研究課題/領域番号 |
16H04448
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
畑中 重光 三重大学, 工学研究科, 教授 (00183088)
|
研究分担者 |
原田 守博 名城大学, 理工学部, 教授 (40165030)
坂本 英輔 広島工業大学, 工学部, 准教授 (40583539)
浦山 益郎 三重大学, 工学研究科, 教授 (50121380)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | コンクリート / ポーラスコンクリート / 透水性 / 集中豪雨 / 都市水害 |
研究実績の概要 |
研究最終年度であるため、以下の項目を実施した。 1)粒子法(MPS法)によってポーラスコンクリート(POC)内部の水の動きをより精度よく再現するための留意点について取りまとめ、実験を再現する透水シミュレーションを実施した。その結果、透水シミュレーションを確実に進めるための新たな手法を考案できた。今後のMPS法の適用研究に役立つ知見が得られたと考える。2)集中豪雨時のPOC内部の水の流れを予測するため、これまでの研究結果に基づいて非線形透水モデルを適用し、その有効性を示すとともに、シミュレーション予測手法を提示した。その結果、POCを街区に適用した場合の水の流れをより的確に把握できるようになったと考える。3)さまざまな条件を有する街区における豪雨の排水パターンについて検討し、いくつかの事例についてPOCの有効性を例証した。特に、アスファルト舗装ととPOC舗装の相違点、POCの特性に応じた川への排水性能の変化など、定量的に例示することができるようになった。 その他、以下の事項も実施した。 4)POCの運搬による品質の変化を調べ、品質保証上の留意事項を例示した。5)POCの品質(空隙率)を非破壊的に知るための有効な手法の一つとして弾性波法(超音波法と打撃法)の有効性を示し、その適用方法についても提示した。この知見は、現場での品質管理と品質保証につながるものと期待できる。6)国内での研究報告に加え、研究成果を国外にも公表した。すでに国際会議で2編公表し、国際雑誌には現在2編を投稿中である。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|