• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

軌道縮重系多環芳香族炭化水素分子を利用した高次機能性分子集合体の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16H04139
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 幸大  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (10378870)

研究分担者 前里 光彦  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60324604)
岸田 英夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40311633)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード多環芳香族炭化水素 / 軌道縮重 / 超伝導 / スピンフラストレーション / 非線形光学応答 / 超分子ローター
研究実績の概要

t-ブチル基を含むhexa-peri-hexabenzocoronene(以下(t-Bu)6HBC)を合成し、ポリオキソ酸Mo6O19陰イオン存在下で電解酸化を行うことにより、2種類の新規(t-Bu)6HBC陽イオン塩を得た。結晶中での(t-Bu)6HBC分子の価数はそれぞれ+1価と+2価であり、いずれもface-to-faceダイマーを形成している。
側面にπ共役系を有するリング状分子[6]cycloparaphenylene(以下[6]CPP)の電解酸化を試みたところ、Mo6O19陰イオン存在下で初の[6]CPP陽イオン塩が得られた。単結晶構造解析から、+2価[6]CPPは2次元面を形成するが、有意な分子間π-π相互作用は確認されなかった。[6]CPP分子のリンカー部のC-C結合長(1.40(3)Å)は中性分子の場合(1.490(2)Å)に比べ短く、陽イオン種において予想されるキノイド構造と一致している。
表面がSiO2薄膜で覆われたSi基板上に微小電極をリソグラフィーによって作成し、その上に有機単結晶試料の薄膜を貼り付けて電界効果トランジスタを作成する方法の確立に取り組んだ。
coroneneやbenzo[ghi]perylene(以下bper)をPMMA中に分散させた薄膜を作製し、電場変調分光法により電子状態の研究を行った。作製した薄膜に電場を印加し、電場による吸収スペクトルの変化を調べた。得られた電場変調吸収スペクトルを離散準位モデルにより解析し、励起準位構造を明らかにした。また、bper錯体のラマン散乱分光測定を行い、スペクトルの詳細な解析結果をもとに電子状態との相関について議論した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

coronene、bper、[6]helicene、(t-Bu)6HBC、[6]CPPなどの多環芳香族炭化水素分子を用いて20種類以上の新規電荷移動(CT)錯体の開発に成功した。bper陽イオンラジカル固体の開発に初めて成功し、coronene(D6h)からbper(C2v)に対称性を低下させることにより交互積層型中性CT錯体中のbper分子の面内回転が抑制され、分離積層を有する陽イオンラジカル塩のエネルギーギャップが増大する(電荷不均一が関与)ことを見出した。また、coronene錯体とは異なり、結晶構造データ(結合距離)からbper分子の価数を概算できることを明らかにした。さらに、CT錯体中の[6]helicene分子の形状を分子間相互作用により変化させられることを見出し、(t-Bu)6HBCならびに[6]CPP陽イオン固体の開発に初めて成功したことを鑑みると、本研究課題はおおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

(1) coronene分子の価数制御:類似した形状・サイズを有する異価陰イオン(例えば、-1価GaCl4と-2価ZnCl4、-2価W6O19と-3価VW5O19)存在下でcoroneneの電解酸化を行い、陽イオンラジカル塩中のcoronene分子の連続的な価数制御(化学ドーピング)を行う。結晶構造データを用いたバンド計算を駆使しながら、coronene分子の価数と電子物性(伝導性、磁性)の相関について知見を得ると同時に、金属相や超伝導相の探索を行う。また、中性とイオン性の相境界に位置する交互積層型coronene錯体への圧力印加を行い、中性-イオン性転移の発現を目指す。
(2) D6h対称HBC誘導体を用いた物質開発:現在までに10種類以上のcoronene陽イオンラジカル塩を開発しているが、金属状態の実現には至っていない。そこで、拡張したπ共役系を有するD6h対称分子の合成ならびに陽イオンラジカル塩の合成を推進する。HBC分子は難溶性のため、t-Bu基を導入したHBC誘導体を合成し、電解酸化による陽イオンラジカル塩の合成を行う。結晶構造と電子物性の相関について知見を得ると同時に、圧力印加を駆使しながら金属相や超伝導相の探索を行う。
(3) 低対称coronene誘導体の開発:前年度に引き続き、1,2-difluorocoroneneの合成を推進する。結晶中における面内回転挙動について検討し、冷却速度と誘電挙動の相関について知見を得る。
(4) coroneneの励起状態の準位構造の解明:各種分光測定を用いてcoronene薄膜・錯体等およびcoronene等の高分子分散膜の光学的評価を行う。さらに、電子励起状態の性質を明らかにするために、ポンププローブ測定と電場変調分光測定を行う。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] Consiglio Nazionale delle Ricerche(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Consiglio Nazionale delle Ricerche
  • [国際共同研究] Goethe-Universitat/Universitat Stuttgart(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Goethe-Universitat/Universitat Stuttgart
  • [雑誌論文] Design of Spin-Frustrated Monomer-Type C60- Mott Insulator2018

    • 著者名/発表者名
      A. Otsuka, D. V. Konarev, L. N. Lyubovskaya, S. S. Khasanov, M. Maesato, Y. Yoshida, G. Saito
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 8 ページ: 115/1~38

    • DOI

      10.3390/cryst8030115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mesoscopic structural organization in fluorinated room temperature ionic liquids2018

    • 著者名/発表者名
      F. Lo Celso, Y. Yoshida, R. Lombardo, C. J. Jafta, A. Triolo, L. Gontrani, O. Russina
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Chimie

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.crci.2018.02.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-transfer complexes based on C2v-symmetric benzo[ghi]perylene: comparison of their dynamic and electronic properties with those of D6h-symmetric coronene2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, S. Tango, K. Isomura, Y. Nakamura, H. Kishida, T. Koretsune, M. Sakata, Y. Nakano, H. Yamochi, G. Saito
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1039/C8QM00112J

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Racemic charge-transfer complexes of a helical polycyclic aromatic hydrocarbon molecule2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, Y. Nakamura, H. Kishida, H. Hayama, Y. Nakano, H. Yamochi, G. Saito
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 19 ページ: 3626~3632

    • DOI

      10.1039/C7CE00763A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Synthetic Route to Atomically Thin Conductive Wires from Single-Species Molecules in One-Dimensionally Confined Space: Doped Conjugated Polymers inside Single-Walled Carbon Nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sasaki, T. Koyama H. Kishida, K. Asaka, Y. Saito, Y. Yoshida, G. Saito
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 ページ: 1702~1706

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b00724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct experimental observation of mesoscopic fluorous domains in fluorinated room temperature ionic liquids2017

    • 著者名/発表者名
      F. Lo Celso, Y. Yoshida, F. Castiglione, M. Ferro, A. Mele, C. J. Jafta, A. Triolo, O. Russina
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 ページ: 13101~13110

    • DOI

      10.1039/C7CP01971H

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Design and Preparation of a Quantum Spin Liquid Candidate κ-(ET)2Ag2(CN)3 Having a Nearby Superconductivity2017

    • 著者名/発表者名
      H. Hiramatsu, Y. Yoshida, G. Saito, A. Otsuka, H. Yamochi, M. Maesato, Y. Shimizu, H. Ito, Y. Nakamura, H. Kishida, M. Watanabe, R. Kumai
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 1073~1082

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170167

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PMMA膜中に分散させた多環芳香族炭化水素ベンゾ[ghi]ペリレンの電場変調吸収分光2018

    • 著者名/発表者名
      大橋亮介, 中村優斗, 吉田幸大, 岸田英夫
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 圧力下イオン液体ゲートトランジスタを用いたBEDT-TTF塩に対する電場誘起相転移の探索2018

    • 著者名/発表者名
      坪井湧基, 江浦悠介, 伊東裕, 竹延大志, 平松孝章, 吉田幸大, 齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] κ-(ET)2Ag2xCu2(1-x)(CN)3の合成と電子物性2018

    • 著者名/発表者名
      吉田幸大, 留野慎也, 木村要二郎, 前里光彦, 齋藤軍治, 北川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 陰イオン層にディスオーダーを含まない新規三角格子ET塩2018

    • 著者名/発表者名
      留野慎也, 吉田幸大, 前里光彦, 北川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 低対称多環芳香族炭化水素benzo[ghi]peryleneを用いた電荷移動錯体の開発:回転ならびに電子的挙動のcoronene錯体との比較2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸大, 丹後駿介, 磯村和秀, 中村優斗, 岸田英夫, 是常隆, 坂田雅文, 中野義明, 矢持秀起, 齋藤軍治
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
  • [学会発表] 三次元ディラック電子系(ET)Ag4(CN)5のバンド構造と磁性2017

    • 著者名/発表者名
      清水康弘, 土射津昌久, 大塚晃弘, 前里光彦, 矢持秀起, 中尾朗子, 平松孝章, 吉田幸大, 齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] κ-(BO)2CF3SO3の低温電気伝導2017

    • 著者名/発表者名
      伊東裕, 巴山洋美, 吉田幸大, 齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 三角格子スピン液体κ-(ET)2Ag2(CN)3の一軸性ひずみ効果2017

    • 著者名/発表者名
      留野慎也, 前里光彦, 吉田幸大, 平松孝章, 齋藤軍治, 北川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] PMMA膜中に分散させた多環芳香族炭化水素コロネンの光学応答2017

    • 著者名/発表者名
      大橋亮介, 中村優斗, 岸田英夫, 吉田幸大, 齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素benzo[ghi]perylene錯体のラマン分光2017

    • 著者名/発表者名
      丹後駿介, 中村優斗, 岸田英夫, 中野義明, 矢持秀起, 吉田幸大, 齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] Charge Disproportionation and its External Field Effects in α'-Type BEDT-TTF Dimer-Mott Insulators2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kishida, R. Horikawa, Y. Nakamura, T. Hiramatsu, Y. Yoshida, G. Saito
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic ordering and 3D Dirac semimetal in diamond lattice2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, A. Otsuka, M. Maesato, M. Tsuchiizu, A. Nakao, H. Yamochi, T. Hiramatsu, Y. Yoshida, G. Saito
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge-Transfer Complexes Based on C2v-Symmetric Benzo[ghi]perylene2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, S. Tango, K. Isomura, Y. Nakamura, H. Kishida, T. Koretsune, M. Sakata, Y. Nakano, H. Yamochi, G. Saito
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Commonalities and Differences in Spin Liquids Based on BEDT-TTF2017

    • 著者名/発表者名
      M. Maesato, S. Tomeno, Y. Yoshida, T. Hiramatsu, G. Saito, H. Kitagawa
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Uniaxial Strain Induced Superconductivity in Quantum Spin Liquid κ-(ET)2Ag2(CN)32017

    • 著者名/発表者名
      S. Tomeno, M. Maesato, Y. Yoshida,T. Hiramatsu, G. Saito, H. Kitagawa
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Metal-Insulator and Superconductivity Transitions of BEDT-TTF Salts by Electric Double Layer Transistor under Applied Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, Y. Eura, Y. Edagawa, T. Takenobu, T. Hiramatsu, Y. Yoshida, G. Saito, H. Akutsu, H. M. Yamamoto, Y. Kawasugi, R. Kato
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Observation of Charge Disproportionation in θ-Type BEDT-TTF Salts with Zinc Complex Anion2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, H. Hayama, Y. Yoshida, G. Saito, H. Kishida
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi