• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

マグネチックレイヤ型クラスタシステムのプラズマ干渉物理の解明と最適化

研究課題

研究課題/領域番号 16H04589
研究機関岐阜大学

研究代表者

宮坂 武志  岐阜大学, 工学部, 教授 (60303666)

研究分担者 朝原 誠  岐阜大学, 工学部, 助教 (40633045)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード推進・エンジン / 電気推進 / ロケット / 航空宇宙流体力学 / プラズマ計測 / プルーム干渉
研究実績の概要

マグネチックレイヤ型SBSシステムのプルーム干渉効果についてカソード位置依存性の検討を行った。前年度までにカソード位置が下流に移動するにつれて推力が減少すること、また、イオン電流の減少がその要因ではないことが示されている。
今年度は、イオンビームエネルギー、カソード電位、プルーム形状に着目し測定評価を実施した。その結果、推力減少を与えるイオンビームエネルギー、カソード電位の影響は確認できなかった。また、RPAを用いてプルーム中のイオン流束分布を測定した結果、カソードが下流に移動した場合に、特にSBS作動時にプルームの発散効果が得られた。
これらの結果から、カソード位置が下流に移動することによる推力の減少には、プルーム発散が主に効いていることが明らかになった。
次にこのカソード位置とプルーム発散の関係を調べるために電離振動周波数の評価を行った結果、カソード位置の依存性が認められ、この結果はカソード位置の違いによる逆流電子特性が加速チャンネル内の電離・加速に影響を及ぼし、その結果としてプルーム発散角が変化したことを示している。
また、このプルーム発散角は磁場の印加方向の組み合わせによっても影響を受けることが研究代表者らの評価により得られており、この機構を調査する目的でHybrid-PICコードを適用した2次元軸対称コードを開発し、その現象を再現することに成功した。この結果から、磁場印加方向の組み合わせが電子を経て電位分布の違いを生じることでプルーム発散に影響を及ぼすことが確認できた。
また比較のためアノードレイヤ型ヘッドにおいてもカソード位置の影響を評価した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influences of cathode position on operations and thrust performance of side by side Hall thruster system2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Miyasaka, Tomohiro Kita, Makoto Asahara, Kazuya Oishi, Masahiro Sakoda,Yuki Mamiya, Hiroki Kanie
    • 雑誌名

      Vacuum

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.vacuum.2018.12.056

    • 査読あり
  • [学会発表] アノードレイヤSBSシステムにおけるプルーム干渉評価2019

    • 著者名/発表者名
      間宮 悠貴(岐大・院)蟹江 裕基・伊佐地 範之・石田 大貴(岐大・院)宮坂 武志・朝原 誠
    • 学会等名
      平成30年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] ホールスラスタシステムの放電特性及び推進性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂武志,山本直嗣,竹ヶ原春貴,渡邊裕樹,船木一幸
    • 学会等名
      平成30年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム
  • [学会発表] Experimental and Numerical Investigations of Multi-Head Hall Thruster Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo KATO, Yuki MAMIYA, Hiroki KANIE, Noriyuki ISAJI, Daiki ISHIDA,Takeshi MIYASAKA, and Makoto ASAHARA
    • 学会等名
      The 12th International Worlshop on Plasma Application and Hybrid Functionally Materials
  • [学会発表] ールスラスタクラスタシステムのプルーム干渉と電離過程2018

    • 著者名/発表者名
      間宮 悠貴,宮坂 武志,朝原 誠,蟹江 裕基,伊佐地 範之,石田 大貴
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
  • [備考] 宮坂・朝原研究室HP

    • URL

      https://www1.gifu-u.ac.jp/~asatolab/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi