• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ナノフルイドを擬似移流媒体に用いる新規自己組織化プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04552
研究機関京都大学

研究代表者

宮原 稔  京都大学, 工学研究科, 教授 (60200200)

研究分担者 渡邉 哲  京都大学, 工学研究科, 講師 (80402957)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードコロイド結晶 / ナノフルイド / 自己組織化 / 移流集積法 / 相互作用力測定 / 格子ボルツマン法
研究実績の概要

本研究では,コロイド粒子の移流自己組織化現象を利用した大面積・無欠陥の規則配列粒子膜の形成手法の確立を目指す。着想のポイントは,従来の単成分溶媒に代えて,ナノ粒子が分散した懸濁液(ナノフルイド)を媒体として用いることによるコロイド粒子間の相互作用制御に立脚した,粒子膜構造設計にある。ナノフルイドの特性は懸濁するナノ粒子のサイズや濃度で多様に変化するため,原子間力顕微鏡を用いた精密な相互作用測定を行い,ナノフルイド特有のコロイド粒子間相互作用力の発現機構を明らかにし,ナノフルイドが構造形成過程で担う役割を解明することが目的である。
本年度は,ナノ粒子サイズ,pH,イオン濃度を変化させ,コロイドプローブとガラス基板間に働く相互作用力をナノフルイド中でin-situに測定した。その結果,ナノ粒子を添加しない場合に働く流体力学的な潤滑力が,ナノ粒子を添加することによって小さくなり,その効果は粒子サイズ大きくなるほど顕著になることが明らかとなった。これは,コロイドプローブと基板との間にナノ粒子が挟まることで,空隙が広くなり,その結果潤滑効果が抑制されたものと考えられる。さらに,ナノ粒子の存在が相互作用力に与える影響を検討するため,格子ボルツマン法とsmoothed profile法を組み合わせた流体シミュレーションを行った。その結果,コロイド粒子間に働く潤滑力は周囲にナノ粒子が存在しても変化はないが,表面間にナノ粒子が挟まった時のみ,潤滑力が小さくなった。これは,実験結果を支持するもので,実験とシミュレーションを組み合わせることで,ナノ粒子が相互作用力に及ぼす影響と役割を明らかにすることができた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 水平型移流集積を用いたサブミクロン粒子の単層膜形成手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳也,新井 希,山根佑一,渡邉 哲,宮原 稔
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 55 ページ: 582-587

    • DOI

      10.4164/sptj.55.582

    • 査読あり
  • [学会発表] ナノフルイドが誘起する特異な相互作用力とコロイド自己集積現象2019

    • 著者名/発表者名
      新井 希,渡邉 哲,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会第84回年会
  • [学会発表] in-situ相互作用力測定に基づく2成分系コロイド自己集積機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 哲,新井 希,宮原 稔
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Role of Nanoparticles in Binary Convective Self-Assembly2018

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Arai, Satoshi Watanabe, Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      92nd ACS Colloid & Surface Science Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Role of Nanofluid in Convective Self-assembly of Colloidal Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Arai, Satoshi Watanabe, Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      6th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] in-situ相互作用力測定に基づくナノフルイド媒介型コロイド自己集積過程の検討2018

    • 著者名/発表者名
      新井 希,渡邉 哲,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
  • [学会発表] Convective Self-Assembly and Interaction Force Measurement of Colloidal Particles in Nanofluid2018

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Arai, Satoshi Watanabe, Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      13th Korea-Japan Symposium on Materials and Interfaces
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi