• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

熱的健康被害リスク評価のための人体シミュレーションモデルの高度化

研究課題

研究課題/領域番号 16H04460
研究機関東北大学

研究代表者

後藤 伴延  東北大学, 工学研究科, 准教授 (20386907)

研究分担者 早瀬 敏幸  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
西條 芳文  東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
長谷川 兼一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (50293494)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード建築環境・設備 / 温熱生理 / 人体シミュレーション / 体温 / 血圧 / 血流量 / 熱中症 / ヒートショック
研究実績の概要

1. 生理量測定実験:昨年度に引き続き,非定常状態における人体生理反応の解明および検証用のリファレンスデータ収集のため,熱的中立環境から低温環境へ移行する条件下と,仰臥位から立位へ移行する条件下での生理量測定実験を行った。昨年度と合わせて,それぞれの条件下で40回以上の実験を実施し,計9項目・最大20部位の生理量を測定した。低温環境へ移行する実験では,昨年度に得られた結果に加えて,低温曝露後に代謝量が約20%増加すること,低温曝露後20-30分経過しても皮膚温度が低下し続ける一方で,耳内温度がわずかに上昇することなどが確認された。姿勢変化の実験では,立位移行後における1拍あたりの心拍出量(stroke volume)の減少が,心拍数の増加によって補われ,単位時間当たりの心拍出量(cardiac output)はほぼ変化しないことなどが確認された。
2. 物理モデルの改良と検証:昨年度改良した熱回路網モデルを用いて,低温曝露時の体温変化の再現を試みた。その結果,部位別皮膚温の再現精度などに未だ改善の余地があることが明らかになった。また,昨年度の熱回路網モデルの改良に合わせて,循環系モデルに新たな血管を追加する改良を行った。この循環系モデルを用い,高温環境条件・低温環境条件・立位条件における血圧と血流量の再現を試みた。その結果,体温調節や血圧調節のために生じる生理反応をモデルに反映させることで,血圧や血流量をおおよそ再現可能なことを確認した。
3. 生理モデルの検討:血圧・血流量調節モデルに関する検討を行い,上記2で得られた知見に基づいて暫定的なモデルを構築した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究(その10)生理反応を考慮した血圧・血流量シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      後藤伴延,坂本寛人,菅原涼太,宇都宮淳志,宍倉健太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
  • [学会発表] 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究(その11)低温曝露中の体温変化のシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      宍倉健太,宇都宮淳志,菅原涼太,後藤伴延
    • 学会等名
      日本建築学会大会
  • [学会発表] Development of new human thermal model based on blood flow rate measurements under different temperature conditions2018

    • 著者名/発表者名
      T Goto, D Terayama, H Sakamoto, T Hayase, Y Saijo, R Sugawara, Z Niu
    • 学会等名
      15th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate (Indoor Air 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究(その8)低温環境曝露中の生理量変化に関する測定2018

    • 著者名/発表者名
      宇都宮淳志,菅原涼太,後藤伴延
    • 学会等名
      日本建築学会大会
  • [学会発表] 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究(その 9)熱回路網モデルの改良と妥当性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      菅原涼太,宇都宮淳志,後藤伴延
    • 学会等名
      日本建築学会大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi