研究課題/領域番号 |
16H04460
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築環境・設備
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
後藤 伴延 東北大学, 工学研究科, 准教授 (20386907)
|
研究分担者 |
早瀬 敏幸 東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
西條 芳文 東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
長谷川 兼一 秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (50293494)
|
研究協力者 |
高木 理恵
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 建築環境・設備 / 温熱生理 / 人体シミュレーション / 体温 / 血圧 / 血流量 / 熱中症 / ヒートショック |
研究成果の概要 |
体温だけでなく血圧・血流量も予測可能な新たな人体モデルの構築を目指して,実験およびフィールド調査によるリファレンスデータの収集,人体モデルを構成するサブモデルの開発を行った。実験では, 6つの定常条件下と2つの非定常条件下における詳細な生理量データを取得し,フィールド調査では,冬季の日常生活下における曝露温度や血圧などの変化についてデータを取得した。サブモデル開発としては,熱回路網モデルと循環系モデルの改良を行い,それぞれの実用可能性を確認した。また,生理モデルの検討も行い,発汗・血圧・血流量の調節に関する暫定的なモデルを作成した。
|
自由記述の分野 |
建築環境工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
熱中症やヒートショックといった熱的健康被害のメカニズムには,体温だけでなく血圧と血流量が深く関わっているが,従来の体温調節系人体モデルでは血圧・血流量の予測が不可能もしくは不十分であった。本研究により,この問題の解決に近づいたことの意義は大きい。また,低温環境下における人間の体温調節能力の低さや,高温環境下における血流調節や血流経路の役割の重要性といった,従来型の人体モデルの改良にもつながる知見が得られたことの意義も大きい。
|