• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

髄外造血ニッチとしての脾臓微小環境構成要素の解明と造血幹細胞増殖法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H05047
研究機関東京理科大学

研究代表者

後飯塚 僚  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 教授 (50301552)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード脾腫 / 髄外造血 / 造血ニッチ / 骨髄増殖性疾患
研究実績の概要

骨髄性白血病は造血系の悪性腫瘍であり、その多くは骨髄の造血幹・前駆細胞における染色体転座に伴うHoxA9やMeis1などの正常な造血に関わる転写因子の過剰発現に起因することが知られている。一方、近年、骨髄の造血幹・前駆細胞の維持に関与する造血微小環境(ニッチ)の異常が、骨髄性白血病の発症に関与することが報告され、造血系細胞とニッチとの相互作用が骨髄性白血病の発症や悪性化に重要であることが明らかになってきている。しかしながら、骨髄性白血病において頻発する脾臓腫大(脾腫)の病態生理学的意義については明らかになっていない。そこで、脾臓造血ニッチを構成する間葉系細胞に発現し、その過剰発現で髄外造血を誘導する転写因子Tlx1に着目し、Tlx1を高発現した脾臓造血ニッチの骨髄性白血病の発症・悪性化における影響について解析を行った。まず、骨髄造血幹・前駆細胞にレトロウイルスベクターを用いてHoxA9とMeis1を発現させ、不死化した骨髄性白血病細胞(H9M1細胞: Kusabira OrangeおよびEGFPの蛍光で検出可能)を、タモキシフェン投与によりTlx1を脾臓造血ニッチに過剰発現したマウスならびにコントロールマウスに静脈内投与し、脾臓への生着について検討した結果、骨髄への生着には差がなかったが、脾臓への生着はTlx1高発現脾臓ニッチで有意に高かった。また、4週後の脾臓、骨髄におけるH9M1細胞の細胞数も脾臓ニッチにTlx1を高発現させると有意に増加した。さらに、脾臓ニッチにTlx1を高発現させた場合、早期に末梢血において白血病細胞が検出され、マウスの生存期間も有意に短縮した。以上の結果から、脾臓髄外造血ニッチの異常が骨髄性白血病の悪性化に寄与していることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

https://www.tus.ac.jp/ura/pressrelease/pdf/180529.pdf
https://univ-journal.jp/21048/

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Meis1 coordinates cerebellar granule cell development by regulating Pax6 transcription, BMP signaling and Atoh1 degradation.2018

    • 著者名/発表者名
      Owa, T, Taya S, Miyashita, S, Yamashita, M, Adachi, T, Yamada, K, Yokoyama, M, Aida, S, Nishioka, T, Inoue, Y, Goitsuka, R., Nakamura, T, Inoue, T, Kaibuchi, K and Hoshino, M
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 38 ページ: 1277-1294

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1545-17.2017.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Niche-induced extramedullary hematopoiesis in the spleen is regulated by the transcription factor Tlx1.2018

    • 著者名/発表者名
      Oda, A, Ueno, Y.,Hosoda, S., Amemiya, Y., Notsu,C., Tezuka, T., Kasahara, T., Nishiyama, N. and Goitsuka, R.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 ページ: 8308

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26693-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-affinity IgM+ memory B cells are defective in differentiation into IgM antibody-secreting cells by re-stimulation with a T cell-dependent antigen.2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, Y., Murakami, A., Hara, Y., Shimizu, T., Kubo, M., Goitsuka, R., Kishimoto, K. and Azuma, T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 ページ: 14559

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32926-w.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨髄増殖性疾患発症における脾臓微小環境の役割2018

    • 著者名/発表者名
      小田朗永、雨宮祐輔、後飯塚僚
    • 学会等名
      第28回学術集会Kyoto T cell conference (KTCC),京都大学芝蘭会館、京都
  • [学会発表] Wasteland or Wonderland? : the last unmapped organ in the homeostatic maintenance of the body.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      2nd International Innovation Dialogue on Genome Engineering Animal Models and Biomedical Research Symposium, Dalian Medical University, China
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The spleen serves as a specific microenvironment that support development of B-1a cells and LAG-3+ CD138+ natural regulatory plasma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Oda, Keiko Fujisaki, Yuta Ueno, Chiharu Nishiyama, and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会,福岡国際会議場, 福岡
  • [学会発表] Transcription factor Tlx1 regulates a niche for innate-like B cells in the spleen.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hosoda, Keiko Fujisaki, Yuta Ueno, Chiharu Nishiyama, Kei Haniuda, Akihisa Oda, Daisuke Kitamura, and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会,福岡国際会議場, 福岡
  • [学会発表] Transcription factor Tlx1 is involved in the postnatal splenic architectural maintenance in a non-cell autonomous manner.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ueno, Chiharu Nishiyama, Akihisa Oda, and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会,福岡国際会議場, 福岡
  • [学会発表] Abnormality in the splenic microenvironment is involved in the malignant transformation of acute myeloid leukemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Amemiya, Chiharu Nishiyama, Akihisa Oda, Takuro Nakamura and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会,福岡国際会議場, 福岡

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi