• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

炎症反応と低酸素応答を調節するバイオプローブの作用機序と情報伝達の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04910
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

片岡 孝夫  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授 (20242307)

研究分担者 木村 賢一  岩手大学, 農学部, 教授 (30344625)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードkujigamberol / 4-O-methylascochlorin / 4-hydroxypanduratin A / isopanduratin A / asiatic acid / ICAM-1 / HIF-1α
研究実績の概要

4-Hydroxypanduratin Aとisopanduratin Aが TNF-αによって誘導されるICAM-1の発現、NF-κBサブユニットp65の核移行、及びIκBαのリン酸化とプロテアソーム分解を阻害することを見出した。これらの結果から、4-hydroxypanduratin Aとisopanduratin AはTNF-αで誘導されるNF-κBシグナル伝達経路を阻害することが明らかになった。
五環性トリテルペノイドの一つであるasiatic acidはICAM-1の低分子量化を誘導し、その糖鎖構造を高マンノース型に変換した。さらに、asiatic acidは、ICAM-1の細胞表面への発現を遅延させ、ICAM-1と小胞体マーカーcalnexinとの共局在を増加させた。したがって、asiatic acidは小胞体でのICAM-1の糖鎖修飾や小胞体からゴルジ体へのICAM-1の輸送に作用していることが明らかになった。
炎症性サイトカインで誘導されるICAM-1の発現に対するkujigamberol誘導体の作用を検討した。細胞生存率に影響しない濃度において、kujigamberol BがICAM-1の低分子量化を誘導するが、kujiol Aにはその作用がないことが明らかになった。
アスコルビン酸は、プロリン水酸化酵素の補因子である。アスコルビン酸が4-O-methylascochlorinによって誘導されるHIF-1αの蓄積、HIF-1αの転写活性の亢進、及びHIF-1αのプロリン564残基の水酸化の阻害を抑制することを見出した。一方、4-O-methylascochlorinは細胞内のアスコルビン酸濃度を少し減少させた。以上の結果から、4-O-methylascochlorinはおもにHIF-1αのプロリン水酸化のプロセスに作用していることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] Vietnam National Univ., Ho Chi Minh City(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Vietnam National Univ., Ho Chi Minh City
  • [国際共同研究] Catholic Univ. of Daegu School of Med.(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Catholic Univ. of Daegu School of Med.
  • [雑誌論文] 4-Hydroxypanduratin A and isopanduratin A inhibit tumor necrosis factor α-stimulated gene expression and the nuclear factor κB-dependent signaling pathway in human lung adenocarcinoma A549 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tanigaki Riho、Takahashi Riku、Nguyen Mai Thanh Thi、Nguyen Nhan Trung、Do Truong Van Nhat、Nguyen Hai Xuan、Kataoka Takao
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 ページ: 26~33

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00457

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 4-O-Methylascochlorin inhibits the prolyl hydroxylation of hypoxia-inducible factor-1α, which is attenuated by ascorbate2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tetsuya、Takeda Kenji、Muko Ryo、Ito Akihiro、Chang Young-Chae、Magae Junji、Kataoka Takao
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 72 ページ: 271~281

    • DOI

      10.1038/s41429-019-0157-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of a spirolactone norditerpenoid as a yeast Ca^2+ signal transduction inhibitor from Kuji amber and evaluation of its effects on PPM1A activity2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Eisaku、Koshino Hiroyuki、Noro Aoi、Maruyama Miku、Shimoda Nozomu、Uesugi Shota、Ohnishi Motoko、Kimura Ken-ichi
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 134 ページ: 290~296

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2019.02.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kujigamberol interferes with pro-inflammatory cytokine-induced expression of and N-glycan modifications to cell adhesion molecules at different stages in human umbilical vein endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Sayuri、Tanigaki Riho、Kimura Ken-ichi、Kataoka Takao
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 62 ページ: 313~325

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2018.07.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asiatic Acid, corosolic acid, and maslinic acid interfere with intracellular trafficking and N-linked glycosylation of intercellular adhesion molecule-12018

    • 著者名/発表者名
      Baba Kosuke、Hiramatsu Reiko、Suradej Benjamart、Tanigaki Riho、Koeda Sayaka、Waku Tomonori、Kataoka Takao
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 ページ: 1757~1768

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-allergy activities of Kuji amber extract and kujigamberol2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Miku、Kobayashi Miki、Uchida Takeshi、Shimizu Eisaku、Higashio Hironori、Ohno Misa、Uesugi Shota、Kimura Ken-ichi
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 127 ページ: 263~270

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2018.02.033

    • 査読あり
  • [学会発表] Kujigamberolおよびその類縁体は炎症性サイトカイン誘導性の細胞接着因子の発現と糖鎖修飾に作用する2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣 里穂、福原 早友里、木村 賢一、片岡 孝夫
    • 学会等名
      2018年度日本農芸化学会関西支部大会第505回講演会
  • [学会発表] NF-κBシグナル伝達経路とその標的遺伝子ICAM-1の発現に対する五環性トリテルペノイド類の作用機序の解析2018

    • 著者名/発表者名
      馬場 康輔、平松 令子、Benjamart Suradej、谷垣 里穂、小枝 清花、和久 友則、片岡 孝夫
    • 学会等名
      2018年度日本農芸化学会関西支部大会第505回講演会
  • [学会発表] 酵母を用いて久慈産琥珀から単離された高極性の新規抗アレルギー物質2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 純平、越野 広雪、下田 希、高橋 穂乃香、新田 久男、木村 賢一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [学会発表] 久慈産と他の日本産琥珀の生物活性物質、生物活性、並びにバイオマーカーの比較2018

    • 著者名/発表者名
      下田 希、川村 哲晃、清水 栄作、植田 直見、木村 賢一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度北海道支部・東北支部合同大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi