研究課題/領域番号 |
16H05033
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
横山 直明 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | バベシア / ワクチン / カクテル / 赤血球 / メロゾイト / 侵入阻害試験 / 遺伝子多型 / オーダーメイド |
研究実績の概要 |
ウシバベシア原虫は牛の赤血球内に寄生し、増殖~破壊~再侵入を繰り返しながら、宿主に深刻な発熱、貧血、血色素尿、黄疸などの病害を引き起こす。しかし、いまだ有効なワクチンが開発されていない。本研究課題では、申請者がこれまで見いだしてきた研究シーズを活用して、バベシアによる赤血球侵入を2段階で阻止できるサブユニットカクテルワクチンの開発を目指してきた。平成29年度では、以下の成果を得た。
牛バベシア(Babesia bovis) のBOV57は、牛タイレリア(Theileria parva)のワクチン候補抗原として知られているP67のホモログで、バベシア寄生サイクルのマダニ期及び牛血液期の両方で発現する原虫抗原である。しかし、BOV57抗原のワクチンとしての潜在能力はこれまで調べられてこなかった。そこで本研究では、まず組換えBOV57(rBOV57)を作製し、マウス及びウサギにおいてrBOV57に対するポリクローナル抗体を作製した。マウス抗rBOV57抗体を用いた間接蛍光抗体法では、BOV57が血液寄生期メロゾイトの先端付近の原虫膜に局在していることが観察された。さらに、試験管内原虫侵入阻害試験において、ウサギ抗rBOV57抗体は、B. bovisメロゾイトの赤血球侵入を有意に阻害することが分かった。本BOV57遺伝子の多型性をスリランカ、モンゴル、及びベトナムの分離株間で比較した結果、よく保存されていることが判明した。これらの知見は、B. bovisのBOV57がメロゾイトの赤血球侵入に重要な役割を果たし、牛バベシア病に対する新たなサブユニットワクチンの候補抗原として活用できる可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
B. bovisの原虫抗原であるBOV57がメロゾイトの赤血球侵入に重要な役割を果たし、かつ牛バベシア病に対する新たなサブユニットワクチンの候補抗原として活用できる可能性が示唆された。本成果は国際学術雑誌に掲載されたことから、本研究課題は概ね順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度では、バベシアによる赤血球侵入を2段階(接着と侵入)で阻止できる組換え抗原(サブユニットワクチン)の選定とその組み合わせ(カクテル化)を確定し、そのワクチンを試作する。また、野外で蔓延するバベシアの遺伝子型を簡便に検出できるタイピングPCR法を完成するとともに、汚染国に適したオーダーメイド型の牛バベシア病ワクチンの開発プロトコールを確立する。
|