• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

キュウリモザイクウイルスサテライトRNAによるタバコ黄化誘導機構の全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04880
研究機関北海道大学

研究代表者

増田 税  北海道大学, 農学研究院, 教授 (60281854)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードキュウリモザイクウイルス / サテライトRNA / サイレンシング
研究実績の概要

キュウリモザイクウイルス(CMV)のY-satRNA(Y-sat)はCMVに感染したタバコを鮮黄色に変化させる。この黄化病徴誘導はクロロフィルの合成酵素遺伝子(ChlI)が宿主のRNAサイレンシング(RS)によって分解されることに起因する。今年度は、このRSに関わる宿主因子を特定する研究を進めた。野生タバコの2本鎖RNA分解酵素であるDCL2とDCL4のダブルノックダウン植物(D24)において、21-nt及び22-nt siRNAが消滅し、DCL3によると思われる24-nt siRNAが顕著に出現した。D24植物はY-satが感染すると依然として黄化することから24-nt siRNAにもクロロフィル合成酵素であるChlI遺伝子のmRNAを分解する能力があるものと推測される。これは、24-nt siRNAが21-ntや22-nt siRNAが欠失した場合に、それを相補することを意味する。また、RS経路で重要なRDR6遺伝子をCMVのH1ベクターによって抑制したD24にY-satを感染させたところ、黄化は観察されなくなった。これは、RDR6が黄化誘導に重要であることを意味する。このとき、すべてのsiRNA種が大きく減少しており、他のsiRNA種と同様に24-nt siRNAの増幅にもRDR6が関与していることが明らかになった。これまで、RDR6は主に21-nt siRNAの増幅に関与するとされていたので、新知見である。Y-sat のターゲットであるChlIはクロロフィル合成以外にもアブシジン酸(ABA)のリセプターとして気孔細胞で機能していることが判明している。昨年度の計画にあるとおり、Y-sat感染タバコで気孔の開閉について解析したところ、ABAには反応できなくなっており、その代わりとしてサリチル酸(SA)の蓄積レベルを向上させて、気孔を閉じていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

CMVのY-satRNAのタバコでの黄化誘導機構に、宿主のRDR6がDCL2とDCL4が作るsiRNAを増幅する役割を介して関与するルことを明らかにできたので、当初の目標をクリアーできている。また、Y-satのターゲットのクロロフィル合成酵素酵素であるChlIが機構でのアブシジン酸(ABA)のリセプターであることから、乾燥ストレスへのY-sat感染タバコの適応を調べたところ、気孔の開閉をサリチル酸を介して行っていたこと明らかとなり、Y-satが感染植物の生き残りに貢献していることが判明した。Y-satの巧みな生き残り戦略の一つとして注目できる。

今後の研究の推進方策

最後の1年は、Y-satによって黄化したタバコがいかに乾燥ストレスに対応して、生き残りのメカニズムを作動させるか、分子レベルでの解明を目指す。すなわち、Y-satによるタバコの黄化は光合成能を低下させるものの、それは致命的とはならず、むしろストレス環境下で感染タバコの生き残りを助長している可能性について追求する。具体的には、タバコに乾燥ストレスを与えて、植物体の水分の変動やSAなどのホルモンレベルを調査し、Y-satにより黄化したタバコの耐乾燥性メカニズムを明らかにする。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Increased susceptibility of potato to Rhizoctonia diseases in Potato leafroll virus-infected plants2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Mai、Meguro-Maoka Ayano、Maoka Tetsuo、Akino Seishi、Masuta Chikara
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 83 ページ: 169-172

    • DOI

      10.1007/s10327-017-0707-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-induced gene silencing (VIGS) in Lilium leichtlinii using Cucumber mosaic virus vector2017

    • 著者名/発表者名
      Tasaki, K., Terada, H., Masuta, C., and Yamagishi, M
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 ページ: 373-381

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.1018a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a system for the strawberry nursery production towards elimination of latent infection of anthracnose fungi by a combination of PCR and micro tube-hybridization (PCR-MTH)2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta, K., Nagashima, S., Inukai, T., and Masuta, C.
    • 雑誌名

      Plant Pathology Journal

      巻: 33 ページ: 80-86

    • DOI

      10.5423/PPJ.NT.05.2016.0132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] rgs-CaM detects and counteracts viral RNA silencing suppressors in Plant immune priming2017

    • 著者名/発表者名
      Jeon, E.J., Tadamura, K., Murakami, T., Inaba, J., Kim, B.-M., Atsumi, G., Kuchitsu, K., Masuta, C., and Nakahara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 ページ: e00761-17

    • DOI

      10.1128/JVI.00761-17

    • 査読あり
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスサテライトRNAが感染したベンタミアーナにおいて観察される乾燥耐性の発現機構2017

    • 著者名/発表者名
      増山翔太・林勇作・松浦英幸・増田税
    • 学会等名
      日本植物病理学会北海道部会
  • [学会発表] ウイルスフリーニンニク鱗片の大きさと糖度の均一性について2017

    • 著者名/発表者名
      高橋春南・両國香・増田税
    • 学会等名
      日本植物病理学会北海道部会
  • [学会発表] PH01-type fungal transporter is responsible for phosphate export to the host in arbuscular mycorrhizal symbiosis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Maruyama, Kaede Yokoyama, Yusuke Kikuchi, Natsuki Nakanishi, Ayumi Abe, Teruo Sone, Katsuharu Saito, Chikara Masuta and Tatsuhiro Ezawa
    • 学会等名
      3rd International Molecular Mycorrhiza Meeting (France)
    • 国際学会
  • [学会発表] PH01-type transporter of arbuscular mycorrhizal fungi mediates phosphate export in the plant-fungal interface2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Maruyama, Kaede Yokoyama, Yusuke Kikuchi, Natsuki Nakanishi, Ayumi Abe, Teruo Sone, Katsuharu Saito, Chikara Masuta and Tatsuhiro Ezawa
    • 学会等名
      9th International Conference on Mycorhiza (Czech Republic)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi