• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

細胞壁構造と成分間の相互作用を考慮した針、広葉樹の熱分解分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 16H04954
研究機関京都大学

研究代表者

河本 晴雄  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80224864)

研究分担者 坂 志朗  京都大学, エネルギー科学研究科, 研究員 (50205697)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード木材 / バイオマス / 熱分解 / 分子機構 / 相互作用 / ヘミセルロース / リグニン / セルロース
研究実績の概要

平成30年度の研究では、ヘミセルロースとリグニンの化学構造の異なるスギ(針葉樹)とブナ(広葉樹)を用い、これら木材細胞壁中でのヘミセルロースおよびセルロースの熱分解に対する反応性を、単離したヘミセルロースであるキシランとグルコマンナンと比較して明らかにした。熱重量測定(TG/DTG)と同様の加熱速度(10℃/分)で200-380℃の間の温度域まで加熱し、加水分解性糖を評価することで、木材多糖の糖骨格の分解温度を求め、単離ヘミセルロースを用いた場合の結果と比較した。その結果、ヘミセルロースの反応性が木材細胞壁中では大きく変化しており、その影響がスギとブナで異なることが判明した。いずれの樹種においてもキシランは、単離物と比べて細胞壁中では50℃程度高温側で熱分解すること、グルコマンナンについてはブナで反応性が向上する一方、スギでは逆に安定化していることなどが明らかになった。このように樹種により異なる結果は、リグニンとヘミセルロースとの化学結合、セルロース結晶を取り巻くマトリックス中での存在状態の違いによるものと考えられる。また、セルロースの熱分解がブナでは主要ヘミセルロースであるキシランの分解と独立して起こる傾向があり、これがDTG曲線においてそれぞれセルロースとキシランの熱分解に対応する高温側のピークと定温側のショルダーが明確に認められる理由であることが判明した。一方、スギの主要ヘミセルロースであるグルコマンナンがブナ細胞壁中のキシランと近い温度域で分解するにもかかわらず、グルコマンナンの分解とともに一部のセルロースが分解する傾向があり、これがブナ(広葉樹)で見られた明確なDTGショルダーが認められない理由であることも判明した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Influence of vinyl ether intermediate over formation of Cβ=O and Cα=Cβ monomers during pyrolysis of lignin model dimers2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Keiko、Kawamoto Haruo
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 137 ページ: 54~60

    • DOI

      10.1016/j.jaap.2018.11.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of uronic acid moieties on xylan pyrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Jiawei、Asmadi Mohd、Kawamoto Haruo
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 136 ページ: 215~221

    • DOI

      10.1016/j.jaap.2018.10.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] セルロース炭化中間体としての5-HMFの熱分解反応特性2019

    • 著者名/発表者名
      野村 高志、河本 晴雄
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
  • [学会発表] Thermal reactivities of xylan and other polysaccharides in beech wood2019

    • 著者名/発表者名
      Jiawei Wang、Mohd Asmadi、河本 晴雄
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
  • [学会発表] Influences of pyrolysis temperature on formation of lignin- and polysaccharide-derived products from softwood in the presence of H-donor and aromatic solvent2019

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Wang、河本 晴雄
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
  • [学会発表] Influences of extractives on pyrolysis of Japanese cedar wood and bark2019

    • 著者名/発表者名
      Septina Is Heriyanti、河本 晴雄
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
  • [学会発表] セルロースおよび木材からのバイオケミカルス生産のための熱分解分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      河本 晴雄
    • 学会等名
      セルロース学会 第23回ミクロシンポジウム「多糖でつくる新時代」
    • 招待講演
  • [学会発表] Pyrolysis of cellulose in aromatic solvent: reactivity, product selectivity and char morphology2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nomura, Haruo Kawamoto, Shiro Saka
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis (Pyro 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of activation process in pyrolytic cellulose devolatilization2018

    • 著者名/発表者名
      Mohd Asmadi, Haruo Kawamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis (Pyro 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of metal cation on pyrolysis of beechwood xylan2018

    • 著者名/発表者名
      Jiawei Wang, Mohd Asmadi, Haruo Kawamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis (Pyro 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Vinyl ether intermediate influence over Cb=O and Ca=Cb monomer formation during pyrolysis of lignin model dimers2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Miyamoto, Haruo Kawamoto, Shiro Saka
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis (Pyro 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Primary pyrolysis reactions of lignin2018

    • 著者名/発表者名
      Haruo Kawamoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of uronic acid moiety in xylan pyrolysis in wood2018

    • 著者名/発表者名
      Jiawei Wang、Mohd Asmadi、河本 晴雄
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
  • [学会発表] 5-ヒドロキシメチルフルフラール -セルロース炭化におけるキー中間体-2018

    • 著者名/発表者名
      野村 高志、河本 晴雄
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
  • [学会発表] 5-ヒドロキシメチルフルフラールを経由したセルロースの炭化機構2018

    • 著者名/発表者名
      野村 高志、河本 晴雄
    • 学会等名
      第27回日本エネルギー学会大会
  • [学会発表] Effect of uronic acid moiety in xylan pyrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Jiawei Wang、Mohd Asmadi、河本 晴雄
    • 学会等名
      第27回日本エネルギー学会大会
  • [学会発表] Kinetics of cellulose activation process in pyrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Mohd Asmadi、河本 晴雄
    • 学会等名
      第27回日本エネルギー学会大会
  • [学会発表] Pyrolytic degradation of lignin in wood in the presence of hydrogen donor and aromatic solvent(水素供与体を含む芳香族溶媒中での木材リグニンの熱分解)2018

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Wang、河本 晴雄
    • 学会等名
      第63回リグニン討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi