• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

マラリア原虫感染における新規抑制性細胞Tr27の誘導機構と防御免疫制御機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H05183
研究機関長崎大学

研究代表者

由井 克之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90274638)

研究分担者 吉田 裕樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)
木村 大輔  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (50423637)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードサイトカイン / マラリア / T細胞 / 感染制御
研究実績の概要

マラリア原虫に感染したマウスのT細胞が熱帯熱マラリア原虫抗原に交差反応を示すことから、愛媛大学の研究グループと共同研究を行った。愛媛大学の作成した熱帯熱マラリア原虫抗原パネルを用いて、マラリア原虫感染マウスCD4 T細胞のIFN-gamma産生とIL-27産生をELISA法で調べた。このスクリーニングの結果、T細胞の認識するマラリア原虫候補抗原を抽出した。IFN-gammaとIL-27産生については、一方に偏って応答を惹起しやすい抗原候補がみいだされており、より精製度の高い抗原を用いて今後検証する予定である。
IL-27産生のモニターに関しては、研究分担者の吉田裕樹教授がp28-Venusマウスを作成し、蛍光タンパク発現を確認した。マウスは長崎大学に譲受され、交配中である。十分にマウスの数がそろってから、マラリア原虫感染マウスの細胞によるIL-27p28の発現について解析する予定である。
マラリア原虫感染におけるIL-27の役割については、慢性感染モデルPlasmodium chabaudi感染実験系で、慢性期にIL-27が免疫抑制をしているデータを得た。IL-27の産生細胞については、大阪大学の山本雅裕教授と共同研究を行い、IL-27のコンディショナル遺伝子ノックアウトマウスを作成した。このマウスを交配し、T細胞、樹状細胞、マクロファージで各々IL-27産生に欠損のあるマウスを作成中である。これらのマウスを用いて感染実験を行うことにより、どの細胞の産生するIL-27が感染免疫制御に重要なのかを明らかにする実験を計画している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画では、Tr27細胞の認識する抗原解析、Tr27細胞の分化誘導機構、T27細胞の役割についてマウスマラリア原虫感染モデルを用いて解析することを計画した。研究実績の概要で示したように、これら3者いずれの領域でも有力な共同研究者を得ることができ、研究は予定通り順調に進んでいる。サイトカインのモニターマウスやIL-27遺伝子のコンディショナル遺伝子ノックアウトマウスは現在交配中であり、これらのマウスを用いる実験を開始することができれば、目標達成に向けて研究は一層の進展を示すと考えられる。

今後の研究の推進方策

研究はおおむね順調に進んでおり、このまま進める予定である。抗原解析については、より精製度の高い抗原を用いてTr27細胞とTh1細胞の認識する抗原の異同についてさらに解析を進める。Tr27細胞の誘導に関しては、p28-Venusマウスを用いてマラリア原虫感染実験を実施し、感染経過中IL-27を産生する細胞を同定する。また、これらの細胞の感染免疫応答における役割については、T細胞、樹状細胞、マクロファージで各々IL-27産生に欠損のあるIL-27遺伝子のコンディショナル遺伝子ノックアウトマウスを用いて解析を行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nonspecific CD8+ T Cells and Dendritic Cells/Macrophages Participate in Formation of CD8+ T Cell-Mediated Clusters against Malaria Liver-Stage Infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Akbari M, Kimura K, Bayarsaikhan G, Kimura D, Miyakoda M, Juriasingani S, Yuda M, Amino R, Yui K.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 86 ページ: e00717-17

    • DOI

      10.1128/IAI.00717-17.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of immune responses by Plasmodium falciparum infection in asymptomatic children living in the endemic region of Mbita, western Kenya.2018

    • 著者名/発表者名
      Kijogi C, Kimura D, Bao LQ, Nakamura R, Chadeka EA, Cheruiyot NB, Bahati F, Yahata K, Kaneko O, Njenga SM, Ichinose Y, Hamano S, Yui K.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 67 ページ: 284-293

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.01.001. Epub 2018 Jan 31.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRPα+ dendritic cells regulate homeostasis of fibroblastic reticular cells via TNF receptor ligands in the adult spleen.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Respatika D, Komori S, Washio K, Nishimura T, Kotani T, Murata Y, Okazawa H, Ohnishi H, Kaneko Y, Yui K, Yasutomo K, Nishigori C, Nojima Y, Matozaki T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 114 ページ: E10151-E10160

    • DOI

      10.1073/pnas.1711345114.

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of Interleukin-27 in the regulation of immune responses against chronic malaria infection2018

    • 著者名/発表者名
      O Sukhbaatar, D Kimura, M Miyakoda, S Nakamae, K Kimura, H Yoshida, K Yui
    • 学会等名
      The US-Japan cooperative medical science program, The 48th joint conference on parasitic diseases,
  • [学会発表] マラリア原虫治癒後におけるIL-27依存的免疫記憶CD4+T細胞の消失2018

    • 著者名/発表者名
      木村大輔、都田真奈、G Bayarsaikhan、中前早百合、O Sukhbaatar、木村一美、原博満、吉田裕樹、由井克之
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] Interleukin-27 regulate the function of CD4+ T cells during malaria infection2018

    • 著者名/発表者名
      木村大輔、都田真奈、中前早百合、O Sukhbaatar, 木村一美、Bayarsaikhan, G、Masoud A、原博満、吉田裕樹、由井克之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Interleukin-27 inhibits the generation of memory CD4+ T cells after treatment with anti-malaria drug2017

    • 著者名/発表者名
      D Kimura, M Miyakoda, M Akbari, K Kimura, H Hara, H Yoshida, K Yui,
    • 学会等名
      The 13th Nagasaki-Singapore Medical Symposium/Leading program international symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マラリア原虫治癒後における免疫記憶消失はIL-27依存的である2017

    • 著者名/発表者名
      木村大輔、都田真奈、M Akbari、木村一美、原博満、吉田裕樹、由井克之
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] Interleukin-27 inhibits the generation of memory CD4+ T cells during malaria infection2017

    • 著者名/発表者名
      D Kimura, S Nakamae, O Sukhbaatar, M Miyakoda, M Akbari, K Kimura, H. Hara, H. Yoshida, K Yui,
    • 学会等名
      The 5th annual meeting of the international cytokine and interferon society (ICIS 2017
  • [学会発表] Role of interfeleukin-27 in the regulation of immune responses against chronic malaria infection2017

    • 著者名/発表者名
      O Sukhbaatar, D Kimura, M Miyakoda, S Nakamae, K Kimura, K Yui
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] Interleukin-27-dependent loss of CD4+ T cell-memory during malaria infection2017

    • 著者名/発表者名
      D Kimura, M Miyakoda, G Bayarsaikhan, S Nakamae, O Sukhbaatar, K Kimura, H. Hara, H. Yoshida, K Yui,
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Japanese Society for Immunology
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科新興感染症病態制御学系専攻免疫学分野

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/mmi/im/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi