• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

上皮間葉転換(EMT)を指標とした新規腫瘍診断法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H05230
研究機関横浜市立大学

研究代表者

木村 弥生  横浜市立大学, 先端医科学研究センター, 准教授 (80391936)

研究分担者 大島 貴  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (10448665)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードプロテオミクス / 上皮間葉転換 / 診断法 / 癌
研究実績の概要

本研究では、上皮間葉転換(EMT)誘導に着目し、様々な固形癌で、明確な診断基準となる腫瘍組織・血清を用いた新規診断法を確立することを目指し、以下の研究を行った。
1. 血清診断バイオマーカーとしての有用性を検討するために、昨年度までに条件検討した測定法にて、EMT誘導関連タンパク質の血清中の濃度を調べた。胃癌、大腸癌、膵臓癌、肺癌患者血清や健常者血清を用いた結果、個人差が大きく、健常者での数値が高いなど血清診断バイオマーカーとしては利用できないことが判明した。
2.癌患者の予後診断が可能な、有用な血清診断バイオマーカーを開発するために、血清中のタンパク質を直接網羅的に解析する、新たな血清プロテオーム解析法(DIA法)の開発を行った。今年度は、その準備として、様々な分画法を活用して、血清中に含まれるタンパク質に由来するペプチドの質量データを蓄積した標準ヒト血清タンパク質スペクトルライブラリの構築を行った。
3.大腸癌組織と近接正常粘膜組織を用いたリン酸化プロテオーム解析により、癌部に特異的に高発現するリン酸化ペプチドを7種類見出した。その中で、EMTとの関連が示唆されている1種類のタンパク質について、mRNA発現解析をRT-PCRにより行った。その結果、mRNAレベルでも近接正常組織と比較して大腸癌組織において有意に高発現(p<0.001)していた。したがって、大腸癌組織において、このタンパク質が特異的に高発現していると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度、近年申請者らが見出したEMT誘導に関係し、早期肺腺癌の予後とも関連がある4種類のタンパク質を用いた新規血清腫瘍診断法の確立が困難であることがわかった。しかし、本研究で幅広く収集した様々な固形癌の患者血清および組織などの貴重な臨床検体を用いて、新たなEMT関連タンパク質の探索研究を実施し、より明確な腫瘍診断基準となる新規癌診断バイオマーカー候補を見出した。また、新たな血清プロテオーム解析法の開発は、順調に開発が進んでいる。
したがって、本研究は、若干の方向転換を余儀なくされているが、新たな成果が順調に得られており、現時点で大きな障壁は見られない。

今後の研究の推進方策

引き続き、上皮間葉転換(EMT)誘導に着目し、様々な固形癌で、明確な診断基準となる腫瘍組織・血清を用いた新規診断法を確立することを目指して、以下の研究に取り組む。
1. 質量分析装置を用いて、血清中に含まれるタンパク質を網羅的に解析する方法を確立する。具体的には、1検体当たり3時間程度の測定時間で1000種類のタンパク質を同定できる方法を確立する。
2. 1で開発した方法を用いて、胃癌患者血清に含まれるタンパク質を網羅的に調べ、悪性度の高い癌患者の血清中に特異的に発現するタンパク質を探索する。
3. 先の研究で見出したEMT関連タンパク質の発現が、癌細胞の遊走能などに及ぼす影響を明らかにすると共に、癌細胞における役割を調べる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Mapping the Interactome of a Major Mammalian Endoplasmic Reticulum Heat Shock Protein 902017

    • 著者名/発表者名
      Hong Feng、Mohammad Rachidi Saleh、Lundgren Debbie、Han David、Huang Xiu、Zhao Hongyu、Kimura Yayoi、Hirano Hisashi、Ohara Osamu、Udono Heichiiro、Meng Songdong、Liu Bei、Li Zihai
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: e0169260

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of candidate diagnostic serum biomarkers for Kawasaki disease using proteomic analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yayoi、Yanagimachi Masakatsu、Ino Yoko、Aketagawa Mao、Matsuo Michie、Okayama Akiko、Shimizu Hiroyuki、Oba Kunihiro、Morioka Ichiro、Imagawa Tomoyuki、Kaneko Tetsuji、Yokota Shumpei、Hirano Hisashi、Mori Masaaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 43732

    • DOI

      10.1038/srep43732

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based micropipette-tip method for rapid and selective enrichment of phosphopeptides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuan Elena Tianfei、Ino Yoko、Kawaguchi Maho、Kimura Yayoi、Hirano Hisashi、Kinoshita-Kikuta Emiko、Kinoshita Eiji、Koike Tohru
    • 雑誌名

      ELECTROPHORESIS

      巻: 38 ページ: 2447~2455

    • DOI

      10.1002/elps.201700175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of heat stress on morphological properties and intracellular signaling of denervated and intact soleus muscles in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Ohira Takashi、Higashibata Akira、Seki Masaya、Kurata Yoichi、Kimura Yayoi、Hirano Hisashi、Kusakari Yoichiro、Minamisawa Susumu、Kudo Takashi、Takahashi Satoru、Ohira Yoshinobu、Furukawa Satoshi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 5 ページ: e13350~e13350

    • DOI

      10.14814/phy2.13350

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase-7 induces homotypic tumor cell aggregation via proteolytic cleavage of the membrane-bound Kunitz-type inhibitor HAI-12017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tomohiro、Kimura Yayoi、Hirano Hisashi、Higashi Shouichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 ページ: 20769~20784

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.796789

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phos-tag World: The path to the future of electrophoresis, pioneered by the Phos-tag2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yayoi、Ino Yoko、Hirano Hisashi
    • 雑誌名

      Electrophoresis Letters

      巻: 61 ページ: 45~48

    • DOI

      10.2198/electroph.61.45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ModProt: A database for integrating laboratory and literature data concerning protein post-translational modifications2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yayoi、Toda Tosifusa、Hirano Hisashi
    • 雑誌名

      Electrophoresis Letters

      巻: 61 ページ: 5~8

    • DOI

      10.2198/electroph.61.5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of enhancer of zeste homolog 2 correlates with survival outcome in patients with metastatic breast cancer: exploratory study using primary and paired metastatic lesions2017

    • 著者名/発表者名
      Inari Hitoshi、Suganuma Nobuyasu、Kawachi Kae、Yoshida Tatsuya、Yamanaka Takashi、Nakamura Yoshiyasu、Yoshihara Mitsuyo、Nakayama Hirotaka、Yamanaka Ayumi、Masudo Katsuhiko、Oshima Takashi、Yokose Tomoyuki、Rino Yasushi、Shimizu Satoru、Miyagi Yohei、Masuda Munetaka
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 17 ページ: 160.

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3154-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological and prognostic significance of Ki-67 immunohistochemical expression of distant metastatic lesions in patients with metastatic breast cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Inari Hitoshi、Suganuma Nobuyasu、Kawachi Kae、Yoshida Tatsuya、Yamanaka Takashi、Nakamura Yoshiyasu、Yoshihara Mitsuyo、Nakayama Hirotaka、Masudo Katsuhiko、Oshima Takashi、Yokose Tomoyuki、Rino Yasushi、Shimizu Satoru、Miyagi Yohei、Masuda Munetaka
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 24 ページ: 748~755

    • DOI

      10.1007/s12282-017-0774-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical implications of ribonucleotide reductase subunit M1 in patients with pancreatic cancer who undergo curative resection followed by adjuvant chemotherapy with gemcitabine2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Toru、Miyagi Yohei、Murakawa Masaaki、Yamaoku Koichiro、Atsumi Yosuke、Shiozawa Manabu、Ueno Makoto、Morimoto Manabu、Oshima Takashi、Yukawa Norio、Yoshikawa Takaki、Rino Yasushi、Masuda Munetaka、Morinaga Soichiro
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 13 ページ: 3423~3430

    • DOI

      10.3892/ol.2017.5935

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance and impact on outcomes of the gene expression levels of IGF-1, IGF-2 and IGF-1R, IGFBP-3 in patients with colorectal cancer: Overexpression of the IGFBP-3 gene is an effective predictor of outcomes in patients with colorectal cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naoto、Oshima Takashi、Yoshihara Kazue、Aoyama Toru、Hayashi Tsutomu、Yamada Takanobu、Sato Tsutomu、Shiozawa Manabu、Yoshikawa Takaki、Morinaga Soichiro、Rino Yasushi、Kunisaki Chikara、Tanaka Katsuaki、Akaike Makoto、Imada Toshio、Masuda Munetaka
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 13 ページ: 3958~3966

    • DOI

      10.3892/ol.2017.5936

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Significance of INHBA Gene Expression in Patients with Gastric Cancer who Receive Curative Resection Followed by Adjuvant S-1 Chemotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Oshima T, Sakamaki K, Aoyama T, Sato T, Masudo K, Shiozawa M, Yoshikawa T, Rino Y, Imada T, Masuda M.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 31 ページ: 565~571

    • DOI

      10.21873/invivo.11095

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of KIF11 in Gastric Cancer with Intestinal Mucin Phenotype2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Takeharu、Oue Naohide、Nishioka Masahiro、Mukai Shoichiro、Oshima Takashi、Sakamoto Naoya、Sentani Kazuhiro、Matsusaki Keisuke、Yoshida Kazuhiro、Yasui Wataru
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 84 ページ: 16~24

    • DOI

      10.1159/000447303

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical implications of dihydropyrimidine dehydrogenase expression in patients with pancreatic cancer who undergo curative resection with S-1 adjuvant chemotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Masaaki、Aoyama Toru、Miyagi Yohei、Atsumi Yosuke、Kazama Keisuke、Yamaoku Koichiro、Kanazawa Amane、Shiozawa Manabu、Kobayashi Satoshi、Ueno Makoto、Morimoto Manabu、Yamamoto Naoto、Oshima Takashi、Yoshikawa Takaki、Rino Yasushi、Masuda Munetaka、Morinaga Soichiro
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 ページ: 1505~1511

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of PCDHB9 promotes peritoneal metastasis and correlates with poor prognosis in patients with gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai Shoichiro、Oue Naohide、Oshima Takashi、Imai Takeharu、Sekino Yohei、Honma Ririno、Sakamoto Naoya、Sentani Kazuhiro、Kuniyasu Hiroki、Egi Hiroyuki、Tanabe Kazuaki、Yoshida Kazuhiro、Ohdan Hideki、Yasui Wataru
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 243 ページ: 100~110

    • DOI

      10.1002/path.4931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Tensin 4 Gene Expression in Patients with Gastric Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki S, Oshima T, Sakamaki K, Aoyama T, Sato T, Shiozawa M, Yoshikawa T, RinoY, Imada T, Masuda M.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 31 ページ: 1065-1071

    • DOI

      10.21873/invivo.11171

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of Transmembrane Protein BST2 is Associated with Poor Survival of Patients with Esophageal, Gastric, or Colorectal Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai Shoichiro、Oue Naohide、Oshima Takashi、Mukai Risa、Tatsumoto Yoshiko、Sakamoto Naoya、Sentani Kazuhiro、Tanabe Kazuaki、Egi Hiroyuki、Hinoi Takao、Ohdan Hideki、Yasui Wataru
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 24 ページ: 594~602

    • DOI

      10.1245/s10434-016-5100-z

    • 査読あり
  • [学会発表] プロテオーム解析技術の発展と疾患バイオマーカー探索2018

    • 著者名/発表者名
      木村弥生
    • 学会等名
      第15回北里疾患プロテオーム研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] DIA法を用いたハイスループットな血清プロテオーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      1.伴涼太朗,中居佑介,井野洋子,宮本優子,香川裕之,F.Schmidt,平野久,木村弥生
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会 2017年大会(JHUPO第15回大会)
  • [学会発表] pplication of High-throughput Serum Proteomic Strategy Using DIA-MS2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Ban, Yusuke Nakai, Yoko Ino, Yuko Miyamoto, Hiroyuki Kagawa, Frank Schmidt, Hisashi Hirano, Yayoi Kimura.
    • 学会等名
      HUPO2017, the 16th Annual World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] MSを用いたDIA法によるハイスループット多検体血清定量解析手法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      中居佑介,伴涼太朗,井野洋子,香川裕之,平野久,木村弥生.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017)
  • [学会発表] Phos-tagわーるど! ~Phos-tagが拓く電気泳動の未来~2017

    • 著者名/発表者名
      木村弥生.
    • 学会等名
      第69回 日本電気泳動学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] How can we effectively detect biomarker candidates by mass spectrometry?2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano H, Kimura Y, Arakawa N, Okayama A, Kimura A, Ino Y, Kagawa H.
    • 学会等名
      HUPO2017, the 16th Annual World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] サイノメプレートを用いたタンパク質の分画2017

    • 著者名/発表者名
      井野洋子, 香川裕之, 秋山知子, 中居佑介, 伊藤さくら, 下田昌弘, 河村眞紀子, 平野久, 木村弥生.
    • 学会等名
      第68回日本電気泳動学会総会
  • [学会発表] Identification of candidate diagnostic serum biomarkers for Kawasaki disease using proteomic analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Yanagimachi M, Mori M, Hirano H, Kimura Y.
    • 学会等名
      HUPO2017, the 16th Annual World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] クロマチン再構成複合体因子BRG1のリン酸化修飾によるクロマチン関連タンパク質の変化と遺伝子発現制御2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Nakabayashi J, Tamura T, Kagawa H, Kimura Y, Hirano H
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017)
  • [学会発表] Proteome and transcriptome analyses of phosphorylation site-specific mutants of BRG1, A chromatin remodeling component.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Nakabayashi J, Tamura T, Kagawa H, Kimura Y, Hirano, H.
    • 学会等名
      HUPO2017, the 16th Annual World Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi