を合成した。その結果、この液体はロジウム間結合の生成に基づくサーモクロミズムを示し、高温で橙色、低温で青紫色を呈することがわかった。また低温でオリゴマー化に基づく蛍光を示した。さらに、この液体は化学反応性を有し、ヨウ化メチル蒸気に触れると酸化的付加を起こし、ヨウ素との反応によって多核錯体を形成した。このように、サーモクロミズム、ベイポクロミズム、蛍光性、化学反応性を備えた優れた多機能液体が実現した。
第二に、ハーフサンドイッチ型錯体の二量化平衡に基づくサーモクロミックイオン液体を開発した。これらは置換基に応じた色調変化を示す常磁性液体であり、温度低下による二量化に伴う磁化率の減少が認められた。
第三に、サンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の分子運動性に関する検討を行なった。NMR分光の手法を用いて、カチオン・アニオン間距離および置換基の運動状態を明らかにした。液体の粘度は、主にカチオンの運動性と相関していることが示された。
第四に、イオン液体とイオン結晶の中間相であるイオン性プラスチック相の発現と機能開拓を目的として、一連のフェロセン系の塩を系統的に合成した。これらの相挙動を検討することにより、分子体積・形状とプラスチック相への相転移温度の間の相関を見出した。さらに、プラスチック相発現に有利なアニオンを見出した。このほか、関連するフェロセン系物質の構造、熱物性、および原子価状態に関する検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究において、有機金属を用いた特徴あるイオン液体が実現した。本系は光物性や反応性などを備えた優れた多機能液体であり、機能性液体の概念を大きく拡張するものである。さらに、物性上の展開が期待される柔粘性イオン結晶の設計指針を得ることができた。これらは、金属錯体系イオン液体の今後の展開につながる成果である。

今後の研究の推進方策

今年度得られた結果を基盤として、より広範な化学反応性・光応答性を有する金属錯体をカチオンとするイオン液体を開発し、その機能性評価を行う。あわせて、柔粘性イオン結晶について、相変化に伴う物性制御の可能性を探索する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phase Transitions, Crystal Structures, and Magnetic Properties of Ferrocenium Ionic Plastic Crystals with CF3BF3 and Other Anions2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kimata, T. Sakurai, H. Ohta, T. Mochida
    • 雑誌名

      CheistrySelect

      巻: 4 ページ: 1410-1415

    • DOI

      10.1002/slct.201900141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of molecular structure on phase transitions of ionic plastic crystals containing cationic sandwich complexes2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimata, T. Mochida
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 18 ページ: 7562-7569

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b01390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed-Metal Coordination Polymers and Macrocycles Based on a Ferrocene-Containing Multidentate Ligand 1,2-Di(4-Pyridylthio)ferrocene2018

    • 著者名/発表者名
      R. Horikoshi, T. Tominaga, T. Mochida
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 18 ページ: 5089-5098

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b00538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paramagnetic ionic liquids exhibiting thermochromism based on monomer-dimer equilibrium of cationic half-sandwich complexes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Inagaki, T. Mochida, K. Takahashi, T. Sakurai, H. Ohta
    • 雑誌名

      J. Mol. Liq.

      巻: 269 ページ: 882-885

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2018.08.119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multifunctional ionic liquids from rhodium(I) isocyanide complexes: Thermochromic, fluorescence, and chemochromic properties based on Rh-Rh interaction and oxidative addition2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tominaga, T. Mochida
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 24 ページ: 6239-6247

    • DOI

      10.1002/chem.201800333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Average intermolecular distances and dynamics of ruthenium-containing organometallic ionic liquids studied by Nuclear Overhauser Effects between 19F and 1H nuclei and NMR relaxation rate measurements2018

    • 著者名/発表者名
      C. Tei, D. Kuwahara, T. Higashi, T. Mochida
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 91 ページ: 571-576

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンドイッチ型錯体からなるイオン液体の相挙動・熱的性質2018

    • 著者名/発表者名
      持田智行
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 47 ページ: 14-18

  • [学会発表] チオエーテル基を導入したサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      樊蓉, 角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] イオン液体を組み込んだアニオン性配位高分子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      邱益, 木股寛統, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] フェロセン誘導体を用いた常磁性プラスチック結晶の合成と評価2019

    • 著者名/発表者名
      木股寛統, 櫻井敬博, 太田仁, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] Synthesis of Rhenium-Containing Ionic Liquids with Tridentate Chelate Ligands2019

    • 著者名/発表者名
      趙錫穎, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] サンドイッチ錯体を液化する:金属錯体で創る多彩な機能性液体性2018

    • 著者名/発表者名
      持田智行
    • 学会等名
      第12回有機π電子系シンポジウム
  • [学会発表] サンドイッチ型錯体をカチオンとする柔粘性イオン結晶の結晶構造および相転移2018

    • 著者名/発表者名
      木股寛統, 持田智行
    • 学会等名
      第9回イオン液体討論会
  • [学会発表] オニウムカチオンを含有する配位高分子の合成と熱的性質2018

    • 著者名/発表者名
      邱益, 木股寛統, 持田智行
    • 学会等名
      第9回イオン液体討論会
  • [学会発表] イオン液体成分を組み込んだ配位高分子の結晶構造および融解挙動2018

    • 著者名/発表者名
      木股寛統, 邱益, 持田智行
    • 学会等名
      第27回有機結晶シンポジウム
  • [図書] 光機能性有機・高分子材料における新たな息吹2019

    • 著者名/発表者名
      持田智行(分担執筆)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1414-3

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi