研究課題/領域番号 |
16H04413
|
研究機関 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所 |
研究代表者 |
中澤 博志 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 主幹研究員 (20328561)
|
研究分担者 |
Hemanta Hazarika 九州大学, 工学研究院, 教授 (00311043)
田端 憲太郎 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 主任研究員 (30282958) [辞退]
末次 大輔 佐賀大学, 理工学部, 准教授 (30423619)
原 忠 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (80407874)
張 浩 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (90452325)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 地盤防災 / 蛇籠 / 擁壁 / 耐震設計 / 数値解析 / 地震時挙動 / 安定計算 / 金網 |
研究実績の概要 |
本研究は,蛇籠現地調査に始まり,室内における変形特性および実大実験を通じ,抗土圧構造物として,蛇籠ならではの設計手法を提案することを目的とする。過去2か年の研究では,蛇篭の中詰土の変形・強度特性の把握,ミニチュア蛇籠模型実験による金網の拘束効果・結合方法の違いの確認,実大規模蛇籠擁壁の加振実験による異なる擁壁構造毎の耐震性検証,および実大規模実験結果を対象に安定計算とFEMによる再現解析を実施した。ここまでの成果は,背後地盤の安定性に関し試行くさび法により検討が可能であること,またFEM解析のモデル化に際し,通常扱うソリッド要素として蛇籠擁壁を扱うことが可能なことを示し,蛇籠擁壁の耐震設計手法の基礎的な部分を構築できたことである。 最終年である今年度は,過去2ヵ年を含めためと研究テーマ全体のとりまとめを行った。現地調査結果,室内要素試験から実大規模模型実験を経て数値解析に至るまでをまとめ,耐震性蛇籠擁壁の開発と耐震性評価手法を提案した。具体的には以下の項目を実施した。 1.文献調査および調査結果の技術者向けアーカイブを作製するとともに、室内要素試験から実大規模模型実験,数値解析までの検討結果を一連でまとめた。 2.蛇籠擁壁の地震時挙動の評価の為,小型模型実験および実大模型実験結果を対象とした安定計算および数値解析を実施した。本検討により,蛇籠の解析パラメタの設定および安定計算手法と解析モデル作成方法を検討した。 3.上記2項目を考慮した蛇籠擁壁の具体的な地震時耐震性の検証と評価手法の構築を行った。本検討で,耐震性蛇籠擁壁の開発と耐震性評価手法に関する基本的な設計手法あるいは施工方法の確立・提案に至った。 4,一連の研究成果について,最終的に「防災力向上のための有効的な蛇籠の利活用に関するワークショップ―蛇籠の現状と未来の活用に向けて―」を平成31年3月に開催し,広報活動を行った。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|