東北メディカル・メガバンク計画、地域住民コホート対象者のうち宮城県の地域支援センターで調査を実施した約17000人から頸動脈内膜中膜肥厚、上位25%、下位25%の者を抽出し、さらに性・年齢を考慮した約3000人を抽出してメタボローム測定を行った。頸動脈エコーはGM-72P00A(パナソニック社)を用いて測定を行った。メタボローム測定はガスクロマトグラフィー質量分析(GC-MS)ならびに核磁気共鳴(NMR)を用いて行った。今回はGC-MS由来165化合物とNMR由来37化合物(それぞれhttps://jmorp.megabank.tohoku.ac.jp/201902/metabolitesで公開されているTCIから始まる化合物とTCNから始まる化合物)について測定を行った。 抽出されたリスト対象者の中で既に別途メタボローム測定を実施していた者も含まれていたため、本科学研究費では2002名について測定を完了した。
|