研究課題/領域番号 |
16H05043
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
中原 桂子 宮崎大学, 農学部, 教授 (90315359)
|
研究分担者 |
小林 郁雄 宮崎大学, 農学部, 准教授 (20576293)
北原 豪 宮崎大学, 農学部, 准教授 (90523415)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | グレリン / ニューロメジンU / ニューロメジンS / 自律神経 / 肥満 / 体温 / プロラクチン |
研究実績の概要 |
当初、NMUとNMSの交感神経様作用機序の解明のみを計画したが、NMUとNMSの前駆体中に新たなペプチドNURPとNSRPが発見されたため、2017年度より、NMUとNMSに加えてNURPやNSRPについても神経作用の解明を行った。その結果、両新規ペプチドも交感神経様作用を有すること、4者のペプチドでそれらの作用に相違があることを見い出した。2019年度は、(1)凍結切片と免疫染色により、それぞれのペプチドの側脳室投与後のcFos発現部位の比較(2)NSRPの自律神経様の作用が、交感神経遮断薬や副交感神経遮断薬によって、阻止されるのか否かの検討、3)NURPとNMUのプロラクチンの相反的作用が判明したことから、NSRPとNMSの側脳室投与も下垂体前葉ホルモン分泌へ影響するのかの検討、を行った。その結果、(1)については学会でも報告したが、NMU, NMSが室傍核、弓状核にcFosを発現させるのに対し、NURPは海馬や偏桃体の特殊な領域にcFosを発現させることが判明した。(2)ムスカリン受容体遮断薬のメチルスコポラミン、あるいは非選択的β受容体遮断薬のチモロールの前投与を行い、その後NURP、NSRPの側脳室投与を行った結果、チモロールの前投与でNURP、NSRPの交感神経様作用が阻止されることが判明した。(3)NMSの側脳室投与はNMUと比較してほぼ同様の下垂体前葉ホルモンの分泌を促進したが、NSRPはNURPと全く異なり、プロラクチンの分泌促進はほとんど示さず、またACTH分泌にもあまり影響しなかった。以上の結果、新規ペプチドのNURPとNSRPはNMUとNMSの前駆体中に含まれるものの作用は大きく異なることから、それらは部位特異的に切り出されており、またNURPとNSRPはアミノ酸配列に相同性を有するものの異なった受容体に作用している可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|