研究課題/領域番号 |
16H04466
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
Lim Eunsu 東洋大学, 理工学部, 准教授 (50614624)
|
研究分担者 |
伊藤 一秀 九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (20329220)
金 勲 国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 主任研究官 (00454033)
小林 知広 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師 (90580952)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 建築環境 / 建築設備 / 換気効率 / 局所換気 / 空気環境 / Net Escape Velosity / Purging Flow Rate / CFD |
研究実績の概要 |
熱・汚染物質を含む一般的なスカラー量の輸送現象評価に拡張し,建築空間の局所領域に形成される熱環境・空気環境のミクロレベルでの構造理解と,Net Escape Velocity概念を用いた具体的な環境設計法への展開の道筋を示すことを目指すものである.研究初年度(平成28年度)は,具体的に以下の課題を実施した. 1.新たな換気効率指標Net Escape Probabilityの数学的な定義の整理:局所領域の換気性能を評価する最小単位となり得る室内各質点における汚染物質の輸送成分を循環流によって着目した場所へ再帰する成分と排気口へ向かって直接排気される成分に分類し,それぞれに関する確率をReturning Probability (RP)とNet Escape Probability (NEP)と称し,数学的な定義を整理した.また,既に提案した汚染物質排出速度Net Escape Velocity (NEV)との関係を整理した. 2.局所汚染物質排出確率を表すNEPの解析方法の確立:数値流体力学CFDを用いて単純2次元空間を対象とし,NEPの解析手法を検討すると共に,基礎解析を実施した. 3.産業環境で適用例の多いPush-Pull型局所換気装置を対象とし,3次元空間を対象とし換気設計のための基礎データを整理する平均流れ場・平均拡散場解析,NEV解析ならびにNEP解析を実施し,Push-Pull型換気装置の制御対象空間と周辺との仮想境界面における汚染物質の排出速度(NEV)分布と排出確率(NEP)分布に基づく汚染物質濃度場の形成構造の解明を実施した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画のとおり順調に研究を推進している.換気効率評価指標として汚染物質の排出確率を表すNet Escape Probability (NEP)を提案し,定義と計算法の確立した.産業環境で使用例の多いPush-Pull換気装置を対象に,NEPを用いた空気環境制御への適用の可能性を確認した.
|
今後の研究の推進方策 |
現時点で研究推進に困難な課題はないので,当初の研究計画に従い,研究推進する方針である.
|