• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

結合切断反応が拓く革新的分子合成技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04148
研究機関早稲田大学

研究代表者

山口 潤一郎  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (00529026)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード炭素結合活性化 / 芳香族エステル / 遷移金属触媒 / シクロプロパン / ヒドロシリル化 / パラジウム / ニッケル / ロジウム
研究実績の概要

有機化合物の炭素-炭素結合を切断し、有用物質に変換できれば、自在なものづくりへの第一歩が拓ける。すなわち炭素―炭素活性化反応を行うことで革新的分子合成技術を開発することを目的とする。既に、当該分野の先駆的な研究成果は多数報告されているものの、特殊な基質を利用しなければならず、合成化学に真に有用な変換反応にはさらなる飛躍を必要としている。本研究では、これまでの知識と経験を基として、明確に標的を定め、分子触媒により分子切断化学の革新を促す。
本年度は、芳香環-エステル結合切断型カップリング反応とシクロプロパンのsp3炭素-炭素結合に対するヒドロメタル化反応の開発に着手した。
前者に関しては、新規ニッケル触媒存在下、1,3-アゾール類や有機ボロン酸を求核剤として、カップリング剤に芳香族エステル(Ar-CO2Ph) を用いることで、脱エステル型アリール化反応が進行することを見出していたが、求核剤を変え新しい芳香環-エステル結合切断カップリング反応の開発を試みた。その結果、求核剤としてフェノール、アルキンを用いた新奇脱カルボニル型カップリング反応を見出した。
後者に関しては、直截的なアミノシクロプロパンのヒドロシリル化反応を見出した。ロジウム触媒存在下、アシル化アミノシクロプロパンとヒドロシランを反応させると、シクロプロパン環のproximal結合の選択的開裂を伴ったヒドロシリル化体を与える。基質のアシル基の配向作用によりproximal結合が選択的に活性化されたと示唆される。また、用いるモノホスフィン配位子によりシリル基が付加する位置選択性を制御することに成功した。本反応はα-アミノシラン類の新たな合成法でありシランジオール前駆体の合成が可能である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまで挑戦されていない炭素-炭素結合活性化反応を標的とし精密分子触媒を用いて、それを開裂できることを明らかとし、そこから新しい結合生成法を見出すことを1つの目的としている。開発した芳香族エステルの形式的なエステル基の活性化反応と、シクロプロパンの分子間付加反応はほとんど例が報告されておらず、独自性が高い。さらなる進展が見込まれる2つの反応を開発することに成功したため、本研究は当初の計画以上に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

芳香族エステルのカップリング反応に関しては求核剤としてリン・アミン・カルボニル化合物などを対象とした反応を開発していく。またシクロプロパンの分子間付加反応に関してはすでに、ヒドロホウ素化が進行することが明らかとなっている。実験だけでなく計算科学により反応機構解明研究を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 謝辞記載あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Syntheses of Biologically Active 2-Arylcyclopropylamines2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamura, S.; Itami, K.; Yamaguchi, J
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 49 ページ: 1131-1149

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588390

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Decarbonylative Alkynylation of Aromatic Esters2017

    • 著者名/発表者名
      Okita, T.; Kumazawa, K.; Takise, R.; Muto, K.; Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: 46 ページ: 218-220

    • DOI

      10.1246/cl.161001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward an Ideal Synthesis of (Bio)molecules through Direct Arene Assembling Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, J.; Itami, K
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 ページ: 367-383

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160365

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relation of AMOR Sugar Molecule thatActivates Pollen-Tubes for Ovular Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Jiao J.; Mizukami, A.G.; Sankaranarayanan, S.; Yamaguchi, J.; Itami, K.; Higashiyama, T.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 173 ページ: 354-363

    • DOI

      10.1104/pp.16.01655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Fully Arylated (Hetero)arenes2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.; Yamaguchi. J.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 ページ: 1568-1582

    • DOI

      10.1039/C6CC09550J

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decarbonylative Diaryl Ether Synthesis by Pd and Ni Catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Takise, R.; Isshiki, R. Muto K.; Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 ページ: 3340-3343

    • DOI

      10.1021/jacs.7b00049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rh-Catalyzed Regiodivergent Hydrosilylation of Acyl aminocyclopropanes Controlled by Monophosphine Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H.: Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Chem Sci.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1039/C7SC00071E

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Multiply Arylated Pyridines2017

    • 著者名/発表者名
      Asako, T.; Hayashi, W.; Suzuki, S.; Amaike, K.; Itami, K.; Muto, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.03.095

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical Elucidation of Potential Enantioselectivity in a Pd-Catalyzed Aromatic C-H Coupling Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto,Y.; Kondo, H.; Yamaguchi, K.; Yokogawa, D.; Yamaguchi, J.; Itami, K.; Irle, S.;
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02675

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Yamaguchi, J; Muto, K.; Itami, K.2016

    • 著者名/発表者名
      Nickel-Catalyzed Aromatic C-H Functionalization
    • 雑誌名

      Top Curr. Chem,

      巻: 374 ページ: 55--

    • DOI

      10.1007/s41061-016-0053-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyanation of Phenol Derivatives with Aminoacetonitriles by Nickel Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takise, R.; Itami, K.; Yamaguchi J.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 ページ: 4428-4431

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02265

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] C-H Activation Enables Rapid Structure-Activity Relationship Study of Arylcylclopropyl amines for Potent and Selective LSD1 Inhibitors2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamura, S.; Araki, M;; Ota, Y; Itoh, Y; Yasuda, S; Masada, M; Taniguchi, T; Sowa, Y; Sakai, T; Suzuki, T; Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 ページ: 8576-8585

    • DOI

      10.1039/C6OB01483F

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Decarbonylative Cross-Coupling of Azinecarboxylates with Arylboronic Acids2016

    • 著者名/発表者名
      Muto, K.; Hatakeyama, T.; Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 ページ: 5106-5109

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02556

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Aromatic Molecules: Decarbonylative Coupling and Multiple Arylation2017

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(日中若手化学者フォーラム)
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチアリールピリジンの合成2017

    • 著者名/発表者名
      浅子 貴士・林 和佳菜・鈴木 真・天池 一真・伊丹 健一郎・武藤 慶・山口 潤一郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Programmed Synthesis of Multiply Arylated Aromatics2017

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Shin; ITAMI, Kenichiro; YAMAGUCHI, Junichiro
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Catalytic Decarbonylative Transformations of Aromatic Esters2017

    • 著者名/発表者名
      TAKISE, Ryosuke; OKITA, Toshimasa; ISSHIKI, Ryota; KUMAZAWA, Kazushi; ITAMI, Kenichiro; MUTO, Kei; YAMAGUCHI, Junichiro
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Decarbonylative Diarylether Synthesis by Pd and Ni Catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      ISSHIKI, Ryota; TAKISE, Ryosuke; ITAMI, Kenichiro; MUTO, Kei; YAMAGUCHI, Junichiro
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 芳香族分子の新奇カップリング法・合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      向研会ドクター会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Regiodivergent Hydrosilylation of Aminocyclopropanes Controlled by Monophosphine Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      近藤寛起、伊丹健一郎、山口潤一郎
    • 学会等名
      グリーン自然科学国際教育研究プログラム IGER 2016年度年次報告会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-01-13 – 2017-01-13
  • [学会発表] 結合切断反応が拓く革新的分子合成技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      武田薬品工業講演会
    • 発表場所
      武田薬品工業
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱エステル型クロスカップリング法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      日本プロセス化学会ウィンターシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-02 – 2016-11-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 自在な分子構築法の探究・開発・応用2016

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      東京農工大学講演会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2016-09-30 – 2016-09-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 結合切断反応が拓く新しい分子合成技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      有機合成化学協会関西支部夏期セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-08-30
    • 招待講演
  • [備考] エステルからエーテルをつくる 世界初・脱一酸化炭素金属触媒の開発に成功

    • URL

      https://www.waseda.jp/top/news/48887

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi