• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細胞膜結合型セリンプロテアーゼインヒビターによる上皮完全性維持と癌抑制機構

研究課題

研究課題/領域番号 16H05175
研究機関宮崎大学

研究代表者

片岡 寛章  宮崎大学, 医学部, 教授 (10214321)

研究分担者 竹田 直樹  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (90304998)
石田 洋一  明治薬科大学, 薬学部, 講師 (90510454)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードプロテアーゼ制御 / 腸管上皮細胞 / 発癌微小環境 / HAI-1 / HAI-2 / PAR-2
研究実績の概要

細胞膜上および細胞周囲微小環境におけるプロテアーゼ活性制御に重要な膜結合型セリンプロテアーゼインヒビターであるHAI-1 とHAI-2 の研究を進め、以下の成果を得た。
1.全身組織でHAI-1、HAI-2もしくはHAI-1/2両方をマウス出生後に欠失させ、表現型を観察するシステムを確立した。その結果、HAI-2欠損では消化管上皮に広範な障害が生じマウスは約5日間で致死となることが分かった。HAI-1/HAI-2二重欠損では、HAI-2欠損に伴う表現型で致死となった。このHAI-2欠損による腸管上皮障害について、そのメカニズム検証のために、変異マウスの小腸organoid crypt cultureを行い、細胞生物学的・生化学的解析を進めている。
2.腸管上皮HAI-1欠損マウスに見られたApc変異に伴う発癌亢進について、PAR-2関与について検証するために、PAR-2変異マウスとの交配を行った。その結果、PAR-2欠損により発癌亢進が緩和されることが示され、HAI-1欠損による発癌亢進のメカニズムの一つとして、HAI-1機能不全に伴う細胞周囲トリプシン様プロテアーゼ活性亢進があげられると考えられた。実際、低分子量NF-kBインヒビターでもHAI-1欠損による発癌亢進が抑制されたことから、PAR-2活性化 → NF-kB活性化 → 発がん環境の形成、という流れが示唆される。
3.口腔扁平上皮癌培養細胞と切除組織を用いて、HAI-1とHAI-2の意義を検証した。その結果、口腔扁平上皮癌における癌随伴線維芽細胞(CAF)リクルートに、HAI-1機能不全 → 細胞外マトリプターゼ活性亢進 → 反応性線維芽細胞PAR-2活性化 → CAFの遊走、という流れが示された。一方、HAI-2に関しては、むしろ癌促進の方向に関与している可能性が示唆される結果を得つつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HAI-2 conditional knockout mouseの系、および、HAI-1/HAI-2 double conditional knockout mouseの系を、共に世界に先駆けて作成し、解析を順調に進めている。
また、腸管発癌微小環境や口腔扁平上皮癌微小環境における、HAI-1の意義について、新規の知見を得た。
以上のことから、おおむね順調に進展していると評価が出来る。

今後の研究の推進方策

これまでに樹立した、HAI-2 conditional knockout mouseの系、および、HAI-1/HAI-2 double conditional knockout mouseの系を用いて、更に検討をすすめる。特に、これまでの結果から、HAI-2は消化管上皮細胞において、上皮完全性維持における重要な保護者であることが明確になり、細胞膜結合セリンプロテアーゼと細胞膜結合セリンプロテアーゼインヒビターによる、全く新しい上皮維持機構を見出しつつあると考えている。
今後は、以下の2点について特に集中して解析を進める必要があると考えており、研究を遂行していく。研究にあたっては、今回作成したマウスの系が非常に重要であり、世界に先駆けた検討が可能である。
1.HAI-2による消化管上皮完全性維持における分子機構、
2.HAI-1およびHAI-2機能不全が、粘膜の炎症、発がん、がん進展におよぼす影響と、その分子機構。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Lambardi Comprehensive Cancer Center(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Lambardi Comprehensive Cancer Center
  • [国際共同研究] INSERM(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      INSERM
  • [雑誌論文] Deregulated matriptase activity in oral squamous cell carcinoma promotes the infiltration of cancer‐associated fibroblasts by paracrine activation of protease‐activated receptor 2.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru A, Yamamoto K, Kawaguchi M, Fukushima T, Lin C-Y, Johnson MD, Camerer E, Kataoka H.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 140 ページ: 130-141

    • DOI

      10.1002/ijc.30426

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of nuclear factor-κB signaling suppresses Spint1-deletion-induced tumor susceptibility in the ApcMin/+ model.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Yamamoto K, Kanemaru A, Tanaka H, Umezawa K, Fukushima T, Kataoka H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 ページ: 68614-68622

    • DOI

      10.18632/oncotarget.11863

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Loss of HAI-1 upregulates MMP-9 expression and induces degradation of epidermal basement membrane.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Fukushima T, Kataoka H
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] Roles of a long non-coding RNA, MALAT-1, in glioblastoma.2016

    • 著者名/発表者名
      254.Fukushima T, Kawaguchi M, Yamamoto K, Tanaka H, Kataoka H
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] HAI-1欠損はPAR-2活性化を介して炎症に対する感受性を亢進させる.2016

    • 著者名/発表者名
      川口真紀子、山本晃士、福島剛、片岡寛章
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-08-05 – 2016-08-06
  • [学会発表] プロテアーゼ制御機構破綻と癌の間質浸潤2016

    • 著者名/発表者名
      片岡寛章
    • 学会等名
      第13回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-07-29 – 2016-07-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 膠芽腫における HAI-2 遺伝子の エピジェネティック制御.2016

    • 著者名/発表者名
      福島剛、藤田聡、川口真紀子、山本晃士、田中弘之、片岡寛章
    • 学会等名
      第34回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2016-07-16 – 2016-07-17
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌のHAI-1発現低下は線維芽細胞PAR2活性化を介した癌随伴線維芽細胞増加と癌進展に寄与する.2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、金丸愛、川口真紀子、福島剛、片岡寛章
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 浸潤性膵管癌におけるHAI-1および関連因子発現の臨床病理学的解析.2016

    • 著者名/発表者名
      佐久川千裕、春山幸洋、片岡寛章
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [備考] 宮崎大学医学部病理学講座 腫瘍・再生病態学分野

    • URL

      http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/patho2/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi