• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

社会基盤計画の遂行におけるレジリエンス能力の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04431
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

岩倉 成志  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (20223373)

研究分担者 谷口 守  筑波大学, システム情報系, 教授 (00212043)
屋井 鉄雄  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (10182289)
井上 聰史  政策研究大学院大学, 政策研究科, その他 (20625206)
森川 高行  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30166392)
毛利 雄一  一般財団法人計量計画研究所, その他部局等, 研究員 (60246692)
天野 光一  日本大学, 理工学部, 教授 (70193026)
田村 亨  北海商科大学, 商学部, 教授 (80163690)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードレジリエンス能力 / 社会基盤計画 / オーラルヒストリー / 土木計画 / 交通計画 / 都市計画 / 景観工学
研究実績の概要

土木計画の多くの難プロジェクトを実現させた研究対象者7名(今野修平氏,藤井治芳氏,中村良夫氏,山本卓朗氏,森地茂氏,矢島隆氏,只腰憲久氏)を対象に,平成28-29年度にレジリエンス能力形成に関わるライフストーリーを一人20時間以上のデプスインタビューを実施して.それをテキストデータ化し,研究対象者7名に発話内容の正誤確認をおこなった.平成30年度は,その発話データを用いて,レジリエンス能力を構成する要素とその能力が形成されていく過程を定性分析によって検証した.レジリエンス能力を引き上げる経験や考えを整理考察した結果は,研究対象者にフィードバックし,解釈の精度を高めことができた.これらの成果をもとに,特に若手の土木技術者のレジリエンス能力形成のために重要な要素を明らかにすることができた.
平成30年6月の第57回土木計画学研究発表会において「社会基盤計画遂行のためのレジリエンス能力」と題するスペシャルセッションを行い,共同研究者とともに5編の研究成果の発表と議論をおこなった.土木学会論文集H部門(教育部門)編集委員会から招待論文を依頼され,「社会基盤計画の遂行におけるレジリエンス能力-若手技術者に寄せるー」という題目で今年中に掲載決定済みとなっている.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 社会基盤計画の遂行におけるレジリエンス能力 -若手技術者に寄せるー2019

    • 著者名/発表者名
      岩倉成志
    • 雑誌名

      土木学会論文集H(教育)部門

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レジリエンス能力の測定方法と教育プログラムの要説2018

    • 著者名/発表者名
      小野泰,岩倉成志
    • 雑誌名

      第57回土木計画学研究・講演集

      巻: 57 ページ: -

  • [雑誌論文] 国土・地域計画策定のためのレジリエンス能力-藤井治芳氏を例に-2018

    • 著者名/発表者名
      毛利雄一
    • 雑誌名

      第57回土木計画学研究・講演集

      巻: 57 ページ: -

  • [雑誌論文] 国土計画策定におけるレジリエンス能力 -今野修平氏の場合-2018

    • 著者名/発表者名
      井上聰史
    • 雑誌名

      第57回土木計画学研究・講演集

      巻: 57 ページ: -

  • [雑誌論文] レジリエンス能力の解明に向けた中村良夫の解剖2018

    • 著者名/発表者名
      野中康弘
    • 雑誌名

      第57回土木計画学研究・講演集

      巻: 57 ページ: -

  • [雑誌論文] 社会基盤計画策定のためのレジリエンス能力 -森地茂教授を読み解く-2018

    • 著者名/発表者名
      岩倉成志
    • 雑誌名

      第57回土木計画学研究・講演集

      巻: 57 ページ: -

  • [学会発表] レジリエンス能力の測定方法と教育プログラムの要説2018

    • 著者名/発表者名
      小野泰,岩倉成志
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会
  • [学会発表] 国土・地域計画策定のためのレジリエンス能力-藤井治芳氏を例に-2018

    • 著者名/発表者名
      毛利雄一
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会
  • [学会発表] 国土計画策定におけるレジリエンス能力 -今野修平氏の場合-2018

    • 著者名/発表者名
      井上聰史
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会
  • [学会発表] レジリエンス能力の解明に向けた中村良夫の解剖2018

    • 著者名/発表者名
      野中康弘
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会
  • [学会発表] 社会基盤計画策定のためのレジリエンス能力 -森地茂教授を読み解く-2018

    • 著者名/発表者名
      岩倉成志
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi