研究課題/領域番号 |
16H04788
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
千葉 志信 京都産業大学, 生命科学部, 教授 (20523517)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | YidC / タンパク質膜組込 / 膜タンパク質 / バイオジェネシス |
研究成果の概要 |
タンパク質を正しく膜に組み込むしくみは細胞の生育に必須である。本研究課題では、タンパク質膜組込装置YidCによるタンパク質膜組込の分子機構の解明を目指した。以前、我々のグループは、YidCの細胞質領域のヘリックス構造の重要性を見出していたが、この領域のどのような性質が重要であるのかは不明であった。本研究では、YidCの機能に必須な細胞質ヘリックスの重要性を遺伝学的に検討した。その結果、この領域の塩基性残基の重要性が示唆された。また、YidCの活性を阻害する低分子化合物の探索も行った。その結果、YidC活性を阻害することが示唆された化合物が複数見出されつつある。
|
自由記述の分野 |
タンパク質バイオジェネシス
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
タンパク質の膜への組込は全ての細胞の生育に必須であるため、その分子機構を理解することは、重要である。タンパク質の膜への組込には、チャネル(孔)構造を持つタンパク質の働きが必須であると信じられてきたが、最近、チャネル構造を持たないタンパク質膜組込機構の存在が示唆された。本研究は、理解の進んでいないチャネル非依存的なタンパク質膜組込機構を理解するため、そのひとつであるYidCの解析を行った。その結果、細胞質側ヘリックスの重要な性質の一端が明らかとなり、また、YidCを阻害することが示唆された化合物も幾つか見出された。これらの発見は、YidCの分子機構を理解する上で有用な情報や研究ツールになり得る。
|