• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

国際基準による安全対策評価のためのリスク評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04604
研究機関九州大学

研究代表者

篠田 岳思  九州大学, 工学研究院, 教授 (80235548)

研究分担者 田中 太氏  九州大学, 工学研究院, 准教授 (70432854)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードリスクアセスメント / Formal safety assessment / 海難事故 / 人的得要因
研究実績の概要

次の四つの項目について検討した。
1)認知・情報処理理論を基にした人的過誤モデルの構築の検討を行った。このモデルでは、外界からの知覚情報や聴覚情報の刺激に対して,知覚,状況判断,行為判断,行為の状態推移にしたがい情報処理がなされることから,この情報処理過程に沿い、操船時の状態遷移モデルとして、発見、動静監視、避航判断、操船を対応させて、これらの操船の各状態に危惧される人的過誤モデルを対応させた。また、人的過誤モデルには、人的要因の抽出が必要となるが、これには、これまで日本の周辺海域において発生した衝突海難についてデータベースの再構築を行いデータベースの整備と拡充を行った。データベース構築の際には、GIS(Geographic Information System, 地理情報システム)の利用や、衛星画像の利用について検討を行った。2)海難事故の人的要因を考慮したリスク解析モデルの構築の検討を行った。ここでは、リスク解析に必要な確率的リスク解析モデルとして構築するために、ベイジアンネットワークを用いた操船時の人的過誤のモデルとして構築し、衝突海難データベースを元に各要因について事象の生起確率値の整備を行い、事象の生起確率値の整備と精度向上,について取り組んだ。3)リスクを軽減する改善対策の有効性評価と費用対効果の把握手法について検討を行った。ここでは、RCO(Risk Control Option)のリスク削減効果ΔRの推定方法について検討を行い,また GCAF(Gross Cost of Averting Fatality)による限界値の推定手法について検討を行った。4)バックグラウンドリスクの推定と背後要因の把握について検討を行った。ここでは,衛星画像を用いてこれに画像処理を行い輻輳海域での交通状況の抽出について検討を行った。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] スラバヤ工科大学/インドネシア大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      スラバヤ工科大学/インドネシア大学
  • [雑誌論文] The Implementation of Traffic Separation Scheme in the Sunda Strait and Its Future Impacts2018

    • 著者名/発表者名
      Fadilla Indrayuni Prastyasari, Takeshi Shinoda
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd International Conference on Marine Technology

      巻: 3 ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 衛星画像による海上交通量の推定法と衝突海難のリスク評価に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      篠田岳思、渡川 真規、瓜生浩二
    • 雑誌名

      日本航海学会講演予稿集

      巻: K139 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀型の造船業とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      篠田岳思
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 27 ページ: -

  • [雑誌論文] TOC思考を活用したSystem of systemsの経営的考察2018

    • 著者名/発表者名
      土井裕文、篠田岳思
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 27 ページ: -

  • [雑誌論文] TOC思考法による戦略的な造船経営計画に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土井裕文、篠田岳思
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 26 ページ: -

  • [雑誌論文] Design Evaluation Methodology for Ship's Outfitting Equipment by Applying Multi-criteria Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      I.G. N. Buana, Katuhiko Yano, Takeshi Shinoda
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd International Conference on Marine Technology

      巻: 3 ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on Noise Control System for in Ship Superstructure to satisfy the IMO Regulations on Noise Levels Onboard Ships2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka, Yo Takeshita, Takeshi Shinoda
    • 雑誌名

      Proceeding of Advance Maritime Engineering Conference 2018

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing Database for Basic Design of General Arrangement for Ship's Superstructure2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka, Takeshi Shinoda, Putu Hangga Nan Prayoga
    • 雑誌名

      Proceeding of Advance Maritime Engineering Conference 2018

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] Developing a Risk Assessment Model for Ship Collisions that Incorporates Human Factors2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shinoda
    • 学会等名
      2018 the first Maritime Safety International Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Risk assessment for marine accidents in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shinoda
    • 学会等名
      2018 the first Maritime Safety International Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Implementation of Traffic Separation Scheme in the Sunda Strait and Its Future Impacts2018

    • 著者名/発表者名
      Fadilla Indrayuni Prastyasari
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Marine Technology (SENTA) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星画像による海上交通量の推定法と衝突海難のリスク評価に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      渡川 真規
    • 学会等名
      日本航海学会
  • [学会発表] 21世紀型の造船業とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      篠田岳思
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
  • [学会発表] TOC思考を活用したSystem of systemsの経営的考察2018

    • 著者名/発表者名
      篠田岳思
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
  • [学会発表] TOC思考法による戦略的な造船経営計画に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土井裕文
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
  • [学会発表] Design Evaluation Methodology for Ship's Outfitting Equipment by Applying Multi-criteria Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      I.G. N. Buana
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Marine Technology (SENTA) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Noise Control System for in Ship Superstructure to satisfy the IMO Regulations on Noise Levels Onboard Ships2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Takeshita
    • 学会等名
      Advance Maritime Engineering Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishing Database for Basic Design of General Arrangement for Ship's Superstructure2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka
    • 学会等名
      Advance Maritime Engineering Conference 2018
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi