研究課題/領域番号 |
16H04428
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
織田澤 利守 神戸大学, 工学研究科, 准教授 (30374987)
|
研究分担者 |
多々納 裕一 京都大学, 防災研究所, 教授 (20207038)
小池 淳司 神戸大学, 工学研究科, 教授 (60262747)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 防災計画 / 産業集積 / 災害脆弱性 / 費用便益分析 |
研究成果の概要 |
「我が国の産業立地構造は災害に対してどの程度脆弱であるか」,「防災・減災施策は,産業立地構造にどのような影響を及ぼすか」,また,「その便益をどのように計測するか」.これらの問題に答えるべく,本研究では,災害による間接的被害の波及過程における産業集積の負の効果を明示的に考慮した分析枠組みを構築し,社会的厚生及び災害脆弱性の観点から均衡産業立地構造の性質や防災・減災施策の影響について分析を行った.また,防災・減災施策による「幅広い」便益の計測法を提案した.さらに,経済被害評価の高度化に向け,被災による企業活動の中断の影響や復旧過程を考慮したなどを考慮した短期的な短期的経済被害計測の手法を提案した.
|
自由記述の分野 |
土木計画学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的意義は,災害リスクと産業集積を同時に考慮できる新たな分析枠組みを構築し,災害リスクの高い地域への産業集積が,被災時には企業活動の停止に伴う差別化財バラエティの減少による負の外部効果として作用することを明らかにした点である.また,交通インフラの防災・減災投資に関して,従来の費用便益分析では捉えることができない「幅広い」便益の計測手法を提案した点は社会的意義が大きい.
|